いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<失礼な義母>【後編】「ケアマネジャーは嫌!」とワガママを言う義母。ママたちのアドバイスは?

【後編】持病があるのに「病院に行きたくない」とワガママを言う義母。このままだと最悪の事態になりかねない……
前回からの続き。新型コロナウイルスの影響で義母の通院に付き添いができない地域に住む投稿者さんたち。そこで投稿者さんは介護タクシーを義母に提案します。しかし義母が理由もなく「介護タクシーでは病院に行きたくない」とワガママを言い始め、辟易としてしまっているようです。「このままでは義母の体が大変なことになるかもしれないのに……」と語る投稿者さんの様子には、どことなく疲れすら感じられますね。

投稿者さんが悩むことはない!身内に任せるべき

頭を悩ませる投稿者さんに「旦那さんをはじめとした身内の人間に任せてみては」とのアドバイスが寄せられました。

『最悪の事態が起こるかもしれないとわかっていて義母が行かないのなら、旦那か義弟が休みを取るしかないでしょ。忙しいとはいえ、命がかかっているんだから。旦那さんが既に2回も休みを取っているなら、今回は義弟に頼んだら? 受診日まで少し時間があるなら、何とかならないかな? もちろん義母が1人で行くのがいちばんだけれど、どうしても行かないのなら誰かが行かなきゃ』

『実の子どもに任せちゃいな。旦那さんに兄弟がいるなら、投稿者さんはそれに従うのみ』

『旦那兄弟に任せな。「どんなに強くきつく言っても、のちのちわだかまりを残さずにいられるのはやっぱり家族だよ」と言って丸投げしな。旦那には「私と子どもは付き添えない」と釘を刺してね』

『とりあえず旦那に任せる。義母のわがままに振り回されて子どもを犠牲にする必要はないから、どんなことがあっても付き添っちゃダメだよ』

義母がどうしても介護タクシーでは病院に行きたくないとワガママを言うのであれば、旦那さんや義弟から説得してもらってみては? というコメントが並びました。行く行かないの押し問答になって、多少きつい言い方が必要になることもあるでしょう。そんなときでも親子同士ならば、のちのちわだかまりを残さずに済むかもしれませんね。これらの提案に投稿者さんは以下のように答えてくれました。

『旦那も義弟も、「何を言ってもどう言ってもダメだから、もう知らない! 好きなようにしてくれ!」みたいな感じ。旦那はもうかなり休みを取ったし、忙しいし、休めない。義弟もすでに勤務表ができちゃっているから休めない。介護タクシーを使うつもりで段取りしていて、3人ともまさか嫌だと言われると思っていなかったから、休みの希望を出してなかったんです』

どうやら旦那さんや義弟は、ワガママを貫く義母に対してすでに匙を投げてしまっている様子。しかも介護タクシーを頼むことで問題は解決できたと思っていたため、休みは取れないようですね。これ以上どうしようもないと思える状況に、ママたちからは呆れたような声が聞こえてきました。

『じゃあ放置でいいじゃん。何をしても、何を提案しても嫌だと言うなら、「ご自分で何とかしてくれ!」となるね』

『完璧じゃん! あとは放置でいいよ。ちなみにヘルパーさんはこういうケースは慣れているから大丈夫だと思うよ』

ママスタコミュニティのママたちにも「そこまで手を尽くしても義母が駄々をこねるなら、もうどうしようもない!」とやや諦めムードが漂い始めました……。投稿者さんや旦那さん、そして義弟がいろいろな提案をしても「嫌だ嫌だ」と言うのであれば、諦めてしまいたくなるのも無理もないかもしれません。

薬の処方だけしてもらうという手も?

『病院に事情を話して、薬だけもらえるように頼んだら?』

『現状維持で特に薬の増減がないなら、医師に処方だけしてもらえるか問い合わせてみたら?』

『うちの子も持病で薬を飲まないと発作が起きるけれど、経過が良好なら電話診療の処方箋は郵送してもらえたから、とりあえずかかりつけの病院に相談してみたら? 急げば処方箋が間に合うんじゃない?』

『病院に相談して処方箋だけ出してもらえませんか? いつもと変わらない処方だったら対応してもらえると思います。新型コロナウイルスが流行している時期なら、病院側も来ないでくれたほうが助かるかもしれないよ』

「もし薬の増減などがない場合には、病院に頼めば薬だけを処方してくれるかもしれない」と提案してくれた方もいました。もちろん義母のワガママが原因である今回のケースでは最終手段になりそうですが、どうしても体が危ない場合の方法として頭に入れておいてもいいでしょう。
それでは最後にこちらのコメントをご紹介しましょう。

『小さい子どもたちもいるのに投稿者さんはよくやっているよ。お子さんを守る姿勢だけは貫いて!』

投稿者さんに対するママたちの声をぎゅっと凝縮したかのようなひと言ですね。幼いお子さんたちを抱えながら義母の通院に付き添ったり、通院のための介護タクシーを手配したりというのは、決して簡単なことではないでしょう。そこには特に愚痴をこぼさず、義母の体の心配をする投稿者さん。優しいお人柄がよくわかりますね。

頑なに拒否し続ける理由はわかりませんが、もしかしたら「慣れない介護タクシーでの通院が不安……」などの気持ちが根底にあるのかもしれません。義母はそれをうまく表現できずにいるのではないでしょうか。可能であればじっくりと話し合いをし、それでも説得が難しい場合には病院に問い合わせてみるのもひとつの手でしょう。
いずれにしても義母の体調が悪化しませんように、また投稿者さんたちがこれ以上ストレスをためることがありませんように……。

文・motte 編集・荻野実紀子

【つぎ】の記事:<逆に引く>【前編】仲良しでもないママ友からの頻繁なLINEにウンザリ……どういうつもり?

motteの記事一覧ページ

関連記事

<義母の介護>【前編】「ケアマネジャーはヤダ!」とワガママを言う義母。ママたちのアドバイスは?
身内のワガママに驚いてしまったことはありますか? 小さな子どもが駄々をこねるならばまだかわいらしさはあるものの、大人が大きな理由もなく「いやだ、いやだ」と言っている様は、想像しただけで深いため息を...
<実父が68歳で介護施設に……>「父といっしょに暮らしたくない」私は薄情者ですか?【前編まんが】
3年くらい前の出来事です。68歳の実父が介護施設に入りました。正直、父がこんなに早く介護状態になるとは思っていませんでした。母は10年以上前に他界し、父は60歳で定年退職後、家に引きこもり状態になりま...
夫が義母に50万円の援助!夫「結婚前の貯金は俺の金」妻は「家族のお金」【前編:妻の気持ち】まんが
夫が黙って義母にお金を渡していました。金額は50万円。問いただすと「俺の金なんだからいいだろ!」と逆ギレしました。事の発端は……。 どうしても気持ちの面で納得がいかないと感じてしまい...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
我儘な義母。たぶん死ぬと思う。長文