いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

お産のとき、旦那さんが「実母を付き添わせるなら平等に義母も!」と言ってきた……付き添いが嫌だと説得する方法は?

実母と義母、結婚すると“おかあさん”が2人になるわけですが、やはり義母には気を使ってしまうというお嫁さんもいるのではないでしょうか。「2人のお母さんを平等に大切にしよう」と思っていても、やはり差がついてしまうこともありますよね。ある投稿者は、出産時の付き添いについて旦那さんにこんなことを言われたそうです。

『お産のとき、義母より実母優先なの当たり前だよね? 旦那が激務で付き添えなさそうだから実母に頼むことにした。そうしたら旦那が「平等に義母も付き添わせろ」と。それ違うよね?』

R11133
実母に出産の付き添いを頼んだ投稿者ですが、旦那さんに「“平等”に義母も付き添わせろ」といわれたとのこと。例えば帰省の頻度や連絡の頻度などは平等にできたとしても、出産時の付き添いを“平等に”というのはおかしなことなのではないかと疑問を抱いたようです。この投稿に、ママスタコミュニティでは約200件のコメントが集まっているのでご紹介します。

出産時の付き添いは“平等”におかあさんを呼ぶことはできない

ママスタコミュニティでは、平等以前の問題として出産時に義母を付き添わせることはありえないというコメントが殺到しています。

『義母なんてありえないよ。来られてもこちらが困るよね。ないない』

『夫がわかってなさすぎ。他のことと違うんだから』

『孫見たさだけの義母と、娘と孫の身を案じての実母じゃあ、実母の方がいいに決まっているよね』

『出産のときに気を使うのがいやだ。義母、ベラベラずっと自分語りに自慢話ばかりだもん』

出産という一大事の中、義母に気を使わないといけないことが辛いというコメントや、母体を案じるのではなく赤ちゃん見たさで付き添われても……というコメントがほとんどでした。

旦那と実母以外付き添いNGの産院もある

『違うよ。「病院でも夫と実母以外はお断りなんだって!」と教えてあげな』

『私が出産した病院もそうだったわ。実母か夫のみだった』

『うちも旦那が焦って義母に電話したら病院まできたよ。追い返されていたらしいけれど(笑)』

旦那さんと実母以外の付き添いがNGな産院もあるようです。なぜ産院側がそんな対策をとっているのか旦那さんに一度考えてもらうと良いかもしれませんね。

分からない旦那さんにはたとえ話が有効!

R11134

『まぁ、旦那が出産するわけじゃないからわからないんだろうなぁ』

『旦那が痔の手術とかすることになったら投稿者の実母を待ち合わせてあげようよ』

『「常に上司が目の前にいてとんでもない激痛なのに気を使わなきゃいけない、失態も見せられない、そんな状況になるんだけど、それわかっている?」って言ってみたら。「あなたが病気で激痛なのに義父がじーっと見ていて「頑張れ頑張れ」言われてそれってどう思う?」って』

『尿管結石フェチの投稿者父が、尿管結石に苦しむ旦那の石が欲しくてたまらなくて、痛みに耐えているところを、「石を! 早く石を出してくれ! 見せてくれー!」ってプレッシャーを与えながら応援しているって感じかな(笑)』

義母の付き添いを求める旦那さんにはたとえ話が有効だというアドバイスが多々ありました。出産時は人には見られたくない場面を見られてしまう可能性もあるし、体力も消耗しています。旦那さんがそんなときに、義母や義父に付き添われたらどんな気持ちになるか想像してもらうと良いでしょう。

子どもが生まれる前に旦那さんとの意思疎通をはかろう

『今のうちに夫として、父親としての旦那の教育をきちんとしておかないと、もし産後うつになったときに苦しむのは自分だから。がんばれ!』

自分が経験したことのない場面で、人の気持ちを想像することは容易ではないのかもしれません。しかし、出産とは命の危険も伴う一大事であること、なぜ妻が実母に付き添ってもらうことを選んだのかなど、たとえ話を交えて旦那さんが理解するまでしっかりと話してみると良いのではないでしょうか。旦那さんに求めたい“想像力”は産後の子育てにも、いきてくるはずですよ。

文・物江窓香 編集・横内みか イラスト・なかやまねこ

関連記事

息子そっくりの孫にメロメロの義母。孫への愛情に格差はあるの?
お宅のお子さんはママ似ですか? それともパパ似ですか? よくよく見ればどちらにも似ているところがあり、ほほえましく感じることもあるのではないでしょうか。ママパパだけでなく、そのきょうだい・おじいち...
出産後はじめての義実家帰省 初孫フィーバーの会話に「違和感」
息子を産んで、はじめての義実家に行ったときのことです。 義実家は新幹線で3時間ほどの場所にあるため、生後半年ではじめて帰省しました。息子見たさに集まる親戚たちに、交代交代で抱っこされていく息子。話題...
産後に不思議な出来事が続いて……!?亡くなったおじいちゃんからの「出産祝い」
その姿をハッキリと見たわけではないので、もしかしたら単なる「偶然」が重なっただけかもしれませんが、そうやっていつも心の中には「おじいちゃん」が見守ってくれている。主人も私も、そ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
産の時義母より実母優先なの当たり前だよね