「手がかからない子ね」って褒められてるの?他人の言葉にモヤモヤするときは
育児を経験したことがあると、他の赤ちゃんを見て目尻が下がることは多々あるもの。ニコニコしたご機嫌のいい赤ちゃんならなおさら「育てやすそうないい子ね!」なんて言葉をかけてしまいがちです。でも、言っている本人は褒めているつもりでも、言われたママにとっては褒め言葉に思えないこともあるそうですよ。
『うちの子はミルクが欲しいときかおむつが汚れているときくらいしか泣きません。
それを他人(友人、旦那側の親族、私側の親族)から「親孝行な子だね」「手がかからなくていいね」と言われるのがなんかムカつくんです。
自分で「この子本当に手がかからなくて~」って言うのはいいんです。実際そう思ってます。
でも人に言われると「楽でいいね」と言われてるみたいで嫌なんです(笑)。「それ、あなたが言うことじゃなくない?」って』
自分でも育てやすい、手がかからない赤ちゃんだとは思いつつも、他人からそう言われると、まるで自分がラクしているように思われている気分になるのだそう。初めての慣れない育児で気を張って頑張っているのに……とご立腹のママ。どうしたら穏やかな気持ちでいられるのでしょうか?
気持ちがわかります!素直に喜べないママたち
そんな投稿者さんの声に、同じように言われて引っかかりを感じているママたちが共感の声を寄せていました。どのママも慣れない育児に必死で、楽をしているわけではないと心の中で思っているようです。
『外野の言うことではない』
『わかる。うちも「育てやすい子だね」って何度言われたかわかんない。最初のころは、「でも家にいるときとか夜は酷いけどね」なんて反発もしてたけど。
わかってくれない人に説明するのも疲れるから、「子育てに楽も何もないよ?」と嫌味たっぷりに返してたなぁ』
『私も実親が連呼するからモヤっとする。
なんでだろ。母親が「こういう子なんです」って言うのはいいと思うけど他人に決めつけられるのがむかつくのかな』
『分かる! 褒めてるつもりなのかもしれないけど、楽してる、苦労が足りない、と言われてるみたいで腹立つんだよね。
大変な思いしてる方が頑張ってて偉い、みたいな風潮があるし。私もよく言われて腹立ってた』
何を言われても腹がたつ?そんな時期と割り切って
産後は慣れない育児や連日続く睡眠不足、ホルモンバランスの変化などが原因で、他人の何気ない言動や行動がものすごく気になり、神経質になってしまうかもしれません。自分自身でも何を言われても気になる時期と割り切ることも大切だというアドバイスが届いています。
『今は何を言われても変なふうに取っちゃう時期なんだと思います。
涙もろくなったりしますもんね』
『まぁイライラするのもホルモンのせいだから! 大丈夫!』
深く考えずに右から左へ流す
自分が他人の言葉に神経質な時期だと考えて、イラっとしたときは深く考えずにさらっと流すというのも手ですよね。今は引っかかる言葉も、そのうち気にならなくなるという心強い声もありました。
『流す』
『挨拶みたいなものよ。
いちいち「私が楽してるってこと!?」なんてカリカリしなくていいの。
おとなしい赤ちゃんだな、と思ったことを、もしかしたらもっとネガティブな言い方だってできたかもしれないのに「親孝行ね」「手がからないね(=いい子ね)」とポジティブに言ってくれた、その人の気持ちだけを受けとればいいんだよ』
『他人の言ってることで傷ついてる時間がもったいないよ。楽な子いいじゃん。気張るのは誰でも一緒だし、楽に越したことないよ』
『そのうちそんな言葉も気にならないようになるよ』
褒め言葉として素直に喜んでみては?
「手がかからない子」という言葉は産後間もないママからすると受け入れがたいかもしれませんが、先輩ママからすると「褒めているだけ」。子育てが大変なのはママならみんなわかることなので、素直に喜べばいいのかも?
『最高の褒め言葉に気がつかないなんてもったいない。
「毎日泣いてばっかりで、本当に手のかかる子だね。親不孝な子だよ」なんて言われるより断然いい』
『それ褒めてるんだよ!
子育てが大変なのはみんな分かってるし、楽だなんて思う人はほとんどいないはず。
「赤ちゃんを褒めたらお母さんも嬉しいかな~」と思って良い意味で言ってることがほとんどだよ!
でも私も1人目を生んだときは、他人の言葉にいちいち「それどういう意味?」とか思ってた(笑)』
『すごく褒め言葉だと思うんだけど、捉え方によっては違って感じるんだね。
お年寄りとか本当に嫌味なく言ってると思うけどなぁ。長年生きてたら意地悪言う人って人相に出るじゃん?』
『正直、私の子どもも手のかからない子と思ってて投稿者さんが言われてるようなことも言われたことある! そんなときは「そうなんです! あまり泣かないしいい子なんです」て本気で言ってしまってた』
よくできた子を産んで育てる自分を励ます
他人の言葉の細かいところをいちいち気にせず流すのはもちろんのこと、何か気になったら、こんなに素晴らしい子を産んだ自分を褒めてあげるというポジティブなアドバイスも。育てやすくて手がかからない子を産んだのは、他でもないあなたなのですから、思いっきり自分を褒めてみては?
『気にしないのが一番。「そうなんですよね~あとが怖いです~(笑)」
とか言っておけばよし。
むしろよくできた子どもを産んだ私、できる人じゃんと自分を励ますべし』
産後はどんな赤ちゃんでもママは必死にお世話をしていますよね。手がかからなそうな赤ちゃんに見えるけれど決して楽な育児はない、とママならきっと気づいているはず。もし「手がかからない」という言葉にイラっとしたときは、わが子は褒められている、とそんな子を産んだ幸せをかみしめてみてはいかがでしょうか。
文・山内ウェンディ 編集・井伊テレ子
関連記事
※「育てやすい子だね」はNGワード?私たちが味わった”心外”な気持ち- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 3ヶ月の赤ちゃんを育ててます