いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

職場でいじめられるのでは?と不安を抱えるママ。いじめられないための4つの方法

pixta_47551954_M
働いている人にとって、職場の人間関係はとても重要ですよね。人間関係が良好ならば仕事もはかどるでしょうし、楽しく感じますよね。一方で、いじめや嫌がらせなどで人間関係があまり良好でない場合、職場の雰囲気も悪くなってしまいます。場合によっては、仕事をやめることになるかもしれませんね。ママスタコミュニティでも職場でいじめに遭い、仕事をやめたママがいます。

『職場でいじめられない方法は、何かありますか? 4月から新しいところで働き始めます。前職がお局パートだらけの職場(飲食)で、意地悪な人からあからさまに嫌われていました。今思えば最初からだったし、新しい人が入るたびに離れたところでヒソヒソして、ただの新人いじめです。2年半続けて、辞める前は行きたくなくて、夜に動悸が止まらなくなったので、次はいじめられないようにしたいです……』

投稿者さんは、前の仕事をやめて新しい職場で働くようです。でも、またいじめられないかと心配のようですね。職場でいじめられないためにはどうすればいいのでしょう。ママたちのアドバイスを紹介します。

職場で理不尽ないじめに遭わない4つの方法とは?

1.仕事は真面目にしっかり取り組む

『仕事はちゃんとする。教えてもらえることに感謝する。挨拶や返事、報告連絡相談もちゃんとする。仕事に対して熱心な姿勢でいる』

『仕事が完璧ならいじめられない。たくさんシフト入って経験を積む』

『まずは仕事をきちんと覚えて、真面目にやるしかないんじゃないの。人間関係も大事だけれど、いじめられないようになんて思う暇があったら、とにかく仕事を覚えるよ』

理不尽ないじめに遭わないためには、真面目に仕事に取り組んだり挨拶や同僚や上司に報告・連絡・相談をすることが大前提になりますね。また、できるだけ早く仕事を覚えるためにも、積極的に仕事に取組む姿勢が必要でしょう。仕事をしっかり覚えてしまえば、いじめられることもないのでは? との意見もありますね。

2.仕事を教えてもらったり、頼ったりする

『ニコニコ挨拶、仕事を教えてもらう。物をもらったら大げさに嬉しがる』

『リーダー的な人は一目見て分かるから、仕事やプライベートな相談とかをする。頼られてると情があるだろうから、嫌われることは普通はない』

人は頼られると嬉しい気持ちになりますし、頼ってくる人にも優しくしようと思うのではないでしょうか。職場のリーダーのような人に仕事を教えてもらうのも、いじめられないようにするための方法の1つかもしれません。

3.余計なことはしない、言わない

『余計なことをしない、言わないに限ると思う』

『目立たないのが1番だと思う。 今考えると、お局の嫌がらせから逃れていた人は目立たない人だった』

『できることもできないと言った方がいいし、知らないふり、馬鹿なふりが1番。今のところより大きな会社にいたから、ついいろいろ知ってることを言ったら標的にされました』

できるだけ必要なとき以外は職場の人と関わらないようにするのもいいかもしれませんね。もちろん、仕事をするうえで話をしたりすることもあるでしょう。でも、余計なことは言わないようにすれば、いじめられる原因はできないのではないでしょうか。

4.何事もなかったかのように無視する

『私は考え続けて、いじめられないように努力もしてきた結果、何をしても無駄だと気づいた。何をされても無関心、無感動でいくのがいいと思ったよ。諦めの境地。悪口言われても、無視されても、ミスを押し付けられても、物をなくされても、平然と業務に専念する』

『いじめられないようにというか、何か言われても気にしない。スルースキルを身につける』

いじめの原因に心当たりもなく、自分でどうしたらいいのかわからないときもありますよね。その場合には、何を言われても気にせずに聞き流してみてはどうでしょうか。コメントには「諦めの境地」とありますが、気にするだけ時間の無駄と考えて、その分仕事に打ち込んで結果を出すのもアリですよね。

職場で必要な「鈍感力」って?

『堂々と常識的なふるまいしてればいいじゃん。適当な鈍感力も必要』

投稿者さんは、職場でいじめに遭うことを心配しています。いじめられないことの前提として、できるだけ早く仕事を覚え、マメな報告・連絡・相談などをしっかり行うことが大切ですよね。また、社会人として常識ある行動をとっていれば、何か理不尽なことを言われたとしても、堂々としていられるのではないでしょうか。不当な扱いを受けたときに気にしてしまうと、さらにいじめはエスカレートするかもしれません。何事もなかったように聞き流すこともいじめを増長させない手段なのかもしれませんよ。一方でコメントにもあるように、周りの態度や言葉を気にしない適当な「鈍感力」があってもいいかもしれませんね。

文・こもも 編集・横内みか

こももの記事一覧ページ

関連記事

パートを始めて4日目、職場の人間関係がキツイ!思い切ってすぐ辞める?もう少し我慢する?
人が集まるところには必ずある「人間関係」にまつわるあれこれ。どのような環境においても、人間関係の良しあしで居心地の良さは大きく変化しますよね。今回ママスタコミュニティに寄せられたのは、そのよう...
パート先のお局さんに嫌われた!職場を辞めたくないときの「3つの対策」
パート先に性格が合わない人や意地悪な人はいますか? 自分の指導係が嫌な人だと今後の仕事の評価にも関わってくるので困ってしまいますよね。ある投稿者も、突然パート先のお局さんに嫌われてしまったよう...
パート初日にいきなりの失敗で自信喪失のママ。仕事はもう辞めた方がいいの?
パートを始めたばかりのときは研修をしたり、慣れるまでは教育担当の人と一緒に仕事をしたりすることもあるでしょう。ただお店によっては初日から1人にされてしまうこともあるかもしれませんね。ママスタコ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
パートでいじめられない方法