いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

全然寝てくれない赤ちゃんにママは限界!いつかは寝てくれるようになる~先輩ママ達からのエール~

pixta_38248728_M
赤ちゃんが全然寝てくれなくてもう限界! というママはいませんか? 泣く理由は、空腹であったり、オムツが濡れていたり、室温・湿度が不快であったり、寝ぐずりであったりとさまざまです。しかし、ママができる限りのことをしても、やっぱり寝てくれないことってありますよね。
ママスタコミュニティにも、生後2か月の男の子が全然寝てくれず、睡眠不足で疲れ果ててしまったという投稿がありました。抱っこしないと寝ないし、家事も全くできず、この先まとまって寝てくれるようになるのか、終わりが見えないようです。筆者の長男も、生まれたときから全くまとまって寝ない赤ちゃんでしたので、その気持ちは痛いほど分かります。一日で良いから一晩ぐっすり寝たい! と切実に思ったものです。ママスタコミュニティにも何をどうしても寝ない赤ちゃんで大変な思いをしたママの声がたくさん寄せられました。

男女の性別は関係ない

投稿者の赤ちゃんは男の子ですが、周囲のママ友の赤ちゃんは女の子が多く、みんなよく寝るので、投稿者の大変さには理解してもらえないそうです。しかし、ママスタコミュニティには、男の子、女の子、また上の子、下の子関係なく、その赤ちゃんの生まれ持った性格によるという意見が寄せられました。

『うちの長男はよく寝る、よく飲むで、あまり手がかからない子だったよ。長女がちょび飲み、ちょび寝で寝不足が続いた。1歳過ぎまで夜中起きていたよ』

『うちの末っ子長男がそうだった。降ろせば泣くし、授乳とおむつ替えで抱っこして、また授乳、またおむつ替え抱っこってその繰り返し。しかも完ミだったからそんなにあげられないし。今3歳になるけど、甘えん坊で夜中私がいないと泣いて腕掴んで寝る。今思えば甘えん坊だったのかな? って。上2人は女でそんなでもなかったけどね。次女はよく寝る子で今でも寝坊助。長女はきっちり3時間起きで今でも敏感。その子の性格かもね』

『うちは1人目の娘が同じ感じ。布団に寝かせられないから、ずーーーと抱っこ。だから後頭部寝ハゲ時期がなかった。後頭部フサフサしていた』

『これは男女関係ないよ。うちの上の子は男だけど寝太郎で、生存確認するレベルだった。下の子は女の子だけど、よく泣く子で寝てくれなくて困った。生後2ヶ月なんて体内時計も未熟だしオムツだけじゃなく、とりあえず不快みたいなこともあるし、しょうがないよ』

『結論からいうと男女関係ないよ。男女ママの私は、両方とも寝かし付けには苦労したから。寝られないと辛いよね』

『2人の女の子いるママ友は、長女は3時間おき、次女は1時間おきに夜中起きているって言っていた。男女差というより、個人差だよ』

筆者もなぜ息子が寝てくれないのか、悩んだものです。しかし、赤ちゃんが全然寝てくれなかったというママがこんなにもいたのですね。

育児書のとおりにはいかない

筆者の長男の場合、生後3,4か月を過ぎても昼夜の区別はつかず、育児書通りには進みませんでした。オムツを変えても空腹を満たしていても、日中外で遊ばせても、昼寝は10分程度で小刻みに泣いて起き、夜は30分から1時間おきに大音量で大泣きしていました。ようやく苦労せずに一晩寝てくれるようになったのは3歳頃でした。ママスタコミュニティにも、1歳過ぎても小刻みに起きていたという声が寄せられました。

『長男も次男も寝かせるだけで泣く子だったから、6ヶ月くらいまで自分がお風呂入る時以外、常に抱っこだったよ。夜中はソファ買って抱っこしたまま寝たり、たまに立って動けって泣かれたりした。抱っこせずに寝られるようになったのは、二人とも一歳半くらいだったかな。今、下が三歳だけど寝返りしたり、少しでも動いたりしたら目が覚めるから、まだぐっすりは眠れないかな』

『うちは息子だけど、同じだった。自分のせいか? と悩んだりもしながら、結局解決策も見いだせず椅子で寝ていたなぁ。で、いつ終わるともしれないほど続いた。母乳は出すぎるほど出ていたけど、結局断乳した2歳まで続いた』

『3ヶ月で落ち着くなんて信じちゃダメ。その子によって違うから。うちは2歳まで全然寝なかったよ』

寝かしつけはいつか楽になる

ママスタコミュニティには、投稿者のママを励ますエールが多くありました。

『終わりが見えなくて超絶不安になるよね。でもね、本当に大丈夫だから。必ず終わるから。寝不足って本当に気弱にさせる。だけど、投稿者の子どもも確実に成長している。そのときそのときで育児の大変さがあるけど、寝てくれないのはもう少しの辛抱で終わるから。投稿者だけじゃないよ! 大丈夫だよ!』

『理由あって泣くこともあれば理由なくて泣くこともある。意外とオムツじゃなかったりもする。男の子でも女の子でも泣く子は泣くし、泣かない子は泣かない。ママのキャパもそれぞれ。同じ泣き方でも、辛いと思う人もいれば、こんなもんかと思う人も。それぞれだから他の人は気にしないで』

また、投稿者の体を心配する声も寄せられました。

寝不足のママ自身の体を労わって

『投稿者さん、もし誰か頼れる人がいるなら、あるいは外部のサービスでも、あるならちゃんと頼った方が良いよ。ワンオペで乗りきろうなんて思わなくていい! 子どもがしばらく泣いていても良い。本当に無理はしないでね。私、10年経った今になって体にガタが来ている。だから無理はしないでほしいのよ。自分のこと(も)大切にしてね。解決策は分からないけど、応援しています』

『とりあえず昼間は泣いていてもいいから、昼寝するんだよ。長男は昼間の方がよく泣いていたから、眠いときはお腹の上に乗せて一緒に寝ていたよ。授乳中に寝たらそのまま一緒に寝るとか。とりあえず休みな』

寝てくれない赤ちゃんに奮闘しているママは大勢います。寝てくれなくて不安に感じたり、自分の子育てが間違っているのではないかと悩んだりしなくて大丈夫です。いつかは終わる日が来て、あの頃は大変だったと思い返すことができるようになるでしょう。大変な赤ちゃん期、頼れるものには頼って、休めるときには休んで、赤ちゃんのことだけではなく、ママの体も労ってあげてくださいね。

文・ゆかりんご 編集・横内みか

関連記事

なかなか寝ない子どもの寝かしつけ「即興の物語」を作るのが楽しい!
  文、イラスト・三津キヨ...
きょうだいの寝かしつけ問題。上の子に合わせる?下の子に合わせる?
きょうだいがいるママの場合、子どもたちの寝かしつけは子育ての中でも難しいお世話のひとつではないでしょうか。年齢が離れたきょうだいであったり、ひとりで寝ることができるきょうだいがいるならそこまで...
子どもの寝かしつけと旦那さん帰宅の時間が重なる!ママができる工夫とは #産後カルタ
育児に家事に仕事に忙しく働いたママにとって、1日の最後の大仕事ともいえるのが、「子どもの寝かしつけ」ではないでしょうか。スムーズに子どもが寝てさえくれれば、あとはママの「おひとり様時間」がやっ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
男の子ママ助けて~