いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

感染症が流行しているからと断っても、しつこく「赤ちゃんに会いたい」という同僚。連絡を無視するのは大人気ないですか?

感染症が流行しているからと断っても、しつこく「赤ちゃんに会いたい」という同僚。連絡を無視するのは大人気ないですか?01
出産後は想像を絶するほどの大変さが待ち受けていることもありますよね。産後の生活において、生まれたばかりの赤ちゃんのお世話はもちろんのこと、お母さん自身の体を労わることも大切です。そんななか余計な心配が増えてしまうと精神的な負担になってしまうことも……。今回ママスタコミュニティに投稿してくれたのは、出産を終えたばかりのママさんでした。

『先日出産して、退院しました。まだ体もだるくて、毎日主人に家事をしてもらっています。年上で独身の職場の同僚から、「お祝いを渡したい。会いたい!」としつこく連絡がきます。同僚は感染症が心配なこの時期に、海外旅行、遊園地、ビュッフェに行くなど、毎週遊び歩いています。本当は入院中に来る予定でしたが、新型コロナウイルスの流行に伴い、面会が家族のみになりました。「まだ体調が優れない。感染症も怖いから、すべて落ち着いてから」と伝えても、「一瞬だけ」と引きません。イライラを通り越して残念な気持ちです。ハッキリと言っても伝わらない人には、どうしたらいいと思いますか? 無視は大人気ないでしょうか』

『彼女のSNSを見たら、今日も外食に出かけるみたいです。ほかの同僚は、「〇〇さん(私)が『来ていいよ』と言ったら会いに行こう」と言ってくれているようです。しかしプレゼントも率先して買って、私の好きなスイーツ(賞味期限あり)も用意していて、いつでも行ける状態らしいのでヒヤヒヤです』

さまざまな感染症が流行するなか、「生まれたばかりの赤ちゃんに会いたい」と何度も話す同僚にウンザリとしている投稿者さん。何回も断っているにもかかわらず、連絡され続けることに辟易としている様子がよくわかります。あまりにもしつこい連絡に、”無視”という選択肢すら頭に浮かんでいるようですね。ママスタコミュニティのみなさんからは、対応のアイディアがいくつか寄せられました。

先手必勝!?「こちらから連絡する」と言いつつ……

感染症が流行しているからと断っても、しつこく「赤ちゃんに会いたい」という同僚。連絡を無視するのは大人気ないですか?02

『「ではこちらから連絡しますね!」と言って、連絡しなければいいよ。それでもまだ言われたら「毎日大変で眠れていなくて、人を呼べない状態だし、できるだけ眠っていたいので、落ち着いたらぜひ会いに来てください」と言っておいたら?』

『「落ち着いたらこちらから連絡します」と言って、ずっと連絡しない。もし勝手に来ても玄関は開けないで、インターホンで対応』

『「生まれたばかりの新生児なのですみません。新型コロナウイルスやインフルエンザの流行が落ち着いてから、こちらから連絡します」で。迷惑な人だね』

まず寄せられたのは、「落ち着いたらこちらから連絡します」と先手を打つ方法でした。「連絡するまで待ってほしい」と言えば、同僚の方も頻繁には連絡しづらくなるかもしれません。しびれを切らして同じように連絡がきても、またこちらから連絡する旨を伝える……と、くりかえしでも使えそうな方法です。

嘘も方便。時には真実を告げなくてもいい

『「旦那がインフルエンザで寝ているから」と断り、その次は「自分がうつった」とかは?』

『身勝手な同僚だね。一瞬でなんて帰ってくれないよ、きっと。少しオーバーに「体調が悪くて寝込んでいる」と伝えてみたらどう? それにしても察することができないのか、ただただ自分がいちばんなのか……』

『「家族にも止められてるので、ごめんなさい」は?』

子どものころに「嘘をついてはいけない」と教えられていても、大人になるにつれて嘘が必要となるシーンも出てくるのではないでしょうか。今回のケースでは、罪のない嘘が効果的に働くかもしれませんね。「体調が悪い」、「家族に止められている」など、誰も傷つかない言い訳を考えてみてはどうでしょうか。

投稿者さんのストレスにならないのがいちばん

「無視するのは大人気ないでしょうか」との投稿者さんの質問に対して、「場合によっては無視するのもやむを得ない」との声も聞こえてきました。

『「お気持ちだけありがたく頂きますね。私も体調が悪くて、本当にごめんなさい」と言って、あとはひたすら無視。ラインも放置。そんなに出歩いている人に来られたら大迷惑!』

『無視でいい。常識がなさすぎる』

『新型コロナウイルスもインフルエンザもあるから怖いよね。もう既読スルーしかないかも』

『やり取りはLINEなの? 私なら既読スルーする』

「産後の肥立ち」という言葉があるように、産後の女性はとてもデリケート。同僚の方からの連絡がストレスになるのであれば、返事をしない、また連絡自体を見ないようにするなどの対策をとったほうがいいかもしれません。

かわいい我が子に「ぜひ会いたい」と言ってもらえるものは嬉しいこともあるでしょう。しかしこちらが「来ないでほしい」と考えているときには、できるだけ控えてほしいものですよね。今は上手な対応でかわしつつ、お互いの「会いたい」という気持ちが重なったときに会えるといいですね。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

関連記事

義実家 に関する記事一覧
産後は体調どう?出産を経た身体の異変と体調不良の乗り越え方 #産後カルタ
妊娠中はトラブルなく過ごし、毎日アクティブに動けていた、というママもいるでしょう。産後の子育てへのイメージも明るいものだったかもしれません。しかし人間をひとりこの世に生み出す出産は、ママの身体...
ウイルスが怖くて外出が億劫……。不安なママが知った対策とは?
この時期はどれだけ対策をしていてもウイルスが流行り、自分はともかく子どもの体調が心配になります。けれど健診や買い物など、子連れでの外出は避けられないし、いったい世の中のママたちはどんな対策をしているの...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
赤ちゃんに会いにきたいと…