いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

繰り返し同じ子にイジワルを繰り返してしまう息子。相手のお宅へお詫びの品を持参するべきでしょうか?

繰り返し同じ子にイジワルを繰り返してしまう息子。相手のお宅へお詫びの品を持参するべきでしょうか?1
子ども同士のトラブルは、ママがいくら注意していても予期せぬところで起こってしまうものです。またどうしても繰り返し起こってしまうトラブルというものもあり、心を痛めているママもいることでしょう。今回ママスタコミュニティに投稿されたのは、わが子が繰り返しお友だちにイジワルをしてしまうことについて、相手の親御さんにどうお詫びすればいいか悩んでいるママからのものでした。

『小2の息子が1年間、同じ女の子にイジワルをしてしまいます。その都度学校から連絡があり先生と話をしてきました。息子にも何度も何度も注意をしてきました。ここ数カ月は何もなかったのですが、昨日また同じ女の子を泣かせてしまったそうです。そのことで相手のお母さんがはじめてうちに来ました。その場は話し合って、こちらから謝って終わりましたが、あらためてお詫びに何か持って行ったほうがいいですか?』

イジワルや相手が嫌がることはしない・いけないと繰り返し注意していたし、ここ数カ月問題を起こしていなかったのに、また繰り返されてしまったわが子の他人への迷惑行為。相手の親御さんと話し合い、きちんとお詫びをしたそうですが、あらためてお詫びの品をもって、相手のお宅へ謝罪にいくべきかどうかを投稿者さんは悩んでいるようです。

話し合って終わっているならもうやめるべき?

『話し合って終わったならやめておけば? 来てほしくないと思う人がほとんどでしょ』

『ありがた迷惑のような……。またそこで会話をするのもイヤだと思うし、受け取らないとかもできないし。私ならもらっても処分する』

『相手が来るくらいだから、かなりご立腹だと思うよ。うちがその立場なら受けとらない、受けとりたくもない』

お詫びの品を持っていくべきかどうか。そのポイントに絞ってママたちの声に耳を傾けてみると、謝罪が済んで話し合いも済んでいるのなら、何もするべきではないのかもという声がいくつも寄せられました。必要以上に蒸し返さないようにするべきというものや、もうかかわらない方がいいのではというものも含まれていました。

あらためて謝罪にいくという声も……

『息子は連れて行かないけれど、夫婦で菓子折り持って謝りに行くかな』

『来て欲しくはないだろうけど、私なら息子を連れて謝罪に行く。親が頭を下げる姿を見せて、息子がどう感じるかも大事だと思うし、何より本人にきちんと謝罪をさせて、今後は絶対に何もしないと約束させるかな。相手の親からも、わが子にガツンと言われるかもしれないけれど、全部含めて当たり前だとわからせたいし』

筆者も同じような経験があり、息子を連れてすぐさま謝罪をしに行ったことがあります。それでもとにかく謝らなければならない、親である私が起こった問題をきちんと受け止め、繰り返させないと直接伝える必要があると思ったから、相手のお宅まで謝罪に行くことにしました。当時の話を息子に聞くと、泣きながら謝る私の姿に相当ショックを受けたと数年後話していました。相手の親御さんは、持参した菓子折りを受け取ってはくれませんでした。もしかすると、もうかかわりたくないと思われていたのかもしれませんね……。

お詫びに行くならもっと早い段階のほうが良かったのでは?

『菓子折りを持って行くのなら、もっと早いほうがよかったと思う。自分だったら1年前に先生から聞かされている時点で、申し訳なくていてもたってもいられなかったと思う。もっとこちらから連絡して動くべきかな。相手にもそのほうが伝わるよね。他の方も言っているけれど、子どもも連れて一緒に謝りに行くべき。悪いことをしているってことをより強くわからせられるし。手ぶらでは行けないから菓子折りはいるよね、大事なのはそこじゃないけど』

『傷つけた時点で、なぜ相手が来る前に自分から謝罪に向かわないのかが疑問。1年って長過ぎだよ。もう菓子折りとかの次元じゃないんじゃない?』

『乱暴のレベルにもよるけど、泣かしちゃうくらいだったならこっちから謝りに行くべきだったのかも』

1年も続いてしまったクラスメイトへのイジワルな行為。ママたちは、なぜそこまで自ら動かなかったのかと疑問に感じているようです。筆者も経験があるのでわかるのですが、個人情報保護などの関係で、直接謝罪に行くにしても学校から連絡先や住所を教えてもらうことは難しいようです。また学校側も、学校で起こったことは学校で解決するという姿勢だったようで、投稿者さんも身動きがとれないまま時間だけが経過してしまったのかもしれません。

お詫びすることも大切だけれど、繰り返させないためにママができることを考えよう

繰り返し同じ子にイジワルを繰り返してしまう息子。相手のお宅へお詫びの品を持参するべきでしょうか?2

『男は女の子に優しくしなきゃいけないって教えてこなかったの? どれだけ乱暴な子でも女の子にはやらないって子、多いよ』

『末っ子が落ち着きがなくて乱暴だけど、めったにお友だちに手を出さないし、女の子になんて絶対ないよ……。それだけはとくに徹底して教え込んだから。「女の子には優しく! 赤ちゃんには優しく!」って』

投稿者さんのお子さんはなぜ相手のお子さんにイジワルをしてしまうのでしょう。「何度聞いても口を閉ざして何も答えてくれない」と、投稿者さんは話していましたが、それではいくら謝罪をしてもなんの解決にもつながりませんよね。イジワルをすると相手がどうなるのか、自分自身もどうなるのか。子どもだから許されているのではなく、誰かが我慢をして泣いていることを、ママがお子さんにしっかりと伝えてみてはいかがでしょう。漠然とした言葉ではなく、はっきりと子どもがイメージしやすい言葉を選べば、何か伝わるかもしれませんよね。またママひとりでなんとかしようとせず、学校の先生などに協力してもらって、子どもへのかかわり方を考えてみてはいかがでしょう? 誰かの手を借りられることで、解決への道筋が見えることもあるかもしれませんよ。

文・櫻宮ヨウ 編集・井伊テレ子 イラスト・マメ美

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

わが子に意地悪してきた小学生に、直接注意してもいいですか?
子どもが小学生にもなると一人で外へ遊びに行くことも増えてきます。親の目が届かない場所で、子ども同士でトラブルになることもあるかもしれません。ママスタには、小学1年生の息子さんが一人で公園にいった際...
子どものトラブルをきっかけに険悪になったママ友。会いたくない場合は避けますか?
園や学校で集団生活をしていると、子どもたちがケンカや言い争いなどをすることもありますよね。子どもにとっては社会性を学ぶためのひとつの経験なのかもしれませんが、それを機に親同士が気まずくなることもあるよ...
子どもが叩いても相手の親は完全スルー!子ども同士のトラブル対策&体験談
幼稚園や保育園での生活、公園で遊んでいるときなど、子ども同士のケンカやトラブルは日常的に起こりますよね。できることならお互いに謝って円満に解決したいものですが、相手のお子さん・親御さんにどう言...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
菓子折り持って行くべきですか?