先輩ママ教えて!トイレトレーニングにおまるを使った?
子どものトイレトレーニング。なかなかうまくいかず、苦戦するママも少なくないことでしょう。今回ママスタコミュニティに投稿をくれたママさんも、子どものトイレトレーニングで悩んでいる様子です。
『子どもは2歳1ヶ月。補助便座を使っているけれど、なかなかうまくいかない。トイレに座るけれど、ほとんど出ない。3ヶ月で1回だけおしっこ成功。まだおしっこがかなり頻繁で、私が気付く前におむつでしちゃう。おむつが濡れても気持ち悪いと思わず、布でビショビショでもおむつを替えるのが嫌で逃げ回る。最近何でも自分でやりたがるから、おまるの方がいいかなと思っている。おまるから便座にするから二度手間と聞いたけれど、みんなはどうだった?』
2歳1ヶ月の子どものトイレトレーニングをしているママさんは、おまるを使うかどうかで悩んでいるようですね。自立心が芽生え始めたこともあり、「おまるの方が向いているのかな」とも考えているようです。実際に子どものトイレトレーニングをしてきたママたちは、どんなアドバイスをくれるのでしょうか。
おまるは使っていない。その理由は?
使った後に洗うことが面倒
『使っていない。邪魔だし、いちいち洗うのが面倒だなと思って』
『後始末や掃除が大変そうだから使っていない』
『おまるを洗ったりするのが嫌だから、補助便座とステップ台!』
おまるを使えば、きれいに洗う必要がでてきます。日々家事に育児に追われているママにとって、使うたびにきれいにしなければならないのは、ときにわずらわしく感じるのかもしれませんね。
二段階で教えることが手間
『子どもは5人いるけれど、誰一人としておまるなんて使っていない。おまるで成功したら次にまたトイレを教えないといけないんでしょ? 二度手間かな』
おまるでの練習に成功したとしても、同じように補助便座でも練習することになるでしょう。投稿をくれたママさんも、このように二度手間になることを不安に思っています。5人兄弟をもつママからは実際に、手間をかけないためにおまるを使わずトレーニングしたとの声もありました。
おまるがきっかけでトイレができるようになるケースも
『おまるに座っても出ないんだけれど座らせていた。あるときからトイレでできるようになった。使ったのは1週間ほどだけれど、きっかけにはなったと思うよ』
おまるを使ったことが関係しているのかは分かりませんが、おまるに座らせる習慣づけをしたことで、急にトイレで排泄ができるようになった子もいるようです。もしかしたらおまるを使ったことで、力を入れる位置やタイミングが感覚としてわかったのかもしれませんね。
おまるを近くに置いて、パンツなしトレーニングをするママも
『うちは、おまるにお世話になった! おしっこ出る! となって慌ててパンツを脱がせてトイレに行って座らせるのは、結構時間がかかる。でもおまるリビングに置いておいて、ノーパン生活をしていたら、行きたいと思った瞬間におまるに座れる。それで成功体験を積んで、1週間でオムツがとれたよ。ちょうど2歳になったくらいだったから、ママさんのお子さんと同じくらいかな。うんちも、踏ん張りだした瞬間におまるをそこに持ってきて座らせるようにしたら、数回で覚えてくれた』
『うちはおまるにした。リビングに置いておいて、夏にスッポンポンにしたら自分で座ってくれたよ』
トイレトレーニングを成功させるひとつの作戦として、子どもに何もはかせずにおまるをそばに置いておくこともあるようです。おまるが近くにあれば、トイレへ駆けつけるより早く準備することができますね。何もはいていなければなおさらでしょう。子どもがトイレをしやすい環境を整えてあげて、成功体験の積み重ねること。これは子どものトイレへの苦手意識を、減らせるのかもしれません。
これらのコメントを受けて、はじめに投稿してくれたママさんはこんな質問もしています。
『ノーパン生活の間は、リビングとかソファでおもらしをしてしまうことはあった?』
トレーニングの最中には、失敗することもあるのではないでしょうか。子どもに何もをはかせなければ、おもらしをした時にダイレクトに床などが汚れることでしょう。
『ノーパン生活は24時間そうしているわけじゃない。ご飯を作ったり目を離してしまうときはオムツをはかせていたから、ソファーの上はなかったな。フローリングの失敗は、最初から怒らないと決めていた!』
おもらしがどうしても心配であれば、1日中何も履かせないわけではなく、「子どもをそばで見れるあいだだけ」と時間を区切るのもいいですね。またもらしてしまったとしても、できないのが当たり前とはじめから思っておけば、床などの汚れも少しは諦めがつくのかもしれません。
その後ママさんはおまるを導入。見事成功したとのこと!
『おまるを買ってみたら、すごく喜んで座っていて、うんちもおしっこも成功したよ。買ってよかった! オススメしてくれた皆さんありがとうございます!!』
ママたちのアドバイスを参考に、相談をくれたママさんはおまるを使ってみることにしたそうです。その結果、うんちもおしっこもおまるでできるようになったとのことでした。これで相談に乗ってくれたママたちもママさん自身もひと安心ですね!
おまるを使うことで人によっては、後始末が面倒になるデメリットがあるのかもしれません。しかしその一方で、自分でトイレをしようとするきっかけにもなるでしょう。トイレトレーニングを成功させるポイントは、子どもの性格や生活環境によっても違ってくると思います。もしトイレトレーニングでつまずいているのならば、ママスタコミュニティのママたちの意見を参考に、一度子どもへのアプローチを変えてみてもいいのかもしれませんね。
文・こもも 編集・古川純奈 イラスト・Ponko
関連記事
※義実家 に関する記事一覧- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- おまるって使った?