子どものために使ってと1万円をもらったら何を買う?子どもと意見が違った場合の落としどころとは
義両親や実母から「子どもに何か買ってあげてね」とお金をもらったら、皆さんは何に使いますか? 子どものために使うといっても子どもが欲しいものを買うか、子どもの身の周りのものを買うか……。貯金しておく方法もあるかもしれません。ママスタコミュニティでももらったお金を何に使うか悩んでいるママがいました。
『「子どもに何か買ってあげて」と義母から1万円もらったら何に使う? ちょうど服と靴を買いたかったから、それに使おうと思ったんだけれど、子どもがゲームのソフトが欲しいと言っていて喧嘩になりました。子どもは小6です。もうすぐクリスマスもお年玉もあるし、お小遣いあげると言われた訳じゃないし』
子どもに何か買ってあげてと義母から1万円をもらったそうです。このお金の使い道で子どもと意見が違ってしまっているようですね。この場合ママたちは義両親からもらったお金をどう使うのでしょうか。
子どもが欲しい物を買う
『義母は子どものために使って欲しいんだから、欲しいもの買ってあげればいいじゃん』
『欲しい物があるなら買ってあげて、義母にお礼の電話をすればいいと思うけど。残りは子どもの通帳へという感じにすればいいのに』
『ゲーム買うなら買うで仕方ない。そのお金をくれた人からのお年玉兼クリスマスプレゼントという認識』
義母は子どものために使って欲しくてお金を渡していますよね。そのため子どもが欲しい物を買うという意見が寄せられました。買った後で義母にお礼の電話をすれば、お金をくれた義母も喜ぶのではないでしょうか。
子どものために日常的に使える服や靴を買う
『私なら洋服と靴を買う。ゲームを買うためにもらったんじゃない! と言っちゃう』
『家庭それぞれだから、投稿者さんが嫌なら服や靴を買えばいいんじゃない?』
『うちは子どもの衣服に使う。同じように子どもは玩具を欲しがり、義母に相談したら毎日使える衣服にしてと言われたから』
投稿者さんはもらったお金で、子どもの洋服や靴を買うことを考えていたとのことです。この意見に賛同するママも少なからずいました。義母に相談をしたところ、「衣服にして」と要望があったケースもあるようです。
学費や子どものために貯金する
『迷わず中学校の入学準備に使う。お金がないわけじゃないけれど、公立でも結構お金かかるし』
『1割の1000円くらいで子どもが欲しい物があれば買わせる。もしくは現金を渡す。残りは学費』
『ゲームソフトは買わない。学校で必要なものがあればそちらに使うし、何も必要なものがなければ貯金しておく』
『お祝いとかお年玉とか頂いたお金は全部貯金して、「大学に行くときの学費にします」と子どもに伝えている。実際貯金している。子どもにとってはそれが普通なので、喧嘩することはないよ』
子どもの進学のために貯金をするというママも少なくありません。全額貯金か、学校で必要な物を買って残った分を貯金など、金額に差はありますが学費に当てるという方法もひとつにはあるでしょう。また最初から「もらったお金は貯金をする」と子どもと約束しているママもいました。約束をしていれば子どもからの抵抗もなく貯金ができそうです。
お金をくれた人の気持ちを汲んで。”必要なもの”を買って感謝の気持ちを伝えよう
『何かしらは買うかな。義母からしたら、孫からお礼言われたら嬉しいだろうし。何も購入した形跡がなかったら、お金どうしたんだろう? と気になるはず』
子どものために、ともらったお金ですから子どもの将来のために貯金する方法があってもいいのかもしれません。しかしお金をくれた義母はおそらく”今”、孫のためにお金を使うことを望んでいるでしょう。何を買うにしても親子で話し合って形に残る物を買うようにするといいのではないでしょうか。お金をくれた義母は、お子さんからのお礼の電話などを楽しみにしているかもしれませんよね。何も買わないでいたら、お金はどうなったの? と気になってしまいそうです。
子どもにとって”必要なもの”が何かは投稿者さんのご家庭のように意見が分かれるかもしれません。確かに子どもの服や靴を買えば家計の負担は少なくなります。しかし子どもの意見ではない限り、子どもが本当に喜んで義母に感謝を伝えられるか、というと少し疑問の余地があるでしょう。子どもから義母にお礼を伝えさせるのであれば、お金の使い道を決めるのも子ども主体でやっていくと、心からの感謝の言葉を伝えられるのではないでしょうか。
文・こもも 編集・しのむ
関連記事
※こんなお義母さんが欲しかった。嫁の立場から見る「理想のお義母さん」てどんな人?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 子供に何か買ってあげてって1万もらったら