いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

2019年10月消費税増税で”1,000円お得”になる「プレミアム付き商品券」発売が決定!対象となる子育て世帯は?

※2019年3月時点の情報です。

消費税増税 子育て世帯 プレミアム付き商品券

2019年10月は「消費税増税」そして「幼児教育無償化」が行われる時期です。どのご家庭も、家計が大きく変わる月となるのではないでしょうか。

2014年に消費税率が5%から8%に引き上げられた際に「プレミアム付き商品券」が発行されたことを覚えていますか? 「プレミアム付き商品券」とは販売金額にいくらかの”プレミアム(割増金)”を上乗せした額面金額をもつ商品券のことです。2019年10月の消費税増税においても「プレミアム付き商品券」の発行が予定されています。

ただし今回は、「プレミアム付き商品券」を買える世帯が限定されています。あなたのご家庭は対象となるか、チェックしてみてください。

消費税増税とともにやってくる「プレミアム付き商品券」内容は?

「プレミアム付き商品券」購入可能となる家庭は?

2019年に発行予定のプレミアム付き商品券の購入対象者は、住民税非課税世帯、0歳から2歳の子どもを持つ世帯です。具体的に0歳から2歳の子どもとは、2016年4月2日~2019年9月30日に生まれた子どもです(一部3歳児も含みます)。
対象となる世帯には、9月ごろから商品券の購入に必要となる引換券が送付される見通しとなっています。

当初は自治体の負担が考慮されて、0歳児のうち6月2日以降に生まれた子どもは対象から外れる予定でした。この予定が覆り2019年3月18日の参議院予算委員会にて、茂木敏充経済財政・再生大臣から「消費税増税前日の9月30日までに生まれた子どもも対象」と公表されました。

「プレミアム付き商品券」内容は?いくらまで買える?

プレミアム付き商品券は、1セット5,000円分が4,000円で販売され、1人当たり最大2万5,000円分(購入価格は2万円)まで購入することができます。最大5,000円のプレミアムということになりますね。

いつまで使える?どこで使える?

プレミアム付き商品券は、2019年10月から2020年3月までの間に使用できます。使えるお店は、プレミアム付き商品券を発行する自治体にある小売店です。

「プレミアム付き商品券」0~2歳児のいる世帯に販売する意味は?

プレミアム付き商品券の発売開始日、またどのように購入することになるかは今のところ未定です。前回増税時にプレミアム付き商品券が発行された際は、あっという間に売り切れた自治体もあったよう。ちなみに消費税増税の日となる2019年10月1日は平日・金曜日です。もし10月1日に発売となると、共働き家庭など人によっては厳しい日程となるのではないでしょうか。

ところで「プレミアム付き商品券」の発行目的は、消費税増税に伴って税負担が重くなる、所得の少ない世帯への支援がひとつにあります。所得が少ない世帯には助けとなりそうですが、0~2歳(一部3歳)の子どもの子育て世帯というと、まだまだ支出が少ないこともあるかもしれません。

ママスタコミュニティのママたちからはこんな意見も……。

『乳幼児より中学生以上がお金かかるんだよ』

『高校生金かかる!』

『そんなことより保育園入れるようにして』

『また税金をばら撒くのか……』

待機児童対策に高等教育無償化など進められている政策はありますが、まだまだ道半ばである現状。家計を預かるママたちからは、他の部分を強化してほしいというコメントが目立ちました。

着々と迫ってくる2019年10月。消費税増税に伴って行われる政策が具体的に決まってきました。今後も続報を待ちたいところです。

文・しらたまよ

※2019年3月18日時点の情報です。

しらたまよの記事一覧ページ

関連記事

幼児教育・保育の無償化が2019年10月から全面実施!高等教育の無償化は2020年4月に決定!ママたちの本音は?対象の世帯と家計の負担とは
2018年12月28日、政府では教育無償化の関係閣僚会議が行われ、幼児教育・保育の無償化と高等教育の無償化について具体策が決まりました。「無償化賛成!」と喜びの声ばかりかと思いきや、意外と反対意見...
幼児教育・保育の無償化に「反対・わからない」親が約4割。子育て世代が本当に力を入れてほしいことは?
2019年10月から幼児教育・保育の無償化が実施される予定です。すでに幼児教育・保育の無償化について情報を集めているママたちもいらっしゃるでしょう。いったいどこまで無償となるのか、無償とならないの...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
【消費増税対策】0~2歳児世帯にもプレミアム商品券