「理想の家族」って何だろう。子どもの頃の虐待、ネグレクト、家庭崩壊などを経験したママたちが思う理想の家族像とは
皆さんが育った家庭はどんな雰囲気でしたか? もしかしたら、家族と不仲であまりいい思い出がない人もいるかもしれませんね。大人になって家族を持つようになった今でも、子どもの頃の家庭環境が原因で悩みを抱える人も少なくないようです。ママスタコミュニティにこんな投稿がありました。
『私の家族が平和で楽しかったのは小学生まで。中学から高校、大学、社会人、最悪な家庭環境だった。兄からの暴力、それを止めてくれない両親、兄の不登校引きこもり。父親は無口で無関心で、話しかけてもこない。母親だけが明るくて、家族皆、母としか会話がなかった。仲が良い家族が羨ましかった。こんな家族は作りたくないと思っていた。今は新しい家族ができたけれど、子どもには怒ってばかり。理想の家族が作れる気がしなくて辛い。実家は近くて、子どもは祖父母大好きで、週末はほぼ会っている。でも、私は昔のことは忘れていない。どこかでずっと許せていない。皆さんは理想の家族、作れていますか?』
投稿者さんは中学生の頃から家庭環境が悪くなったようですね。それがトラウマになってしまい、悩んでいる様子です。投稿者さんの問いかけに他のママたちは、どう答えてくれたのでしょうか。
同じ経験をしたママ。昔のことは忘れることができない
『母に幼稚園から高校まで虐待されていました。父は母と仲が悪くて、母が毎日うるさいのは私がいるせいだと私のことを殴ってきました。妹は母から私のことをバカにするよう育っているので、いまだにバカにしてきます。虐待のニュース見るとフラッシュバックして苦しいです。今は子どもが祖父母に懐いているので普通に接していますが、昔のことは決して忘れられません』
『夫、高校生の娘と仲良く暮らしている。義父母も隣におり、娘が小さい頃は助けてもらった。実家には、娘が小さい頃はよく行っていたが、今は盆と正月しか帰らない。関係は良いのだが、昔のことを思い出すのが今でも嫌だ』
投稿者さんと同じように、子ども時代が辛い経験ばかりというママもいるようです。虐待を受けていたというママは、虐待のニュースを見ると過去を思い出して苦しくなってしまうのだとか。今でも両親との交流はあるようですが、昔のことは決して忘れることはできないと胸の内を語ってくれました。
親から教えてもらえなかったことが多い
『教わらなかったことが多くて、いろいろ判断するときに悩むことがよくある。そのため失敗も多くて自己嫌悪の日々です。それでも、側からみたら幸せな家庭だと思います。普通の家庭です。子どもも旦那もきっと幸せ。でも私は常に自分を責めているので、毎日辛い』
『私は普通の家庭で育っていないから、たまに普通が分からなくなる。普通に育った人が羨ましいわ』
子どもの頃に親から教えてもらうべきことを教えてもらわなかったために、家庭を持った今、判断に悩むことがあるという声が寄せられました。「これで良いのか」と不安になるためか、自分を責めてしまうのかもしれません。普通の家庭で育っていない、と感じているママはそもそも普通がわからないともコメントしてくれています。”普通”とは何なのか、考えさせられますね……。
親を反面教師にすることもできる
『反面教師にしている。どんなに旦那に腹立っても、子どもの前では喧嘩はしない。たまに母親みたいな言動しちゃうときがあるけれど、あんな人間になっちゃいけないと、その度自分に言い聞かせる』
『理想の家庭かは分からないけれど、なるべく家族とコミュニケーションを取るようにしているし、兄妹差別はしないようにしているよ』
今は親となったママたちは、自分が親からされて嫌だったことをしないように心がけているようです。親を反面教師にすることで、子どもたちへの接し方や家族のあり方を考えて実行しているのですね。
人によって理想の家族像は違う。自分が納得できればそれが理想の家族
『理想の家族かどうかはわからないが、今の私の家庭は普通の家庭だと思います。子どもたちが一番大切です』
『今、結婚して子どももできて家族は凄く仲良し。子どもも凄く優しい子でとても明るく暖かい家族。互いに助け合って幸せに暮らしている。自分の理想の家族なんだと思う』
理想の家族像は人によって違うでしょう。自分の中で”理想の家族”と思えるかどうかが大切なポイントではないでしょうか。自分の”理想の家族”をこれから作っていくこともできますよね。旦那さんや子どもと一緒に、ママたちみんなが理想の家族を作れることを願ってやみません。
文・こもも 編集・しのむ
関連記事
※私は虐待予備軍かもしれない……。児童相談所共通ダイヤル「189」(いちはやく)とは- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- あなたが育った家族はどんな家族?理想の家族って…