子連れに話しかけてくるお年寄りが苦手……みんなはどう対応している?
小さい子どもと一緒に外出したら、知らない人に話しかけられたという経験を持つママさんは多いかもしれませんね。子どもに対して「可愛いね」、「いくつ?」など温かい言葉をかけられることもあるでしょう。ただあるママさんは知らない人が声をかけてくるのはあまり気分の良いものではないと愚痴をこぼしています。
『子連れに話しかけてくるお年寄り……。よく子どもとご飯を食べにいくと、隣の席のお年寄りがうちの子に「何歳ー?」って聞いてくる。答えたら「うちの孫は今何歳で~」って結局自分の孫の話……。興味ないのだけれどな~』
話しかけられるとたいてい相手の身の上話を聞かされることになる、と面倒に思っている様子のママさん。他のママさんは子どもを連れているときに知らない人に話しかけられることをどう思っているのでしょうか?
正直、他人に話しかけられたらどう思う?
コメントによるとどうやら「話しかけられるのは嬉しい」と思っているママさんと、「話しかけられるのはちょっと……」と思っているママさんとで意見が分かれたようです。
話しかけられるのは嬉しい
『みんな笑顔で話しかけてきてくれるから嬉しいけどね』
『うちも今日話しかけられた。「うちの孫と同じくらい」って言っていたおじいちゃん、優しそうで子どもをあやしてくれて嬉しかった』
『私は祖父母も両親も、もういなかったから嬉しかったな。子どもが成長したらそんなこともなくなってしまった』
『話しかけられるのはうれしい。可愛いと思ってくれているから話しかけられるんだよね。可愛くないって思われたら話しかけられないし。良い印象を与えているのかなって思うよ』
嬉しい気持ちになるママさんは、他人でもわが子のことを「可愛い」と思ってくれるからこそ話しかけてくれると思っているそうです。おじいちゃんおばあちゃんが優しく子どもをあやしてくれて、子どもも嬉しそうに笑ってくれればとても温かい気持ちになりますね。
話しかけられるのはちょっと……
『可愛いねとか、一言なら声かけられたら嬉しいけど、話が長いとね……』
『それで終わるなら可愛いものよ。別に気にならない。平日に店にいたら「あれ? 学校は行ってないの?」とかもっとぐいぐい来る人もいるよ』
『孫は何歳でとかならいいけど、「お子さん何人いるの?」とかからの「もっと産まなきゃ駄目よ~」が地味にイラッとくるから嫌なんだよね』
『「何歳? あら可愛いねー」そこまでならいい。問題はこのあと。「アンタ、まだ若いんだから次は男の子産まなきゃねー」とか尾ひれつけられるのは嫌だな』
『外出するたびお年寄りに捕まるから嫌になった。「何歳? 何ヶ月? 男の子女の子?」うっかり答えると「うちにも孫がいて~」って孫自慢。「母乳なの? 母乳は足りているの?」みたいな大きなお世話が始まって面倒なこと!』
反対に身の上話が長くなるようなら勘弁してほしい、余計な説教や大きなお世話が煩わしい、と率直な思いを吐き出してくれたママさんも少なくありませんでした。子どもを可愛がりたいのではなく、ママさんにお説教をしたいがために話しかけてくるような相手であれば、ママさんたちに拒否反応が出てしまうこともうなずけます。
苦手でも冷たい態度を取らない方がいいかも
『幼稚園の行事に行ったとき、すごーく感じが良いと思っていたママさんが下の子ちゃんを連れてきていたのだけれど、他の子のおばあちゃんに「下の子ちゃん何才? 可愛いね」って話しかけられたときにあからさまに嫌な顔をしてかわしたのを見てからママさんの見方が変わっちゃった。自分が思っている大人の対応とはちょっと違うかなあ』
『小さい子どもがこっちを見て笑ったりしているから笑い返したりしても、お母さんがめっっっちゃツーン! ってしている女の人苦手だわー。イライラしているっぽい人。その子が構って欲しそうなんじゃん……て思う』
『いいじゃん、孫の話をしたいっていうのもあるけど、同じくらいの子を見たら可愛いと思っちゃうんじゃない? 自分の親もどこかでこんな話しているのかも、と思ったら可愛いものだよ』
もしママさんが「また嫌味を言われるかも!?」と他人を警戒してしまうと、態度に出てしまうものでしょう。しかし純粋に子どもが可愛くて話しかけてくれている人にまで冷たい態度を取るのは良くないと思ったママさんもいるようです。相手も好意で話しかけたのに冷たくされると悲しくなってしまうかもしれません。苦手意識があるママさんは、長話になりそうならさりげなく離れるなど大人の対応をするのが良いようですね。
文・物江窓香 編集・井伊テレ子 イラスト・Ponko
関連記事
※いつかは通る道!? お年寄りのあるあるエピソード- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 子連れに話しかけてくる年寄り