幼児期の習い事、体操教室を選んで良かったことは?通わせたママたちの感想
子どもが活発に動いたり走り回ったりするようになると、ママは成長を感じて嬉しく思うことでしょう。言葉を聞いて理解できる時期には、そろそろ習い事をさせようと考えはじめる人もいるかもしれませんね。ママスタコミュニティには3歳半の男の子に体操教室を検討しているというママからの質問がありました。
『3歳半の男の子に体操を習わせようと思います。習わせてる方、どうですか? 何か変化などありますか? 体力作りになりますか?』
初めての習い事として体操はどうかと思いついたママ。子どもが楽しそうに身体を動かしているのを見て、ぜひ運動能力を伸ばしてあげたいと考えたのかもしれませんね。実際に経験した子どもたちの様子はどうだったのでしょう? 今回は「幼児期に体操を習わせて良かった!」と感じている先輩ママたちからのコメントをご紹介しましょう。
できた!という体験が積めるので楽しい
『幼稚園入園まで習わせていた。できることが嬉しくて楽しんで通っていた』
『変化は特にないけど、楽しんでくれたらそれだけで通わせて良かったと思う。公園や園だけではあんな風に体を動かす機会もないし』
『楽しんでるよ。運動神経はイマイチ良くなさそうだから、運動嫌いにならず体動かすのが楽しいと思ってほしくて行かせてる』
『うちの子は楽しんでるよ。週1だから、体力作りにとは思ってなくて、少しでも運動のやり方を覚えたらいいかなって』
ママたちによると幼児期に週1~2回体操教室に通ったくらいでは、特に子どもが変わったり体力がついたりしたとは感じなかったそう。しかし子ども自身が「楽しんでいた」ことは何よりも良かったと教えてくれました。体操教室では広い場所を走ったり、幼児用の体操器具を使ったりと、さまざまな新しい体験をすることでしょう。楽しみながら思いっきり体を動かせる健康的なイメージがありますね。
『3歳3ヶ月の息子は2歳から通ってるけど、体力作りになってるかって言われたら正直わからない。けど、少しずつできることは増えてるよ!』
『年中から始めました。始めてから前向きになんでも取り組むようになり、なにより友達との仲が深まって楽しそう。向いている子は他の子より少しレベルアップしたものを教えてもらえているし、それを見て周りも頑張る! ってなるよ』
子どもが楽しいと思えるのは、できることがどんどん増えるからと教えてくれたママもいました。なかには軽くボールを転がしたり、線にそって歩いたりなど、小さな子どもにもできそうな簡単な動作もあるのでしょう。子どもにとって「できた!」という成功体験を積み重ねていけるのは、嬉しくてやる気が出るポイントなのですね。
さまざまな身体の動かし方を学んだ
しかし体操教室と聞くと、果たしてわが子がついていけるのだろうかと思うママもいるようです。もしかしたら、いずれは宙返りやバク転ができるようになりたいなど、高い目標を持つ子ばかりが集まるのでは……と不安がるコメントも。幼児向けの体操教室では、一体どんなことをしているのでしょうか? 先輩ママたちが具体的に教えてくれました。
『走ったり、跳び箱をとんだり、鉄棒したり』
『柔軟運動を覚えたり、跳び箱をとべるようになってきたりしたよ』
『逆上がり、側転、逆立ち、ブリッジ歩き、跳び箱、縄跳び、ボール、柔軟、を一通りやってる。園の体操の時間では逆上がりまでやるけど、習い事では空中逆上がりだったり、少しレベル高く目標を掲げているってイメージ』
『大まかな目標が、年長さんでは逆上がりや縄跳びがぴょんぴょんリズム良く跳べるように。年少・年中さんでは腕の力や足の力をつけるための運動をしてる』
『年長で体操教室通ってるけど鉄棒、マット運動、跳び箱、縄跳びとか授業でやるようなことがメインだよ。場所によって違うと思うから見学とか体験に行ってみたらいいと思う!』
『教室によって違うかもしれないけど、体操教室で、身体の動かし方の基礎を学んでいる感じです。今は小1ですが、跳び箱や、逆上がりなど、ひと通りできます』
子どもの自信につながった
体操教室でさまざまな運動を経験した結果、子どもの自信になっているという声も届いています。縄跳びや逆上がりなどを同年代の子たちよりもいち早くマスターした、小学校で体育を得意教科にできた、というような効果もあったそう。もしママが運動が苦手で、子どもに教えてあげることが難しくても、習い事で教えてもらえるのは安心かもしれませんね。
『運動が苦手でもマット、跳び箱、鉄棒、逆上がりができるのは本人の自信にもつながったし習わせて良かったと思ってます』
『縄跳びや逆上がりは、幼稚園の友達よりだいぶ早くマスターした』
『高いところや身体の使い方が苦手だったけど、逆上がりもできるようになり、マットやバランスも明らかに良くなってる』
『うちも体操教室に通わせはじめて4年目です。体育のマットや跳び箱はお手本に指名されるから嬉しいって言ってるよー 』
『小学校に上がると、逆上がりや跳び箱ができるかどうかをクラスのお友達にも見られているから、できるようになっておいた方がお子さんの自信にもつながると思うよ! 運動ができるかどうかって、子どもの間では結構、重要なポイントかも』
集団行動に慣れることができるメリットも
体操教室を検討しているママの子どもはまだ3歳半とのことでした。そのため、小さい頃から通うと集団生活に慣れることができ、身体を動かす以外のメリットがあると教えてくれたコメントがありました。
『先生の話をちゃんと聞く、順番にやる、順番じゃないときは待つ、ってことがしっかりできるようになったから通わせててよかったと思う!』
『後ろに並ぶ、座って待つ、順番で進む~とか。どの習い事でもそうだけど、ただ得意なことが増えるだけじゃなくて、集団での行動の仕方を教えてくれるからすごく良かったよー』
先輩ママたちは体操を通じて、幼い子どもでも集団でのふるまい方を身につけることができたと感じているそうです。他の子たちと一緒に運動をするなかで、きちんと順番を守って並んだり、静かに座って待っていることなどを覚えたのですね。体操教室で集団行動に慣れておくと、スムーズに園生活を送れるメリットもありそうです。
幼児期に体操を習わせたママたちは、子ども自身が「楽しんでいた」ことが、習い事をさせる上で重要なポイントだったと語っています。気になるママは、まずはお子さんを連れて教室の体験や見学に行ってみてはいかがでしょうか? お子さんがめでたく体操教室を気に入り、笑顔で身体を動かしている姿を見られるといいですね!
関連記事
※4歳のわが子が習い事の練習を嫌がって上達しない。やめさせる?続けさせる?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 子供に体操習わせてる人教えて!
- 子供が体操教室に通ってる方教えて下さい