産院では母子同室がいい?別室がいい?それぞれのメリット・デメリットとは
みなさん、出産後は赤ちゃんとママでお部屋が同じ母子同室か、赤ちゃんとママでお部屋が別々の母子別室のどちらがいいか希望はありますか? 産院の方針によってはどちらかを推奨される場合もあるので、出産する病院を決めるときに重要なポイントになるという方もいるのではないでしょうか。ある投稿者は、子どもが何人かいるので産後ぐらいはゆっくり休める母子別室がいいと感じているようです。
『産院。母子同室って嫌じゃない? 私だけ? 2人目3人目ともなると産後にゆっくりできるのは入院中だけだし、夜はぐっすり休みたい。母子同室が原則基本の病院が多いけれど、嬉しいものなのかな?』
他の人はどうなのかな? と気になる投稿者に、たくさんのコメントが寄せられているのでご紹介します。
母子同室がいい派
まずは子どもが何人目でも「母子同室がいい」と思うママさんの意見からみていきましょう。
『私は「どちらでも良い」って言われていたけど同室希望したよ。新生児の時期って少ししかないもん。ずっと一緒にいれて嬉しかったよ』
『うちの産院は授乳と指導以外は母子別室だったんだけど、一緒にいたくて、看護婦さんに「赤ちゃんと部屋にいたい」って言って連れてきてもらったよ。退院までお風呂以外、ずーーーっと一緒にいた』
『授乳のたびに新生児室まで行ったりする方が面倒と思っていたから、母子同室も嫌じゃなかったよ』
赤ちゃんは日々成長するので、新生児の今の姿をたっぷり見ておきたいと感じるママもいるようですね。子どもが何人いても、今産まれてきてくれた子はこの世にたったひとり。上の子たちがいるからこそ、産後すぐは2人だけの空間を楽しみたいと考えるママもいました。
母子同室でも夜は気軽に預かってくれる病院もある
『基本同室だけど、夜はゆっくりしたいって言えば気軽に預かってくれたよ』
『近くに母子同室の病院しかなかったから何も考えずにそこにしたけど、院長先生が消灯前に毎日部屋に来て「辛かったら預かるからスタッフに言ってね。無理しないんだよ」って言ってくれていたから寝たい日は預けていた』
基本的に母子同室だったけれど、ママが疲れているときや眠りたいときはスタッフが預かってくれてゆっくり休めたというコメントも。対応してくれるかどうかは病院にもよるのでしょうが、スタッフさんの気遣いが嬉しいですね。
母子別室がいい派
次は「母子別室がいい」と思うママさんの意見をみていきましょう。
『私は産後爆睡したいから別室がいい。なので選べる産院にした』
『2人目まで同室の産院だった。それはそれで可愛い赤ちゃんと添い寝できてよかったんだけど、3人目になると少しでも休みたかったので別室のところにした。たしかに楽だったな』
『2人目、3人目は個人病院にした。1人目じゃないから沐浴指導とかもなく、授乳時間に授乳室に行くだけだったからゆっくりできたよ。3人目のときは出産が重なって特別室になったから。普通は1回のエステを2回受けられたしよかったわ』
『初産なら寂しいかもだけど、2人、3人目はもうゆっくり休みたいわ』
「初産なら一緒にいたいけれど、2人~3人目ともなると休みたい気持ちが勝る」と考えるママもいるようです。あらかじめ意思が固まっている場合は、母子別室の病院を探して入院する方もいるようですね。「確かに、母子別室だと楽だった」というコメントもありました。
「母子別室でも大変だった」のコメントも
『2人産んで2人とも別室だったけど、夜中や朝方に、おっぱいを欲しがっていると叩き起こされてフラフラの状態で授乳室に行っていた。昼間だけの授乳ならいいけど夜中や朝方はキツイ。結局は同室と変わらない状態だったな。入院中だけは、1人でゆっくりしたかった』
しかし、中には母子別室だけれど、赤ちゃんが泣くたびに授乳室に行かなければならないので、母子同室よりも大変だったというコメントも。いつもなら大したことがない距離でも、産後の疲れ果てた体では授乳室までの道のりが遠いものに感じるようです。
母子同室が良いか、母子別室が良いかは人それぞれのよう。体験してみたら想像と異なったというケースもあるかもしれません。これから出産される方は、母子同室・母子別室のメリットやデメリットを考えながら産院を選んでいけると良いですね。
文・物江窓香 編集・井伊テレ子
関連記事
※産後の疲れが取れず、母子同室ができない自分を責める日々。子育てのベテランの実母がかつて選んだ方法とは- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 産院。母子同室って嫌じゃない?