いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「跡継ぎがいない」「男の子を産んだら」と義両親に言われる三姉妹のママ。跡継ぎは男の子でないとダメなの?

子どもが女の子の場合、髪をアレンジしてあげたり、一緒に洋服を選んだりとママと”同性”であるがゆえの楽しみがありますね。一方で義実家や周りの人からは、跡継ぎのことを言われることもあるようです。ママスタコミュニティに投稿してくれた三姉妹のママも、義実家に帰省する度に言われるので、跡継ぎについて疑問も出てきている様子です。

『三姉妹の母です。毎回、旦那の実家に帰省する度に親戚から「早く男の子生まなきゃ」「跡継ぎがいない」などと言われてしまいます。4人目は経済的にもあり得ないので、うまく笑ってかわしていますが、男の子がいないと跡継ぎ問題が大変って本当ですか? 私にも兄がいますが、2人とも結婚しておらず、その後は誰も続きません。だったら女の子でも、残った家を大切にしてくれる方がいいと思うのですが……』

「跡継ぎがいない」「男の子を産んだら」と義両親に言われる三姉妹のママ。跡継ぎは男の子でないとダメなの?1

投稿者さんは「男の跡継ぎ」のことを義実家や親戚から言われて困っているとのことです。でも跡継ぎは男でなくてもいいのでは? と義実家の言い分に納得ができないようです。こういった跡継ぎ問題は、他のママの家でも起きているのでしょうか。さっそくコメントを紹介していきます。

なぜ跡継ぎを気にするのか?

そもそもなぜ義実家では跡継ぎを気にしているのでしょう。ママたちのコメントから理由を探ってみます。

『うちの場合、墓がなんだとか土地がなんだとか超うるさい』

『男の子がいたって土地や墓を継ぐとは限らないのにね。うちの夫は長男だけど、私の好きな所に家建てて、実家の墓はなくすし何もするつもりないよ』

『うちのばあちゃんが母によく言っているよ。これで〇〇家の姓が消えると。跡を継ぐものなんてなんにもないのにね。先人は墓守が欲しいだけなのかね』

『跡継ぎと言っても、ほとんどお墓や位牌の継承のことぐらいだよね。そんなの、生きている人の都合に合わせればいいだけのことだし……』

ママたちのコメントからは土地やお墓を守るために跡継ぎが必要という事情がみえてきました。代々守られてきた土地やお墓なので、この先も守って欲しいという親の気持ちがあるようですね。一方で墓じまいをするなど、「跡継ぎ」という考えを持たないママもいるようです。

「跡継ぎを」といわれたときの対処法は?

既読スルー

『家業継いだわけでもないなら、スルーで』

『何を継ぐの? 大した家柄でなくても名前が途絶えるのが嫌な人はいるよね。ほっときなー』

『無視していいよ! 私も三姉妹産んだよ。3人とも妊娠中に男の子だと義母が言い続けてたけれど、結果三姉妹。旦那も名字継ぐのがいなくなる、みたいなこと言ってたけれど知ったこっちゃない。うち女系なんですーと言って諦めてもらった。実際に親戚の子どもたち集めても10人中9人女だしね』

「跡継ぎがいない」「男の子を産んだら」と義両親に言われる三姉妹のママ。跡継ぎは男の子でないとダメなの?2
代々続く家業があったり、地元でも大きな影響力があるような家であれば、跡継ぎは必要かもしれません。でもそうでない場合には聞き流しておくのもひとつの方法ではないでしょうか。親戚を見わたしたときに女性の方が圧倒的に多い場合には、コメントのように「女系だから」と伝えることもできそうです。

婿養子をとる

『私も散々言われました。二人姉妹の長女で、跡を継げと祖父母や親戚から延々と。結論から言うと、主人が私の両親と養子縁組する形で養子になり跡を継いでいます。子どもは男女一人づつ。子どもには、家を継ぐと言った方に継いでもらう。好きにしなさいと言っています』

『娘しかいない家なんてたくさんあるよ。娘の誰かがお婿さんもらえばOK』

『私が婿とりました。一人っ子だけどね』

子どもが女の子だけでも、婿養子やお婿さんをとる方法もありますね。ある法律事務所によると婿養子とは、妻と婚姻関係にあり、さらに妻の両親と養子縁組をしている状態のことをいいます。そのため例えば親が亡くなったときには相続する権利が発生します。養子縁組をしていない「お婿さん」は、いくら妻の姓を名乗っていたとしても、相続などの権利が生まれないことになります。

ママの考えを義両親にきちんと伝える

『私も前はそうだったけれど、あまりにも頭にきたから、言われたらヘラヘラせずに「産むのは構いませんが、絶対その性別とは決まっていないし、それに金銭的な援助はしてもらえますか? その他の援助はあります?」と言い続けた。そうしたら言われなくなったよ』

投稿者さんが4人目を生む意思がないならば、そのことを義両親にきちんと話しておいた方がいいかもしれません。4人目となると金銭的な問題も出てきますし、子育てをする上でも助けは必要になるでしょう。その援助がないならば産むことはできない、と伝えることで、義両親も跡継ぎについて言うのをやめるのではないでしょうか。

子どもは「跡継ぎ」のために産むのではない。義両親にはっきり伝えよう

男が家の跡を継ぐことが一般的だった時代を生きてきた義両親が、跡継ぎを望むのは無理からぬことかもしれません。しかしすでに子どもが3人もいる投稿者さんに「跡を継ぐため」の子どもをさらにもうけよ、というのは無理な要求ではないでしょうか。そもそも子どもは「跡を継ぐため」に産むものではありませんよね。「子どもは跡継ぎのための道具ではない」ことを折をみて義両親に伝える必要があるでしょう。そのときにはママたちから寄せられたコメントが参考になりそうです。

義両親には「3人の娘に恵まれて幸せです。娘たちが跡を継ぎたいと思ったら、誰かがお婿さんを連れてきてくれるかもしれませんね」などと伝えてはいかがでしょうか。

文・こもも 編集・しのむ イラスト・マメ美

こももの記事一覧ページ

関連記事

義実家 に関する記事一覧
相談者は義母!「跡継ぎを産まない嫁を追い出したい」に非難殺到
子どもは女の子が欲しい、男の子が欲しいと考えている方もいるとは思いますが、性別はママとパパでは決めることができませんね。しかし、お義母さんに「絶対に男の子を産め」と言われてしまったら、どうすればいいの...
農家の義両親に「また女の子なの?」と言われた……跡継ぎは必要?男の子じゃないとダメ?
妊娠中、お腹の中にいる赤ちゃんの性別にワクワクしたことがある方は少なくないのではないでしょうか。ひょっとしたら、お医者さんからの性別告知に一喜一憂したことがあるかもしれませんね。今回はお腹の子ども...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
娘しかいないんだけど、「跡取りがいない」って毎回言われる