いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

家計が旦那さん管理の家庭、長期休みは生活費を多くもらう?

pixta_43367057_M

夏休みやゴールデンウイーク、冬休みなどの長期休みは、子どもが家にいることから食事代や遊興費、お小遣いなどが他の月より多くかかりますよね。ある投稿者から長期休みの出費についてこんな質問が届きました。

『夏休みなどの長期休み、生活費がもっと欲しい。子どもが3人いる5人家族で、月に20万円渡されてやっているけど、幼稚園代と小学校の給食、教材費と習い事の月謝を払うと残りは11万円。それでガソリン、洋服、雑費、食費を出したら、夏休みに子どもとちょこっと出かけるとか外食とかに回せるお金が捻出できない。家計が旦那管理の人、夏休みは多めにもらう?』

旦那さんが生活費を管理しているご家庭は、長期休みがある月は生活費を多く貰っているのでしょうか?

長期休みは確かに出費が増える

『ほんとだよね。夏休みは出費が増えるのに、生活費は変わらずだわ』

『ほんと夏休みって生活費がかかるよね。あちこち行きたがるし、昼なんて自分だけなら適当でいいのにあれこれ作らなきゃならない』

夏休みは確かに出費が増えるようで、投稿者と同じようにお困りのママがたくさんいました。一体みなさんどのように費用を捻出しているのでしょうか?

目立ったのは「長期休みは多めに生活費をもらっている」のコメント

ママスタコミュニティ内で特に目立ったのは「長期休みは多めに生活費をもらっている」のコメント。

『光熱費や保険、学校や習い事関係の支払い抜きで、食費と雑費のみで月に15万もらっている。「今月は夏休みがあるから10万円多く渡すね」と言われる。お昼代や、ちょっとしたお出かけでお金使うしね。泊まりの旅行とかのお金は別』

『同じく子ども3人。うちは食費だけで(外食除く)毎月15万円だけど長期休みは5万アップしてもらう。中学生2人と小学生だし』

『夏休みと、12月、1月、5月は多めにもらう』

長期休みがある月は、旦那さんから生活費を他の月よりも多くもらって、食事代や遊興費にあてているようです。

旦那さんと家計について話し合うことも必要

しかし、旦那さんがお給料の多くを毎月生活費として妻に渡している場合は、長期休みだからといって生活費をアップするのはなかなか厳しいですよね。まずは旦那さんのお給料を把握して、毎月にかかる生活費や習い事などにかかる費用を見直すと良いのではないかというアドバイスがありました。

『旦那の給料はいくらなの? 20万でやりくりしている人はいっぱいいるし、旦那の給料の総額から見て贅沢な暮らしをしている可能性もある。ちなみに我が家なら全く足りない』

『旦那の給料いくらなの? 手取り25万とかなら、投稿者がもっと習い事とか節約するべき』

『旦那さんに家計の話はしないの? 足りないものは足りないんだから、きちんと話し合うべきだよ』

『習い事の金額が収入に見合ってないからだよ。幼稚園3万、給食と教材費1.5万(2人分)、幼稚園は3人目はかなり補助金が出るよね?』

生活費をアップしてほしいと思っても、旦那さんにも捻出できる費用がない可能性もあります。まずは長期休みは生活費が足りないことを打ち明け、旦那さんのお給料に見合った生活ができているのかどうかきちんと話合うことが重要なのではないでしょうか。

文・物江窓香  編集・Natsu

関連記事

お給料日前で家計がピンチなときに役立つ、200円で作れるメイン料理教えます!
「今月、家計がピンチだわ!」そんなとき、ママたちが一番に節約する項目として思い浮かべるのは「食費」ではないでしょうか。1日3食の食事を削ることはできないですが、1食にかかる費用を節約することは...
家計管理をしていない妻は、旦那さんの“年収、貯金、出費”どこまで知っているの?現状に満足している?
みなさん、家計の管理は妻と旦那さんどちらがしていますか? 家庭にはさまざまな形があるので、妻が家計の管理をしているご家庭も旦那さんが家計の管理をしているご家庭もあることでしょう。今回は「旦那さ...
夏は休みも増えるが出費も増える?ママたちの「夏休みお財布事情」とは #産後カルタ
暑い季節になってしばらくすると子どもたちの夏休みがやってきますね。子どもたちにとっては花火にプールにかき氷にお祭りにと楽しいことがあふれているでしょう。しかしママたちにとって夏休みをはじめとす...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
夏休み、生活費がもっと欲しい