パートで有給を取得しようとしたら会社に嫌がられた!法律や対処法は?
正社員のみならず一定の条件が揃えばパートや派遣の方でも有給が取得できることをご存知でしょうか。しかしある投稿者は有給を取得しようとすると会社側に嫌な顔をされて快く有給が取得できないと悩んでいます。
『パートや派遣の方! 全部、有休を消化していますか? 有休があるのに有休届出の用紙をだすと社員にすごく嫌な顔をされます。みなさんのところはどうですか?』
他のパートや派遣の有給休暇について気になっている投稿者に、有給取得の実体験についてコメントが寄せられたのでみていきましょう。
パートや派遣の方!有給申請は快く承諾されますか?
有給がすべて消化できない
『パート先がブラックだから、有休取得させてもらえない。でも融通がきくし、土日休みで程よく近くて時給もまあまあ良いから辞めたくないんだよなー』
『2日消滅した。同じパートなのに、人によって全て使い切れる人もいて不公平』
有給を取得させてくれない会社や、すべての有給が取得できないという会社もあるようです。
会社側に有給は必ず取るように言われる
『うちは年間有休を使い切らないと責任者に本社から指導が入ります。必ず使い切るようシフト調整しています』
『有給は使いまくっている。しかも自分でタイムカードに有給って書けばOK。月何回使ってもいいし、残った分は翌年の有給にプラスしてくれる』
『社員から必ず取るようにと言われたのでみんな取っています』
一方で会社側から「有休を必ず取得するように」と有給がとりやすい環境作りをしてくれているところもあるようです。有給が使い切れるように自分や会社でシフトを調整したり、万が一有給が使い切れなかったら翌年に繰り越すなどの対応をしてくれる会社もありました。
有給は取得しなければならない
『もう有給消化しなきゃいけなくなったんじゃない? 嫌な顔はされないよ。むしろ「ちゃんと消化してね」と言われている』
『今年から法律が変わり、付与されてから1年以内に5日以上消化しなきゃいけなくなったので、取りやすくなるんじゃないかな?』
『前までは使ったらいけなかった。今年からOKになった。法律が変わったんだよね? でも私は毎月有休を入れるようにした。内心嫌だと思うよ。でも労基にチクるし、クビならそれで構わないと開き直っている』
労働基準法第39条では、有給取得について以下のように定められています。
『業種、業態にかかわらず、また、正社員、パートタイム労働者などの区分
なく、一定の要件を満たした全ての労働者に対して、年次有給休暇を与えなければなりません』
また、厚生労働省のHPでは「うちの会社に有休はない」と言われても「要件を満たせば必ず発生します」とあります。つまり有給は働く人の当然の権利なのです。有給がきちんともらえないことを労働基準監督署などに相談すると、会社に是正勧告をしてくれることもあります。有給取得について不明な点があったり、会社の対応に不満を案じた場合は、最寄りの都道府県労働局、労働基準監督署に問い合わせをしてはいかがでしょうか。
文・物江窓香 編集・しのむ
関連記事
※「入園式になんで有給がとれないの?ブラックでしょ」と見下してくる義妹。どちらが世間知らず?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- パートや派遣で有休ある人!