いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

男子は雨が降っていても持っている傘をささない!?ママたちが考える理由とは

pixta_50499296_M

雨が降ると濡れないように傘をさしますよね。傘を忘れてしまったら雨に濡れるしかなくなってしまいます。しかし、なぜか雨が降っていて傘を持っているのに「傘をささない」子どもたちがいるようです。

『男子、10人に1人くらい、傘をささない子がいる。手に傘を持っているのに、雨のなか傘をささない子をたまに見るけどなぜだろう』

投稿者さんは、雨が降っていて傘を持っているのに傘をささない男子がいることを不思議に感じています。ママたちが「傘を持っていても傘をささない男子」について、その理由を推察してくれました。

ママには不思議でしょうがない!?男子が傘をささない理由とは

その傘、壊れています

『すでに傘が壊れているからに1票』

『手に持っている傘は、もうすでに壊れているんだよ』

手に傘を持っているのに使わない理由について、「傘が壊れているのでは」と考えているママたちがいました。家を出るときには壊れていない傘を持って出てくるはずですが……。登校から下校までの間に傘が壊れてしまったということは、どこかで何かと戦ったのでしょうか。それとも、そもそも最初から傘が壊れていることを忘れて持ってきたのでしょうか。

傘をさすのが面倒です

『男の子って多少の雨なら傘をさない子、多いよ。うちの子もそう。(傘をさすのが)面倒くさいんだって』

『うちの男子もそうだよ。さすのが面倒みたい。(傘を)ささないくせにすぐ折るから、もう傘は買いたくない』

そもそも傘をさすこと自体が面倒、と感じる子どももいるようです。「そんなわがままを言われても……」と言いたくなってしまいますね。無理やり傘を持たせてもさすことがないうえに、傘をすぐに折ってしまう子どものママからは嘆きのコメントが寄せられていました。

雨に濡れるのが楽しいので

『濡れるのが楽しいからって言っていたよ! 前に服を着たままお風呂に入って楽しいって言っていたし』

『うちも傘を持ってずぶ濡れで帰ってくる。「さすのが面倒」とかワケのわからないことを言っているけれど、単純に濡れるのが楽しいんだと思う』

『雨が気持ちいいと言って、傘をささないで帰宅することが多い小学生息子』

『濡れるのが面白いとのこと』

単純に「雨に濡れるのが楽しいから」という理由で、傘を必要としない子どももいるようです。「やってはいけないことをやっているんだ」という少なくない背徳感が、子どもたちの興味をそそるのでしょうか。ママとしては「洗濯物も増えるし、風邪をひいたら困るからやめてほしい」とお願いしたいところでしょう。

傘をさすことは”負け”なのかも

『雨と戦っているんだよ。雨ごときに負けたくない(笑)』

『うちの子もささない。車と競争する。なぜだろう』

『小雨だったら何人かささないよね(笑)。「これくらいどうってことないけど!」「負けねーぞ!」みたいな』

ママたちからは「男子はいつも何かと戦っているから」というコメントが寄せられました。雨に負けたくない、ということでしょうか。傘をさしたら負けなのでしょうか。どうやったら”勝ち”なのでしょうか……。「戦わなくてもいいんだよ」と、そっと傘をさしてあげたいです。

傘を持たせても濡れて帰る男子たち。ママの本音は?

どうやったら傘をさしてくれるの?教えて!

『逆に傘をさしてくれる方法を教えて……。土砂降りじゃない限り、傘をさしてくれない』

雨が降っていても傘をささない子どもは、いったいどうしたら傘をさしてくれるのでしょうか。こちらのママの悩みを解決してくれるコメントは、誰からも出てきませんでした。世の中のママたちの知恵をもってしても、男子に傘をさすように促すのは難しいようです。

風邪をひいたら看病するまでよ

『うちだわ。手に傘を持ちながら濡れながら帰ってきている。晴れやかな顔をしながら。いくら言っても聞かないので、風邪をひいたらそれはそのときと諦めている』

傘を持っているのに濡れて帰る子どもに、ママたちはてこずっているようです。全身ずぶ濡れなのに晴れやかな顔で帰ってこられたら、叱るタイミングを失ってしまいそうですね。雨に濡れた子どもが風邪を引いたときは、観念して看病する心づもりのママは少なくなさそうです。

誰にも迷惑をかけていないし、子どものうちは見守るよ

『「そういうお年頃だよね、うんうん」でおしまい。ほんと馬鹿だなって思ってるけど誰に迷惑もかけてないし。大人になってまで土砂降りでも手に持った傘をさしていなかったら、いよいよやばいって思うことにする』

子どもが傘をささなくても、世間の人たちに迷惑をかけているわけではありませんね。「傘をさしたくないお年頃なのね」と温かい目で見守る、というコメントがありました。風邪などの体調不良には注意したいですね。

 子どもなりの理由があるのかも。体調不良には気をつけて見守ってあげて

雨が降れば濡れないように傘をさすのが当たり前、と大人は考えます。しかし子どもたち、特に男子にとっては「雨が降る」ことと「傘をさす」ことは直結しないのかもしれません。あるいは子どもなりに傘をささない理由があるのかもしれませんね。

なぜ濡れてはいけないのか。濡れないようにすることに、どんなメリットがあるのか。そこを子どもたちが理解するときがくれば、傘をさしてくれるようになるでしょう。子ども自らが「雨降りのときには傘をさそう」と考えるようになるまでは、濡れて体調を崩すことのないように親はただ見守っていてもいいのかもしれませんね。

文・しのむ 編集・千永美

関連記事

義実家 に関する記事一覧
小学校の通学時、荷物が雨に濡れないための対策とは?
雨の日に外出する際には荷物が濡れないように、いろいろ対策を練ることってありますよね。子どもの通学時も同じように荷物が濡れないようにしてあげたいと考えたことはありませんか? ママスタコミュニティ...
雨季の必需品の傘、こんな使い方をしている子はいませんか?【朝ごふんコラム】
本格的な梅雨を前に傘の登場回数が増えますね。傘は雨の日にはなくてはならないものですが、一方で脳挫傷など重症な事故も起きています。子ども同士ふざけながら歩くことの多い小学生の子を持つママは、気が...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
男子、10人に1人くらい、傘をささない子がいる。