いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

小学生の登下校時、日傘を使っていいですか?自治体や学校で対応が分かれるなか、ママたちの考えは

pixta_17127824_M

2020年、子どもたちは新型コロナウイルスの影響を受けた学校生活を送ることになってしまいました。マスクを常につけること、お友達と一定の距離を取ること……。「コロナ前」の日常とは違う「新しい生活様式」に戸惑う子どももいるのではないでしょうか。新学期のスタートが遅れたことで子どもたちの夏休みが短くなり、猛暑のなか登下校する姿も見受けられるようになりました。新型コロナウイルスの感染リスクとは別に、熱中症のリスクも発生しています。

2020年8月末の段階では、小学校の登下校時に日傘を使用することを禁止する学校もあるようです。日傘を使わせたいママからママスタコミュニティに投稿がありました。登下校時の日傘の使用について、ママたちはどのように考えているのでしょうか。

『小学生、登下校で日傘はあり? 家から学校まで2km、片道45分かかります。小学2年生なんですが下校時は1番気温が高く35度くらいです。あまりにも暑いから日傘を使いたいって言うんですが、小学生で日傘はありでしょうか? 周りに日傘を使っている子はいません』

まず学校に確認しては?学校ごとにルールがあるかも

『学校に確認かな』

『学校に確認。私も夏は傘をさして行ったらいいのにと思っている』

『学校のルールに従うのが基本だから、学校に確認かな』

日傘を子どもに使わせてもいいか迷う投稿者さんに、ママたちは冷静に「学校に確認を」と促していました。学校ごとにさまざまなルールが決まっているでしょう。ルールがあるかないかも含めて、まず確認してみるとよさそうです。

日傘を使ってもいいのでは?熱中症のリスクがある

『熱中症にかかわることだから、ありだと思う。帽子をかぶっていても、日傘があるのとないのでは全然違うからね』

雨の日に雨傘を使ってよいかどうかは、ルールを決めるまでもないことでしょう。雨に濡れると、風邪を引くなど健康を害するリスクがあります。同様に日傘も熱中症になるリスクを下げるためのものですよね。日傘を使うことにも「健康を害するリスクを下げる」という明確な理由と目的があるなら、ルールが決まっていなくても使っていいのでは? と考えるママもいました。

学校から「傘さし登校」を推奨されているところも

『あり。学校の熱中症対策に傘をさすっていうのも書いてあった』

『うちは、学校から傘さし登下校を推奨されています』

『娘が小学生だった頃、初めて学校の方から「熱中症対策として日傘または雨傘を使っていい」とお便りがありました。娘は片道40分と一番遠い距離だったので、喜んで使っていました』

SNSなどでは「学校から日傘の使用を禁止された」という話題があがっているようですが、ママたちからは「学校から日傘の使用を推奨された」というコメントが寄せられています。学校によって対応は分かれるみたいですね。

ある自治体の教育委員会の見解とは

埼玉県のある自治体の教育委員会は、「登下校時の日傘の使用はOK」との見解を出しています。ただし「周囲に気を付けること、子ども同士がケガのないように」という注意喚起がされるようです。傘を使っているとき周囲に気を付けたりケガしないようにしたりすることは、雨傘を使うときにも通じる注意点ですよね。ただ雨が降っていないときに傘を差すことに慣れていない子どもたちのなかには、つい開放的になってはしゃいでしまう子どももいるかもしれません。天気にかかわらず傘を差しているときは周囲に気を付けること、ケガのないようにすることを、改めて子どもに理解してもらう必要がありそうです。

子どもたちの健康を守るために、保護者のおもいを学校に届けよう

『今日、ちょうど日傘使用に関する注意書きのプリントを子どもが持って帰ってきたよ。声をあげる保護者がいれば学校も考えてくれると思う』

学校側もどのような対応をすれば子どもたちの感染リスクと熱中症リスクを下げることができるか、判断しかねているのかもしれません。筆者の個人的な考えではありますが、登下校時の日傘の使用については雨傘を使用している実績があることから、導入するハードルは低いのではないかと感じています。

年間を通して日傘の使用をOKとするか、時期を限定するか、気温で決めるかなど、日傘の使用の判断を迷う要素は少なくないのかもしれません。しかし現実として子どもたちは気温が高いなか、新型コロナウイルスの感染リスクと熱中症にかかるリスクを背負って登下校しています。誰よりも子どもたちの健康のことを考えて、日傘をさして登下校ができるようになることを願ってやみません。

文・しのむ 編集・千永美

関連記事

コロナと共に生きる に関する記事一覧
熱中症対策には子どもが自ら水分補給したくなる「ゴクトレ」で習慣づけを
暑い季節になると気になり始める「水分補給」。熱中症対策として「こまめな水分補給を」という啓蒙ポスターなどを目にするので気になりませんか。とはいえ「こまめに」とは具体的にどのくらいの回数なのでし...
夏休み中のプール開放が中止される小学校が続々!水中にも潜む熱中症の危険
かつては夏休みにつきものだった小学校も多いであろう、プール開放。しかし近年「夏休みのプール開放が中止になった」という声を聞くようになってきたと思いませんか? ママスタコミュニティにも学校から...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
小学生、登下校で日傘はあり?