放課後に友達と遊ばないのは”かわいそう”?娘を心配するママに寄せられたアドバイスとは
ママスタコミュニティに小学生の女の子を持つママからの相談が寄せられていました。娘さんが放課後に友達と遊ぶことがなくなってしまい心配しているそうです。
『今4年生の女の子ですが、放課後に遊べる友達が近所にいません。仲良かった子とはクラスが離れてからは誘いあうこともなくなりました。今は家の前の公園で弟と遊ぶぐらいです。同じようなお子さんを持って心配したことがある方はいますか?』
周囲のママ友に聞いたところ、他の子どもたちはお互いに遊べる曜日を相談しあって遊んでいるとのこと。娘さんの状況を打ち明けると「たまには友達と遊ばせないとかわいそう」と言われてしまったそうです。トピックにはどんなコメントが寄せられたのでしょうか?
本人が良いならそれで良し!娘さんを肯定するママたちの声
自分の娘に対して「かわいそう」という言葉をかけられてしまったママ。もっと親子ぐるみで約束をしたり、遠くの公園まで送り迎えをしてあげたりした方が良いのではないかと不安になったようです。しかし本人が気にしていないならば、そこまで世話を焼く必要はないと考える人も多いよう。今のままでも別に心配ないというコメントが寄せられました。
『本人が遊びたがってるわけじゃないなら別に良いと思うけどな』
『本人が気にしてないならそれでいいんじゃないかなー。学校で友達と楽しく過ごせてればよし。親として心配な気持ちもわかるけどね』
『私は私立の小学校に通ってたから友達と遊ぶなんて数ヶ月に1回くらいだったけど何も問題なかったよ。近所に友達なんてゼロだった。学校で孤立してないなら問題なし』
『今年高校生になったうちの娘も同じタイプだった。高校入学してから本人が誘うようになって、楽しそうに過ごしてるよ』
娘さんは友だちと外で遊ぶよりも、放課後はのんびりしたいタイプなのではという声も。自分なりのペースで過ごしているのだから、大事にしてあげてはという意見もありました。
『うちの小3娘もそんな感じ。マイペースだからたま~に約束するくらいでいいみたい。習い事がない日はのんびりしてたいみたいです』
『別に気にしなくていいと思うなぁ。子どもには子どものペースがある』
『子どもの性格にもよるだろうけど、家では1人で好きなことをしたい子もいるよ。自分に置き換えても毎日、学校で他人と過ごすのって疲れない? 家に帰ってきたらのんびりしたい』
高学年は忙しい!?そもそも遊ぶ時間がないという声も
子どもの学年が上がるにつれ、同じように放課後に遊ぶことがなくなっていったと教えてくれる声もありました。授業時間が増えて帰宅が遅くなったり、習い事の日が増えたりすることが理由だそうです。娘さんが小学4年生のため、そもそもあまり放課後に遊ぶ時間はないのではというコメントも寄せられました。
『高学年になると6時間授業で遅くなることも多くなって遊ぶ時間はなかったよ』
『うちは3年生の男の子だけど、6時間授業のときは帰宅するのが4時半近くになるから遊びに行く暇がない。5時間授業のときもサッカーとスイミング習ってるから全然遊びに行ってないなー。他の子も習い事とかで忙しいみたいだし。気にしなくてもいいと思う!』
『放課後に遊ぶ時間ってそんなにある? 習い事してる子も多いし、4年生だと6時間授業が多くない? そしたら帰ってくるの4時過ぎるし、そこから宿題だの着替えだのしてると、あっという間に夜になって、遊ぶ時間なくなってるよ』
『うちの子はもう中学生だけど、特に小学4年生の頃って塾とか習い事を増やす子も多くて、放課後遊ぶのが一番減った時期だったように思う』
『4年生になると習い事も増えるし帰りも遅いしで、放課後遊べる日が減ってくる。学校で友達がいるなら、それでいいと思うよ』
放課後の過ごし方は自由。心配せずにママは見守ってあげて
娘さんの放課後の過ごし方に不安を感じたママに対して、そこまで気にしなくても大丈夫という意見が集まった今回のトピック。どうか見守ってあげてとあたたかい声も届いています。
『気の合わない子に無理して合わせて心配するより全然いいよ。本当に気の合う子が見つかるまで見守っていよう』
経験者のママからは、成長するにつれていずれ友だち優先になる時期がくるという言葉も。家族で過ごせる今を大事にしてほしいというコメントがありました。
『大丈夫。うちの子も同じ感じで心配してたけど、中学生になって行動範囲が広がったら自然と遊びに行ったり来たりするようになったよ。家族で過ごせるのも今だけだしね』
『うちの子も同じタイプで気になってたんだけど、今思えば私が一緒にいっぱい遊べば良かったなと思う。一緒にお菓子作りしたり散歩したりガーデニングしたり。そのうち友だちとばかりになって家族で遊ばなくなるからさ』
お友だちと遊ぶことがなくなった娘さんは、自分なりに放課後の過ごし方を見つけて満足しているのかもしれません。もしも遠くの公園に行きたい、友だちと約束したいという気持ちが出てきたら、そのときは背中を押してあげると良いのではないでしょうか。ママもぜひ今のうちに、娘さんと過ごすのんびりとした放課後を楽しんで下さいね。
文・井伊テレ子 編集・山内ウェンディ
関連記事
※学年の半数が“中学受験”するような公立小はどんな雰囲気か教えて!- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 放課後に遊ばない、遊ぶ友達がいない