ママが「働きたくても働けない」。その理由とは?
「働きたくても働けない」というママのセリフを聞いたことがありますか? 各家庭にはそれぞれ事情があるのでしょうが、これから子どもを産んだり、子どもを預けて働きに出ようと考えている人は「どうして働けないんだろう」といまいち働けない理由がピンと来ないかもしれませんね。
『「働きたくても働けないんだよ!!」って人……なんで? 働けない理由は? 私は保育園の待機児童が多く、旦那の勤務時間が安定していないので。来年幼稚園に入ったら、仕事を探します』
ある投稿者さんの質問をきっかけに、ママたちが働きたくても働けない理由をコメントしてくれたので見ていきましょう。
保育園に預けられないため
『私も待機が多くて、保育園は無理。早く社会にでたい~! けど、二人目も欲しいし……』
『うちも待機児童多い地域。無認可入れたくないんだよな~』
まず多かったのは「子どもを保育園に預けることができない」というコメントでした。東京都によると、平成30年4月1日には保育サービス利用児童数は平成29年に比べると16,059人増の293,767人。待機児童数は、東京都全体で5,414人となっています。平成29年と比べると3,172人の待機児童が減ったようですが、それでもまだ5,000人を超える保育園希望者が待機しているということですね。働きたくても働けない最も足る理由に、子どもを預ける先がないと悩む方が多いこともうなずけます。
休日に働けないと面接に受かりづらい
『パートなんていくらでもあるよ。でも必ず土日祝出勤、もしくは交代、小学1年と4歳、留守番させるの怖いからできないよ。ママ友は土日のどれかに親に来てもらって「結局やる気よ! 言い訳していたら仕事ない」だって(笑)』
『今は、土曜日は当然のごとく日祝も出ないと雇ってくれませんよね! 預け先がある人が羨ましい』
『「土日祝日、年末年始は出れません」ってきっぱり言ったら「それじゃ~パートの意味がない」と……。「うちはそこが忙しい所で正社員の休みだったりを補うのがパートの仕事!」みたいなことを言われてパート面接に落ちた』
『土日祝日、長期休暇は出られないっていうと面接で落とされる。幼稚園の預かり保育は旦那がよけいな金払いたくないっていうから申し込めないし、夜勤も考えたけど、旦那の仕事が不規則で突然2ヶ月毎日夜勤なんてこともあるから無理。旦那実家も目の前だけど、みんな忙しくて預けられない』
子どもは急に体調が悪くなることもあります。また、土、日などの休日や長期休みは子どもと過ごしたい方もいることでしょう。しかし、子どもの預け先がなかったり、休日に働けないとそもそも面接に受かりづらいという現状があるようです。実家や義実家が協力的ではない場合、預かり保育などを利用してもお金がかかるために「働きたくても働けない」状況ができてしまうようですね。
家族の反対がある
『旦那と旦那の家族が「恥ずかしいから働くな」というから』
『旦那に「女は家にいるもの。台所に立って飯を作っていろ」みたいに言われていた』
『実母と旦那が反対派』
旦那さんや義母など家族の反対があり働くことができないというコメントもありました。子育ての価値観は各家庭によって異なりますが「子どもが小さいうちはママが見てあげて」と思う祖父母もいれば、「女性は家を支えてほしい」と思う旦那さんもいることでしょう。ママは働きたくても、家族の価値観によって働くことができないというご家庭もあるようです。
みなさん、それぞれ「働きたいけれど働くことができない」理由があるようですね。子どもが産まれる前は子どもがいる生活に実感がわかないため「なぜ働けないんだろう」と感じることもありますが、子どもが産まれると子どもの預け先がない、家族が反対しているなどの問題が今後起こってくる可能性もあります。産後も働きに出たいと思っている方は、なるべくこのようなことを回避するためにも、ママが働きたいことを家族に伝えて、早めに保育園について情報収集したり、待機児童の少ない地域へ住むことを考えたりするなど、家族とよく話し合っておくことが大切なのではないでしょうか。
文・物江窓香 編集・山内ウェンディ
関連記事
※子どもが幼稚園に行く間に働きたい!限られた労働条件に合う職場は?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 働きたくても働けないんだよ!!って人…