子どもが38.6℃の発熱……3日目で熱は下がったけれど病院に行く?ママたちの対応&気になる感染症
子どもが病気にかかったときに病院に連れて行くか、自宅で様子を見るか……ママやパパは病気の種類や症状によって判断しなくてはいけませんよね。週末に子どもが熱を出していたというママからこんな投稿が寄せられました。
『日曜、月曜に発熱いた4歳の娘。最高38.6℃。熱以外の症状なし。今日はもう熱が無いし元気だけど、一応幼稚園は休ませた。実母に言うと「溶連菌かも知れないから病院に連れて行け」と言う。「元気なのに連れて行っても、逆に何かもらって来るだけでしょ」と言うと「油断してると子供はすぐ悪化するよ! 大ごとにならないといいね!」と嫌味を言われた。普通連れて行くの?』
他の感染症をもらうのが心配……元気なら病院は行かないママも
熱は下がっていて元気があるという投稿者さんの子ども。幼稚園は休ませたけれど、病院は連れて行くべきか迷っているようです。ママスタコミュニティには「逆に何か病気をもらってくるかも」と、投稿者さんと同じ心配をしているママが多くいました。
『私は熱が下がって元気なら様子をみる。今の時期は下手に病院行きたくないなー』
『他に症状なくて熱も下がったなら行かない。むしろ待合室でインフルエンザとかもらいそうで怖い』
『元気なら連れて行かなくていいよ。私は熱も下がって、元気なら連れて行かない。ただ、熱が下がっても鼻水や咳があれば連れて行く』
症状もなく元気な様子の場合は感染症の流行時期かどうかによっては、通院するかどうか判断することも必要なようです。他の感染症をもらわないように病院に連れて行くときは、大人も子どももマスクの着用や手洗い・うがいを徹底しましょう。
熱が下がったときの対応は?
かかりつけの医師によっては指導方法や対応も違うという体験談を寄せてくれたママたちの声を見てみましょう。
『私も似たような感じで病院行ったけど、一回平熱に戻ったら、一旦完治したことになるって言われたよ。だから、熱の原因は調べて貰えなかった。調べても意味がないからね。今日上がらないなら行かなくていいと思う』
『病院に行っても、熱が下がったことを医師が知ると、ア~そうですか、で終了よ』
筆者の子ども(5歳)が通っている小児科では「症状が続いて苦しそうなら来てください」「様子が戻ったら、心配なことがない限り来なくてもいいです」と言われています。また「熱が出ない日が丸1日あったら登園してもいい」と言われることもあります。心配な場合は子どもの様子を見て医師に相談してみてもいいかもしれません。
病院に行った方がいい!実母のアドバイス……その理由とは?
投稿者さんの実母からの「溶連菌かもしれないから」というアドバイスについては、こんな意見が寄せられました。
『お母さんはどうして溶連菌だと思ったの? 何か症状があったの? もし溶連菌だったら、ちゃんと薬飲んだほうがいいから気になっちゃった』
『溶連菌は自然治癒しないよ。リウマチ熱とかになるから甘く見ないほうがいい』
投稿者さんの実母やママたちが心配する溶連菌とは、正しくはA群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)のこと。一体どんな病気なのかというと、潜伏期間は2〜5日で突然の発熱と全身の倦怠感、のどの痛みや嘔吐を伴うこともあり、合併症としてリウマチ熱や急性糸球体腎炎を起こすこともあります。実母さんのアドバイスは「病気によっては症状が重くなる場合もあるので気をつけて」ということかもしれませんね。またA群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)に感染している場合は医師が感染のおそれがないと認めるまでの期間、出席停止の措置が必要になるケースがあるので、集団生活でお友達にうつすことがないようにと実母さんは心配しているのかもしれません。
かかりつけ医の判断と十分な予防
熱は下がっていてもそのとき流行している感染症の情報を確認して、かかりつけの医師に相談してみるのもいいかもしれません。病院にはさまざまな病気の患者さんがいます。受診を希望する場合は熱を出していた子どもも、看病をしてい大人もマスクの使用・手洗い・うがいを徹底し、感染症予防に十分注意しましょう。
文・すずしろゆうみ 編集・横内みか
関連記事
※義実家 に関する記事一覧- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 熱が下がっても病院行く?