小学校の卒業式に着るのは、中学校の制服。お下がりをもらうのが定番なの?
自分が当たり前だと思っていることでも、他の人にとっては当たり前ではないこともありますよね。違いがあることに驚いて、実際のところ、周りの人がどう思っているか知りたくなることもあるかもしれません。あるママさんは、ママ友さんが言っていたことに驚いてみなさんに質問を投げかけました。
『今は卒業式の制服って“おさがり”が当たり前なの? ランチしていたら1人のママさんが「うちは、子どもの卒業式は知り合いの子から制服をもらうから楽。体操着ももらうから安くなり助かる」って話していたのだけれど……。子どもの卒業式や入学式は、知り合いに借りてその服で式に参加するみたいな話をしていたよ』
相談してくれたママさんの子どもが通う小学校では、卒業式で「中学校の制服」を着るそうです。この投稿に対して、さまざまな反応が寄せられました。
『卒業式に中学の制服っておかしい。小学校の卒業式だよね? なぜ別の学校のしかも制服? 小学校側が指定しているの? それとも自主的に?』
『地域性だと思うけれど。小学校の卒業式は中学校の制服だよ、みんな』
『おかしいも何も規則なので(笑)。中学の制服を着るのが当たり前の地域なので』
『私が通っていた小学校の卒業式は、みんな中学校の制服を着ていたよ』
地域柄なのか学校の規則なのかはわかりませんが、小学校の卒業式に中学校の制服で参加するケースもあるようですね。そこで相談してくれたママさんは、新品の中学校の制服を用意して子どもを卒業式に参加させようと思っていたようです。しかしママ友さんが「卒業式に着る中学校の制服はおさがりをもらう、借りる」と発言していたことから「新品ではなく、おさがりをもらうのが普通なのかな?」と思ったのだそう。
おさがりをもらう家庭もある
この質問に対して「おさがりをもらう家庭もある」という回答が届きました。
『制服おさがりの子もいるよ。うちも、おさがりの制服も体操着もあるけど、制服はクリーニングのときとかの予備、体操着は宿泊研修とか修学旅行のとき用に取っておいている』
『別にそれがおさがりかどうかなんて見ただけでは分からないし、そういう人もいてもおかしくはないよね』
『ほとんどお譲りで揃えたと言うクラスのお母さんから、お譲りなしで全部新品で揃えたのをびっくりされた。あと卒業式にスーツを買ったのも。「制服(中学校の)じゃないの? お金がムダだよ!」って軽く抗議された』
『うちは制服ない小学校だったけれど、制服を買う店でスーツを借りるか、周りからお古のスーツを貰うか、新しく買うかだったよ。うちは3人子どもがいたから自分で買ったけれど、うちの子たちが着ない年は、周りの子に貸していたわ。一番下が着終わったら、友達の子にあげちゃった。そうやってみんなで回して着ているよ』
家庭の事情もあるでしょうし、おさがりをもらえるほど親しい人がたまたま卒業するのかといった事情などにもよりそうですね。中学校の制服やスーツなど、おさがりをもらうか借りるかして小学校の卒業式に出席する家庭もある、という声が寄せられました。
少人数の話だけ「当たり前」を決めるのは早すぎる
ただ、少人数の話で「当たり前」を決めるのは時期尚早なのではないでしょうか。「おさがりが当たり前というわけではない」という声も多数寄せられています。
『1人の話しか聞いてないんでしょ? それなのに当たり前なの? って思う意味がわからない。 そこにいたママたちみんながそう話していたのならまだわかるけれども』
『なんでそれが「当たり前」になるの? 少数の話を聞いただけでしょう』
他のママさんにも話を聞いてみるのはいかがでしょうか? もしかすると卒業式までに新品の制服を用意するご家庭もあるかもしれません。逆に、多くの人が“おさがり”で対応していることが見えてくる可能性もあります。「みんながそうするのなら合わせた方が良いかな?」と思うのであればなおさら、できるだけ多くのママさんから情報を集めると良いかもしれませんね。
文・物江窓香 編集・Natsu
関連記事
※小学校6年生女子、卒業式に着るきちんと服はどこで探した?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 今って卒業式の制服ってお下がり当たり前なの?