いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

手作りケーキは貧乏くさくて子どもがかわいそう!?買った方が安い、ママの愛情が伝わるなど賛否両論

pixta_28368395_M
誕生日やクリスマスにはケーキが欠かせない! そう思うママも多いのではないでしょうか。家族の大切な記念日や年に一度のイベントなどには、大きなホールケーキがあることでいつもとは違う特別な雰囲気を演出できるでしょう。ケーキはお店で買うこともあれば、自宅で手作りするというママもいるかもしれませんね。しかしなかには手作りのケーキに対して、マイナスのイメージを持つ人もいるようです。

『クリスマスケーキをケーキやさんに注文せずに手作りする人もいるよね。子どもと一緒に作るならいいけれど、親の手作りばかりだと子どもがかわいそうに思える。親がプロの腕前でもたまにはお店のケーキを食べさせてあげたらいいのに……』

投稿してくれたママはクリスマスの季節を控えて、クリスマスケーキをどのお店で買おうかと考え始めたのでしょう。そんなときたまたま、ケーキは手作りするというママの話を耳にしたのかもしれません。何でも手作りしてしまうママがいると、子どもは美味しいケーキやさんの味を知らずに育つかもしれずちょっとかわいそう……? ママスタコミュニティの他のママは、手作りケーキについてどう考えているのでしょう。

手作りケーキは節約のイメージ?

『親がプロや、趣味でも資格持っている人が手作りなら私も食べてみたい。それ以外だと貧乏だからなんだろうな、子どもたちかわいそうだなと思う』

『貧乏くさいよね。知り合いにも誕生日ケーキから何から何まで手作りケーキの人いるわ』

ママが子どもの誕生日やクリスマスのケーキを手作りすると聞くと、なかには節約のためだろうというイメージを持つ人もいるようですね。大切な記念日にもお金をかけられない、貧乏な家庭を連想するという言葉もありました。しかし手作りケーキはお金がかからないという件に関しては、反対の意見も出ています。

『私のようなど素人が子どもにせがまれてケーキを作ろうとすると、まず型、そして見栄えのいいフルーツ各種、見た目はともかく味で失敗したくないから良い生クリームなどを買い揃える。失敗するかもしれないものに数千円かかると思うと、毎回ケーキやさんで買おうとなる。だから手作り=貧乏とは思わない』

手作りのケーキを作るためには道具や材料を揃える必要があることでしょう。一から全部揃えるとなると、思いのほかお金がかかることも。むしろ買った方が安上がりになると教えてくれた人もいました。そのため手作りすることは決して節約に結びつくわけではないようですね。

手作りケーキで伝わる愛情や美味しさもある

『自分が子どものときそうだった。家族の誕生日、クリスマス、すべて母の手作りショートケーキ。夏は苺がないから、缶詰めのさくらんぼ。美味しかったけれど正直、店で買ったのが食べたーいと思っていた。あれから20年。自分も母親になり、こんな忙しい日々の中でケーキを焼いて作ってくれていたんだとわかった。そして、ときどき食べたくなる手作りケーキ。どこの店にも置いていないあの味を』

『私は母が作ってくれるケーキが好きだった。仕事、祖母の介護で忙しいのにクリスマスには作ってくれて。素人ケーキだけど美味しいケーキだったな』

手作りのケーキを子どもの頃に自分の母親に作ってもらい、思い入れがあるというママもいるようです。親になった今あらためて、忙しいなかケーキを焼いてくれた母親の思いを感じるのだそうです。ママが手作りすることで子どもに伝わる愛情もあるのかもしれませんね。

家族の好みに合わせて手作りするママも

『うちの子は私の手作りの方が好きだよ。素人の下手くそケーキだけれど、好きなフルーツをたくさん入れられるし。子どもの好みは金額じゃないよ』

『手作りの方が好みで作れるし、ヘルシーに作れるよ。ギトギトの何入っているのか分からないケーキよりはるかにマシだと思うけど』

『子どもたちが、生クリームあまり得意じゃないからチーズケーキ焼くよ。子どもと一緒に楽しくやりまーす』

『子どもがケーキ作ってと言うから作るよ。毎年じゃないけどね。家族だけで食べるからいいんじゃない?』

ケーキを手作りしているママたちからは、自宅で作れば家族の好みに合わせられるというメリットもあげられていました。好きなフルーツをたくさん入れたり、生クリームではなく別の味にしたりするなど、子どもが喜ぶようなアレンジもできるでしょう。使われている材料が把握できるから安心だというコメントもありました。お店で売られているケーキも美味しいかもしれませんが、手作りすると家族のためだけのオリジナルケーキが出来上がりますね。

子どもと一緒にケーキを作ってみるのもアリ

ママがケーキを手作りすることにマイナスのイメージがあったという投稿者さん。それに対して手作りにはママの愛情がこもっている、家族好みに作ることができるなど、プラスのイメージを教えてくれる人もたくさんいました。手作りすると節約になるのではという意見もありましたが、実際に作るとなると道具や材料の費用がかかってきて、決して安いものではないようですね。手作りの愛情を受けて育ったママたちは、大人になっても子どもの頃食べたお母さんのケーキの味を思い出すこともあるそうです。手作りケーキに挑戦してみたくなったママは、ぜひ今度子どもと一緒にケーキを焼いて、愛情たっぷりの思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

文・こもも 編集・井伊テレ子

こももの記事一覧ページ

関連記事

手土産にもらったケーキ、出す?出さない?マナーとしての正解はある?
今日はママ友の家にお呼ばれしたので何か手土産を……。そんなふうに考えたことはありませんか? 親しき中にも礼儀ありという言葉があるように、家に訪問するときはちょっとしたお菓子などを持参することもあるでし...
誕生日にケーキを買うのをやめた!理由は子どもの食物アレルギー
  文、イラスト・いちと...
ハッピーバースデー!ママの誕生日の過ごし方は外食、ケーキ、サプライズ?それともあっさり?
ママとしての毎日は、家庭のことばかりが優先され、ママ自身のことは後回しになりがちです。 でも、年に一度やってくるママの自分の誕生日は、ママが主役! 筆者をはじめママ世代には、またひとつ歳を...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
クリスマスケーキをケーキ屋に注文せずに手作りする親が苦手