いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

目指せ、「彩り」&「脱マンネリ」!ママたちの”お弁当づくりアイデア”特集

目指せ、「彩り」&「脱マンネリ」!ママたちの”お弁当づくりアイデア”特集1
ママになると、わが子へのお弁当づくりからは逃れられませんね(汗)。お弁当づくりが得意なママがいる一方、お弁当の日を憂鬱に感じるママも多いハズ……。ママスタコミュニティにおいても「お弁当の彩りを良くしたい」・「料理が苦手」・「おかずのレパートリーが少ない」など、ママたちの悩みは尽きない様子。今回は、こうしたお悩みを解決すべく、ママたち一押しの”お弁当づくりアイデア”特集でお送りしていきたいと思います。

”見た目も美味しい”お弁当を作ろう!

目指せ、「彩り」&「脱マンネリ」!ママたちの”お弁当づくりアイデア”特集2
お弁当づくりでは、味はもちろん、キレイな見た目も大切にしたいところ。ママたちはどんな工夫をしているのでしょうか?

『赤・黄色・緑が入るようにして、彩りを良くしているよ』

『赤・黄・緑、この3色があれば何とかなる。肉・ピーマン・赤パプリカ・黄パプリカで炒め物をしたりする』

しっかり意識しないと、子どもの喜ぶおかず――唐揚げ・ウインナー・肉団子などで、全体の色合いが”茶系”に偏りがちなお弁当づくり(汗)。より食欲がそそられるような、見た目もキレイなお弁当って、やっぱり魅力的です。
しかし! そこで持ちあがってくるのが「赤・黄・緑、それぞれどんなおかずを入れようかしら?」という懸念かもしれません……。筆者ふくめ、定番のミニトマト・卵焼き・ブロッコリーがヘビロテで、おかずがマンネリ化している、というママもいらっしゃることと思います。というわけで、今回はママたちがオススメするおかずを「色別」でご紹介していきます。

赤系おかず

『赤いものを入れたいなら、パプリカがいいよ。塩コショウした鶏肉と一緒に、トースターやグリルで焼くだけ』

『細長くすりおろした人参を使った、”キャロットラペ”とか”人参シリシリ”を常備しておくと便利』

黄色系おかず

『わが家は卵焼きに、冷凍食品のひじき・きんぴら・おひたしなどを入れる。毎回、卵焼きの味や色合いが変わるからいいと思う』

『レモンの薄切りもキレイだし、おしゃれに見えるわよ』

緑系おかず

『オクラを切って、断面が見えるように詰めるといいよ』

『私は、ズッキーニを輪切りにして焼き、塩コショウしただけのおかずがオススメ』

『見た目だけなら、わが家ではシシトウがいい仕事してるよ。卵焼きを作った後のフライパンで、軽く火を通すだけだから簡単』

マンネリ解消!簡単おかずを新メニューに。

続いては、簡単に作れるおかずでレパートリーを増やしたい、と願う方向けに、ママたちお気に入りの時短おかずをチェックしていきましょう。

『餃子の皮に、チーズや大葉を巻いて焼くのが、簡単で美味しいよ!』

『レトルトの麻婆豆腐の素が使える。ミンチが入っているから、野菜と炒めたりするとご飯が進むよ』

『おかずが少ないと思うとき、そぼろ・鮭フレーク・ふりかけなどの3種類を、ご飯の上にきれいにカラフルにのせると、豪華に見えるし、お腹も満たされるよ』

『ベーコンで大葉を巻いて、爪楊枝に刺してフライパンで焼くのがオススメ』

『うちは、ブロッコリーをマヨネーズで食べるだけでなく、おかか和えにしたり、めんつゆを使ったゴマ和えにしたりして、お弁当に入れてる。人参なら、グラッセ・きんぴらとか、バリエーションを付けるといいよ』

『ハムの上に卵を落として、上にもハムをのせ、卵をサンドしながら目玉焼き。簡単だし、半分に切った断面もキレイな見た目だよ』

【番外編】憂鬱なお弁当づくりの救世主・冷凍食品。ママたちの一押しは?

ママのお弁当づくりを、力強く支えてくれる冷凍食品。最後は番外編として、ママたちご用達の冷凍食品も押さえておきましょう!

『ほうれん草のおひたしやゴマ和えを使うと、簡単に彩りが良くなる』

『エビグラタンはよく使う。大きめで、お弁当箱を埋めてくれるのが好き』

『うちの子が好きな肉巻きポテトは、美味しいからオススメ』

『自然解凍のカニカマやちくわの磯辺揚げは、「まだ少し隙間が……」というときに使えて便利』

『「自然解凍OK」と書いてある冷食。気温の高い時期の、食べられる保冷剤だと思って使ってる(笑)』

冷凍食品は”手軽さ”という大きな利点をもつだけでなく、彩りとして、「この隙間にもう一品!」を叶える役目として、はたまた保冷剤として、さまざまな形で活躍してくれるようですね。

忙しい毎日を送るママですから……簡単おかず(それから冷凍食品も!)を上手に取り入れながら、彩りや栄養バランスにも気を遣ったお弁当づくりを目指したいですね。わが子のために早起きして頑張るママたちのお弁当づくりを、陰ながら応援しています!

文・福本 福子 編集・山内ウェンディ イラスト・善哉あん

関連記事

平均18分05秒!ママたちがお弁当作りで重視するのはコスパより”時短”
世の中にはさまざまな「◯◯の日」がありますが、4月10日は「お弁当始めの日」。「ニチレイフーズ」の調査によれば、お弁当の食卓出現頻度やお弁当カテゴリーの売上が年間でもっとも高い時期なのがこのあ...
保育園のお弁当を完食してもらいたい!子どもが喜ぶおかずのコツや工夫とは
新学期がスタートすると保育園や幼稚園でお弁当作りが始まる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 小さな子どものお弁当を作る時は、ママがいなくても食べ切れるようにひと工夫したいものです。そこで...
幼稚園でお弁当用にスプーンを持っていったら注意された!“お箸”しかだめなの!?
みなさんは、幼稚園の決まりごとで納得できないことはありますか? ある投稿者は、お弁当で使う食具がお箸に限定されていることに納得ができないと相談しています。 『偏食がひどい子でやっとそぼろご飯...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
お弁当、手抜きでキレイに見える方法
簡単に出来る弁当おかず教えて