いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

産後手伝いに来てくれた家族に感謝の気持ちが持てない……私が起こした行動とは?

産後手伝いに来てくれた家族に感謝の気持ちが持てない……

※出産後2~3週間から3ヶ月後くらいの母親は育児疲れや育児不安を感じやすい傾向にあり、産後うつになりやすいと言われています。産後まもない母親が子どもを守ろうとする動物的な本能が働いて精神的に不安定になったり、周囲に対して攻撃的になったりする現象を「ガルガル期」と表現することがあります。
参考:厚生労働省「父親の仕事と育児両立読本

産後手伝いに来てくれた家族に感謝の気持ちが持てない……
イライラするのと同時に、母も妹も仕事を休み往復4時間かかる私の家にきてくれてるのに、感謝できない自分への罪悪感が募るばかり。でも断る理由が見つからず、なかなか断れない状況でした。当時、旦那さんは母を亡くしたばかり。母や妹への不満を「そんな悩み贅沢だ!」とか「最低だ!」と思われるのが怖くてずっと言えなかったのですが、自分だけでは抱えきれなくなり相談することに。すると旦那さんは…

産後手伝いに来てくれた家族に感謝の気持ちが持てない……
それで「ガルガル期」が終わるということではなかったけれど、親子といえど良好な関係のためには、お金を通した付き合いも必要なのかもしれません。少なくとも私はお金を渡すことで、気持ちがスーッと落ち着きました。産後の心身のバランスの変化、ママ自身もですが、周りの人も理解が進むといいなと思っています。

文、イラスト・善哉あん

善哉あんの記事一覧ページ

関連記事

旦那に出産の立ち会いは絶対に嫌と言われたママ。旦那さんと話し合うときのポイントとは
出産のときに旦那さんに立ち会ってほしいと思うママもいるでしょう。特に初めての出産はママ自身も不安ですから、旦那さんに近くにいてほしいと考えるかもしれませんね。一方、旦那さんの方も出産の立ち会い...
出産でトラブル発生!苦しむ私に旦那が天然すぎる例えをした話
病院に到着してから約22時間。 私はなかなか進まないお産にヘトヘトになっていました。 進まないと言っても、それなりの痛みを伴う微弱陣痛は定期的にやってきます。 ※微弱陣痛……『分娩中に陣痛が...
産後 に関する記事一覧