いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

誘われるたびに理由をつけて断るのが心苦しい……同じ幼稚園のママたちに妊娠を打ち明けるタイミングは?

pixta_36575094_M (1)
妊娠するとママは身体の不調に悩まされることもあるでしょう。上の子がいると遊びの誘いを断ることになったり、園の行事に顔を出せなくなったりするケースも出てくるかもしれません。一方で妊娠初期には、体調がすぐれない理由をまだ周囲には知られたくないと思うことも。今回ママスタコミュニティに相談を寄せたママは、幼稚園で顔を合わせるママ友たちに妊娠をいつ告げるべきかと迷っているようです。

『子どもが幼稚園年長で、2人目を妊娠した。安定期はまだまだ先。園ママにはいつ、どんなふうに言うのがベストかな?
クラスのランチ会や公園遊びなど、親子で遊ぶ企画が多い幼稚園で、つわりのときは用事があるなどと言って数回断ってきました。これからクリスマス会、冬休み中のお出かけ、忘年会、新年会……ずっと言い訳して断るのがつらい』

相談を寄せたママによると、上の子が通う幼稚園はママ友同士の関わりがよくあるのだそう。ランチ会や親子遊びなどの機会が多く、この先も頻繁にお誘いを受けることが予想されるそうです。毎回言い訳をして断るのがつらいというママは、どのようなタイミングで周囲に妊娠を告げたら良いのでしょうか?

理由を明かさずに断り続けて大丈夫

つわりに悩まされる時期は「用事がある」などと他の理由を言って、誘いを断ってきた投稿者さん。ママ友たちに本当の理由を言わないのは、嘘をついているようで心苦しいと感じるのかもしれませんね。しかしあまり早くから妊娠を明かさないのは正解だと思う人もいるようです。

『いまは体調不良でいいと思うけどなぁ……お腹が出てきたらわかるし、実際何人かいたよ! お腹出てきてわかった人。そのときに聞かれたら「つわりが酷くて」とか言ってればいいよ』

『普通に体調不良で断ればいいよ。幼稚園だったら妊娠なんて珍しくもないんだからヒソヒソされないよ。あまり意識しないで』

『今はひたすら断って、安定期になればみんな「そういうことだったのね」ってなるから大丈夫よ。下の子の妊娠初期あるあるだよ』

『多少不自然でも安定期まで隠し通す。さすがに後から妊娠って分かれば、「あーそうだったのね」って周りも理解してくれると思うし』

『同じくらいで2人目妊娠したけど、仲良しのママ友でも安定期までは言わなかったよ。ちょっとしたら安定期になって、「だから断ってたのか」って理由もわかるから今は仕方ないと思うけどな』

お腹が出てくれば自然と気づかれる?

ママ友に妊娠を告げるタイミングについては「安定期になったら」、「お腹が出てくる頃に」といった声がありました。お腹の赤ちゃんが大きくなり、ママの体型や着る服に変化が出てくれば、周囲から妊娠に気づかれやすくもなるでしょう。相手が「もしかして?」と思ったときならば、こちらも「実は……」と切り出しやすいかもしれませんね。身内や親しい友人は別として、幼稚園で顔を合わせる程度の仲のママ友ならば、自然と気づかれてからで充分と考えるようです。

『お腹が出てきて気づかれるようになったら話すかな』

『私も上の子が年長で妊娠した。仕事をしてたから、あまり誘われることがなかったけど。ゆとりある服を着るようになったら、「もしかして?」って言われた』

『末っ子を妊娠したときに真ん中の子が幼稚園年長だった。安定期に入ってから言ったよ。実際に流産したこともあったから確実と思える時期までは言わなかったよ』

隠すのがつらいのならば言ってしまうのもアリ

誘いを断るために言い訳をし続けるのがつらいという気持ちに対しては、いっそのこと真実を告げてしまえば心が軽くなるのではという意見もありました。幼稚園の子を持つママが妊娠するのは珍しくも何ともないので、たとえ言ったとしても周囲はさほど気にしないという励ましも。妊娠していることを教えてもらえたならば、子どもを預かるなど協力してあげたいと思う人もいるようですね。

『気になるなら言えば良いじゃん。在園中に下の子妊娠する人は普通にいるから、そんなに気にすることでもないよ。仲良いママ友なら子どもだけ預かってクリスマス会とか連れて行ったりする。実際そうしたし』

『私は9年ぶりの妊娠だったわ。断るのがつらいなら、あえて話す。子どもに話せばいつか絶対子どもからバレるだろうし』

『言うタイミングがいつだろうと、周りはさほど興味はないもんだよ』

妊娠を経験したママ同士、察していることも

たとえ自分からは告げずにいても、周囲のママたちはきっと理由を察しているだろうから気にしないでという意見もありました。たとえ「妊娠したのかな?」と思っていても、ママ友同士ではあえてはっきりと聞いたり、細かい事情を突っ込んだりはしないのがマナーと思っているそう。特に妊娠報告はしていなかったものの、体調不良が続いていたため同じクラスのママたちがみんな察していたという経験談もありました。

『幼稚園で忘年会やら新年会があるの? すごい大変だね……先生や仲良い人には安定期ごろに伝えておいていいと思うけど。 察しの良い人や良識ある人は突っ込んで聞いてこないから』

『わざわざ自分から公表しなくても、今は「体調が悪いから」で、いいじゃん。そこで察する人は察するし。安定期以降で聞かれたら言えばいいだけだし』

『ウチも年中の途中で妊娠。ずっと言わなかった。ごくごく親しいママに報告しただけ。でも今まで普通に園の行事に来てたのに、代わりに旦那が来たりしている時点で大体みんな察していたらしい』

幼稚園で顔を合わせるママ友ならば、みな妊娠や出産を経験してきた人ばかりでしょう。安定期になるまでは妊娠を知られたくない、事情を言いたくないという繊細な気持ちも理解してもらいやすいはず……。たとえ本当の理由を後から知ったとしても気を悪くする人などいないというのが、大方のママたちの見解のようです。
もし企画や行事への不参加が続けば、周囲のママ友たちがそれとなく気づく可能性もありますね。しかし良識のある相手ならば、あえて理由を聞いてきたりはしないよう。たびたび誘いを断るのがつらいときは、クラス役員や幹事をする人にはあらかじめ事情を話しておくのも手かもしれません。妊娠中のママが気を楽にして過ごせますよう、ぜひ寄せられた励ましのコメントを参考にしてくださいね。

文・井伊テレ子 編集・山内ウェンディ

関連記事

妊娠中のライブは中止するべき?妊娠中にライブに行った人のアドバイスとは
好きなアーティストのライブを申し込んだら、ちょうど妊娠期間中に当たってしまったという方もいることでしょう。「妊婦が人混みに行っても大丈夫なのか?」と悩む方や、「行かない方が良いことは理解してい...
妊娠中に幼稚園の役員に選ばれ、「産後1ヶ月でも平等にやってもらわないと」と言われた!円満に解決する方法は?
子どもが園に入園すると役員の仕事を親が担当することがありますね。園によって負担はさまざまでしょう。 妊娠中に役員になってしまい「できることはやります」と伝えているのに、不満を伝えられて困惑してい...
出産後の「夫婦仲」は妊娠中に決まる!?子どもが生まれてきてから夫婦仲が良くなったワケとは?
子どもができてから、夫婦仲は良くなりましたか? 出産という大仕事を終えて間もなく、ママは「育児」に追われる毎日が始まります。迷い不安になる日々であっても、そばでママを支えてくれる存在がいればきっと毎日...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供年長で二人目妊娠した。園ママにはいつ言う?