いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

”綺麗”をキープしている1歳児ママ、その秘訣は?

子どもが産まれると、今まで自分に注いでいた時間をほぼすべて子どものお世話に費やすために、今までできていたことができなくなってしまいますよね。ある投稿者さんは、“綺麗”をキープしているママの秘訣が知りたいと相談しています。

『1歳児ママで綺麗な人ってどうやってキープしているの? ママの皆さんは綺麗でいられていますか? ウチは目が離せないほどヤンチャな男の子で0歳児のとき以上に手がかかっている気がします。

公園にも日焼け止めだけ塗っていくので夏は帽子、冬は帽子とマスクで顔を隠しちゃっていますし、服もどうせ砂や土で汚れるのでTシャツ+デニム+スリッポンがお決まり。もともとは美容系の仕事をしていて、ここまで美容に無関心ではなかったはずなのに……。

保育園に預けているなら自分の時間を作ることもできると思いますが、専業主婦の方や育休中の方で自分のお手入れまで行き届いている方を見ると自分を卑下してしまいます』

”綺麗”をキープしている1歳児ママ、その秘訣は?1
元々美容関係の仕事をしていた投稿者さん。美容に関心はあるものの、1歳の子どもがヤンチャで目を離すことができず、オシャレをすることができないのだそうです。この投稿に、たくさんのコメントが届いているのでご紹介します。

美容が好きでも子どもが産まれたらオシャレできなくなったという声

『私も投稿者と同じ! 元々化粧やファッション大好きでファッションの仕事していたんだけど、子どもを産んでからまるで変わった(笑)。毎日公園とスーパーしか行かないから動きやすい服にすっぴん。遊びに行くときや旦那の休みの日は、化粧もヘアも服もちゃんとする。それでよくない?』

『わかるー。1歳だと化粧もヘアセットも時間ないよね。保育園預けているけれど、自分の時間全然ないよ(笑)! 保育園に預けた後に化粧することなんてないしね』

投稿者さんと同じように、産前は美容に興味があったとしても、産後は自分に手間をかけられなくなったというママさんは多いようです。子どもの面倒を見たり、子どもを遊びに連れて行ったりとなかなか自分を綺麗にする時間が取れないのが現状のようですね。

少しの手間暇が「綺麗」を作る!

それでも、やはり中には産後も“綺麗”を保っているママさんもいるようです。綺麗を保つにはどんな秘訣があるのでしょうか?

『夫・子どもが起きる前に全部済ましています。自分の身支度だけなら15分、食事や洗濯掃除で45分なので皆が6時起きなので5時に起きます。朝全部済ませちゃえばあとは子どものお世話と夕食作りだけなので楽です。むしろ暇です。子どもを抱っこしながらでもメイクはできるし、髪は一つに結うだけでも清楚で綺麗な雰囲気は出せる』

『とりあえず毎日化粧だけは必ずするようにしている。でも服装はワンパターンだし髪もいつも結んでいるな~。だから土日旦那がいてきちんと髪もセットできると女になったーって感じる(笑)。あーでも体型だけは絶対キープした方がいいね。太っていたらどんな服でも髪でも台無し』

「時間がないのなら作る」という考えのママもいました。子どもがまだ寝ている間に少し早起きしてメイクや髪の毛のセットに費やしたり、「メイクだけはしよう」と毎日心に決めて実行しているママさんもいるようですね。子どもが一緒だと目が離せないためオシャレどころではなくなってしまいますが、綺麗をキープしているママさんは早起きしたりなんとか空いた時間で済ませたりと工夫をしているようです。

大変ならば、オシャレは子どもに手がかからなくなってからでも遅くないのでは?

”綺麗”をキープしている1歳児ママ、その秘訣は?2

『元々美容に興味なかったならまだしも美容系の仕事していたんだしさ、子育てに余裕がでてきたときにまた自分磨き始めたらいいじゃん!』

『私は逆に一歳になってやっと自分のことに気を使う時間できた! 子どもと2人で家にいることが多いから外に出るときはウキウキしてお洒落する』

綺麗にはしたいけれど、時間を作ることが大変だというのなら、子どもの手がかからなくなってからオシャレを楽しめばいいのではないかというコメントもありました。お風呂上りにパックをしてお肌を整えておいたり、食生活に気を配って体重を調整したり、子どもに手がかかる今は美容の基本的なことを頑張っておけば、自分に費やせる時間が来たときに助かりそうですね。綺麗は1日にして成らず……! 今自分にできる精一杯の“綺麗”を楽しむと良いのではないでしょうか。

文・物江窓香 編集・横内みか イラスト・善哉あん

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

みんなが前髪を作る「5つの理由」とは?
みなさん、前髪は作っていますか? それとも前髪を長く伸ばしてワンレンなどにしていますか? ある投稿者さんは、前髪を作る理由が知りたいと投稿しています。 『常に前髪作っている人の理由は? 自分に自信が...
太い、かたい、多い……剛毛な髪にウンザリ!おすすめなヘアスタイルやお手入れ方法は?
人間だれしも、コンプレックスは多かれ少なかれありますよね。特に女性であれば髪質は「100%満足している!」という方は少ないのではないでしょうか。今回ママスタコミュニティにお悩みを投稿してくれたのは...
出産後、爆発的に白髪が増えた……!白髪の原因やみんなの対策は?
白髪が生え始めると「年を取ったな」という気がしてショックを受ける方も多いのではないでしょうか。白い髪の毛がチラホラ見え始めると、老け込んだ印象をもたせてしまうこともあるのでは……? ある投稿者...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
1歳児ママで綺麗な人って