仕事を始めたのに旦那さんから「やめていいよ」と言われたママ。旦那さんの本音は?
子どもが幼稚園や保育園に行くようになると、ママにも自由な時間が多少なりできますよね。その時間を使って仕事を始めるママも少なくないでしょう。一方で家事や育児との両立が難しくなることもあるようです。ママスタコミュニティにも仕事と家事や育児をうまくこなせずに悩むママからの投稿がありました。
『下の子が幼稚園に行き、暇で仕方ないので2ヶ月前に内職を始めました。今日は忙しかったから子どもと遊べなかった、掃除機かけられなかったなど私なりに愚痴ると、「そんなこと言うならやめれば?」と旦那が言います。「でも私が月に6万くらい稼いだら生活も少しは潤うよね?」と聞くと「そのぶんあげるから、やめてもいいよ」と。勇気を出して働くことに踏み込んだのに、なんだか悲しかった。これは辞めてほしいってことなのだろうか?』
投稿者さんが仕事で家事ができないことについて旦那さんに愚痴を言ったところ、旦那さんから「やめてもいい」と言われてしまったそうです。旦那さんの「やめてもいい」の本意がはっきりとわからない、と他のママたちにアドバイスを求めています。投稿者さんの悩みに対して、ママたちはどう答えてくれたのでしょうか。
「仕事をやめてもいい」と言った旦那さんの本音は?
「家事を疎かにしてまで働いて欲しくない」
『旦那さんは、そこまでして投稿者さんに働いて欲しいと思っていないんでしょうね。だから、家事育児を疎かにしてまでやらなくていいということだよね』
『仕事をしなくても生活はしていけるんだから、愚痴を言って無理して働かなくていいよと言いたいんじゃない? 男の人って言葉足らずだからさ』
旦那さんの「仕事をやめてもいいよ」は、家事や育児を疎かにしてまで、仕事をしなくてもいいという意味なのでは? という意見が寄せられました。投稿者さんは内職をする前は家事や育児を愚痴を言わずにこなしていたのでしょう。仕事を始めてから、明らかに家事や育児ができていないならば、旦那さんから「やめれば?」といわれることもあるかもしれません。
「愚痴を聞きたくない」
『内職は家が散らかるよね? 散らかった上に妻に愚痴られたら言いたくもなるよ』
『やめてほしいわけじゃなくて、グチグチ文句言ってくるなということよ』
『「そのぶんあげるからやめてもいいよ」というのは、愚痴なんか聞きたくないよ! という意思表示』
旦那さんは仕事をやめて欲しいわけではなく、愚痴は言わないで欲しいと言いたいのかもしれません。旦那さんから仕事をして欲しいと言われたわけでないようなので、自分の意思で仕事を始めたことになりますよね。自分で仕事を始めておきながら愚痴を言うなんて……、と旦那さんは少し負担に感じているのでしょう。
働くのであれば覚悟を決めて愚痴は言わない
『家事がおろそかになるか、夜寝るのが遅いとか、見ていていろいろと思うところがあるから言われるのでしょう。仕事をしたいならば、グチグチ言わないでやったらいいよ』
『グチグチ言われたらむかつかない? 私も旦那に愚痴を言われたらイラッとするもん。黙って働くのが1番いいよ』
働くと決めたのであれば、覚悟を決めて愚痴を言わない方が良さそうですね。愚痴を言うと、旦那さんもママのことが心配になるのでしょう。だから余計に、愚痴を言って欲しくないと思っているのかもしれません。
旦那さんと働く目的を共有してみては?
なぜ仕事を始めたのかを投稿者さんは旦那さんに話をしたほうがいいかもしれません。
旦那さんが稼いでくる金額とは桁が違うかもしれませんが、投稿者さんが働いて稼いだお金だって一つの仕事の成果です。家事や育児をしながら女性が家庭で仕事をするということがどれだけ制限があることなのか、そこまでしても仕事をしたいとおもう気持ちがあるんだ、ということを旦那さんに話してみてはいかがでしょうか。
子どもの教育費のため、自分のお小遣いは自分で出したいなど、投稿者さんが働く具体的な理由を旦那さんが知れば少々の愚痴は聞き流してくれるのではないでしょうか。加えて「仕事を始めたばかりで家事との両立のバランスが取れないこともある」と話しておくと、フォローはしてくれなくても家事をできないことは納得してくれるでしょう。夫婦お互いがそれぞれの仕事に対して尊敬の気持ちをもって、お互いを補いあえるといいですね。
文・こもも 編集・しのむ
関連記事
※旦那さんの帰りが早いママ友に嫉妬してしまう……!心を穏やかに保つ方法とは?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 内職始めたけど旦那が別に働かなくていいって言う