わざわざ交友関係の広さを見せつけてくる友人。これってわざと?対処方法は?
どんなシチュエーションでも、人間関係はなかなか難しいものでしょう。特に思わぬ人から故意的な悪意を向けられたときには、驚きとともに思わずたじろいてしまう方も少なくないのではないでしょうか。今回ママスタコミュニティにお悩みを投稿してくれたこちらの女性も、友人の作為的としか思えない発言に憤慨している様子です。
『和気あいあいとした雰囲気の、20人くらいのいろんな年代がいる習いごとに通っています。私の友人は社交的で人に好かれるタイプなので、中心的人物たちと個人的に交流があり、定期的にある全員参加の飲み会以外でも個人的に声をかけられるようです。私は決して社交的とは言えないため特に声をかけられないのですが、その友人が「自分は声をかけられた」ということをわざわざあとから話してきて、「あ、声がかからなかったんだ……なんかごめん……」と気まずい雰囲気にします。わざとですよね。全員参加の飲み会には参加しており話ができないわけではないので、特段それ以外のものに参加する必要もないとはいえ、やはりそこを自慢されると少し傷つきます』
内向的な投稿者さんとは対照的な、社交的な性格の友人。個人的な誘いを受けることが多いようですが、誘われていない投稿者さんにわざわざそんな話をしてくることにイライラしてしまうというお悩みでした。この投稿に対して、ママたちから怒りの声が聞こえてきました。
周りにもいる!言わなくていいことをわざわざ言ってくる人
『いるいる! 次回言ってきたら、「嫌な気持ちになるから言わないでいいよ~」ってニコッとして言ってみたら?』
『「あっ? 知らなかった? なんかごめんね」的なことを言う人、いるよね。ムカつくよ』
『飲み会後に「飲みすぎたわー」というラインとか写真とか、私もストレスを感じるわ。考えなくていいことなのに、「今日は飲み会の日かー」とか思ってしまう気持ちもわからなくはない。そんな人をどうあしらっていいかもわからない。習いごとを辞めるって選択もなくはないけど、習いごとは続けていきたいと思うだろうしね……』
「自分の周りにもいる!」と、怒りをにじませた共感の声が集まりました。一度や二度ならばいざ知らず、何度もこのようなことが続くと相手の言動がどうしても気になってしまいますよね。
気になるならば付き合わない方がいい。少し距離を置いてみては
『マウンティング気質の人は疎遠にした方がいいよ! 自律神経がおかしくなりそう。マジで』
『この人は友だちじゃないよ。付き合わないと生活に支障があるの? 支障がないなら、もう付き合わなければいいんじゃない? 無理していると身体を壊すよ』
投稿者さんの友人がどんなつもりで投稿者さんに飲み会の報告をしているのかはわかりません。でも投稿者さん自身が友人の言動が気になっていることは事実です。重大なストレスになってしまう前に、少し距離を置いてみるのもいいかもしれませんね。
気にしない方がいい!放っておいてOK
『その友だちもイヤな奴だけど、それで投稿者さんがわざわざいじけていたらその人の思う壺。あっけらかんとしておけばいいよ』
『不快だけど「全然ダメージは受けていないよ~」って笑顔を作るのを頑張ってください。私の場合は職場でやられることがありますが「あっ、そうなんだー。楽しくてよかったねー」とニコニコとしています。内心は、「わー、出た出た。ウザッ。寂しい奴なんやな」って思っています』
『私も社交的で明るくてどこでも声かけられるママ友と仲良しだよ。普通に「〇〇と遊んだときねー」とか話す。でもなんとも思わない。だってママ友にはママ友の付き合いがあるし、私には私の付き合いがある。20人くらいいるなら余計に気にならない。まぁでも、声がかからなかったんだっていうのは余計だね。謝られる必要もないし。積み重なったら思ってもいなかったことも気になってくるだろうね。人が周りにいることで安心する人なんじゃない? 自慢したいだけだろうから、ほっとくしかないね』
『いやらしいよね。そんな人、気にしない方がいいよ!』
最後にご紹介したのは投稿者さんに対して「気にしない方がいい!」というアドバイスをくれたママたちのコメントです。むしろ、そんな話をされるたびに投稿者さんがニコニコしていたら、自然と回数が減るのではないでしょうか。
相手からの静かな悪意に気づいてしまったときには、どうしたらいいかわからなくなるでしょう。しかしそんなときこそ動揺せず、平静を保っているほうがいいのかもしれませんね。
関連記事
※ママにだって渦巻く黒い感情……「母としてブス」だと思う顔の現れるとき- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- これ、わざとですよね?