いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

女の子の七五三、髪型はどうする?美容室orウィッグorママが結う

pixta_47379805_M

子どもの成長を祝う行事の七五三。子どもたちは晴れ着を着て参拝をしたり、写真撮影をしたりもするでしょう。女の子の場合は「晴れ着姿に似合う可愛い髪型にしてあげたい」と思うママも少なくないはず。そんなママから、子どものヘアメイクは美容室に頼むのか、それともママが結ってあげるのかという質問がありました。

『七五三、髪型どうする? アドバイス求む! 3歳です。長さは肩より下のミディアム。ウィッグしますか? 3歳なら美容院ではなく自分でやるよね? ウィッグをしない場合、どうやったらボリュームがでるのか、一つ結びかサイドにお団子か……。みなさんはどうしましたか?』

みなさんは、七五三のときの子どものヘアメイクはどうしたのでしょうか? または髪型をどのようにセットアップしたいと考えているのでしょうか? それでは早速、ママスタコミュニティに寄せられたコメントを見ていきましょう。

美容室にお願いした

『着付けと一緒にヘアメイクもやってもらったよ。うちは長さも量もあったから、地毛だけでサイドにアップにして髪飾りをつけた』

『完全にプロ任せのつもり。可愛らしく高さの違うツインテールお団子とかにしてもらおうかなと考えている。つまみ細工の髪飾りはぱっちんどめで何個か用意したよ』

『着物の着付けと共に全部プロにやってもらうよ。うちの子の場合、長さはあるけど薄いから、絶対自分じゃボリュームが出せない』

まずはヘアメイクは美容室で着付けと一緒にしてもらったという方からのコメントです。自分では難しいので美容室を利用しようと思っているという方も。ママは髪飾りや髪留めを用意してあげる程度で、あとはプロにお任せすれば安心と考えているようです。

ママが結ってあげた

美容室ではなく、ママが結ってあげたというコメントもありました。ママたちはどのように工夫して、髪の毛のボリュームを出したのでしょうか?

ウィッグを利用した

『1人目はよくある1つのアップ。二人目は高さが違うお団子! どちらもウィッグを使ったよ』

ウィッグを利用した方もいるようです。子どもがウィッグによる蒸れや重さを気にしないようであれば、とてもお手軽なヘアメイクですね。

付け毛を利用した

『美容院でやってもいいと思うけど、お子さんが嫌がるなら自分でかな。輪っかになっている付け毛みたいなのでボリュームが出せるから、1つでも2つでもお団子にするのは簡単だよ』

『3歳は自分で着付けとヘアセットしたよ。うちの子は髪の毛が物凄く少なくてお団子にしても一つまみくらいしかなく、それにシュシュみたいになっている付け毛をつけた。3歳だから2つのお団子にしてそこに髪飾り付けたよ。そのシュシュ、その後も愛用していた』

髪の毛でお団子を作り、付け毛がついたシュシュなどを地毛のお団子に巻き付けてボリュームを出したという方もいるようです。

せっかくのお祝い事なのだから髪型を可愛くしてあげたい、というママの気持ちには共感が集まりました。ただ子どもは慣れない着物に慣れない髪型だと、疲れたりグズッたりしてしまう可能性もあるよう。子どもの性格を考え、予行練習をしながら子どもに合ったオシャレをしていけると良いのではないでしょうか。ママにとっても子どもにとっても、七五三が記憶に残る素敵な思い出になると良いですね。

文・物江窓香 編集・井伊テレ子

関連記事

3歳の七五三、満年齢で?それとも数え年?それぞれの良かったポイント
子どもが2、3歳に近づいてくると、七五三の話題が出てきますね。七五三は神社やお寺、地域やご家庭によって考え方が違い、3歳の七五三は男女ともに行う、もしくは女の子だけ行うケースがあるそうです。 ま...
3歳の七五三に着物を嫌がるわが子。先輩ママたちの臨機応変な対応とは?
わが子が7歳、5歳、3歳のときに、その健やかなる成長を祝う行事、七五三(地域によって異なります)。普段、なかなか着ることのない和装や洋装をして、写真を撮ったりお参りをしたり家族で食事をしたり…...
「かわいい髪型にして!」超絶不器用な私と娘の、時間がない毎朝の戦い
そして、「決められた時間までに支度を終えられたら好きな髪形にしてあげる!」と約束し、朝のバタバタはなくなりました。出かけるまでに20分あるので、さすがの私もゆったり髪の...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
七五三、髪型どうする?アドバイス求む!