いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

子どもの制服、親同士が顔見知りじゃなくても譲る?譲らない?

happy little boy and girl student studying

みなさんは、もう使わない子どもの制服をどうしていますか? ある投稿者は同じ町内の人から「制服を譲って欲しい」と言われたけれど、その伝え方が納得できずに躊躇していると相談しています。

『うちの子が同じ町内の人から「制服を譲って欲しい」と言われたそうです。私はその親と話したこともありません。子どもが小学生のときにたまに遊んでいた子らしいです。みんななら譲る? 譲って欲しいなら子どもじゃなくて私に言うべきですよね。常識なさそうだから譲るのを躊躇しています』

この場合、みなさんならどうしますか? 使わなくなった制服の対処法を含めてママスタコミュニティのコメントをご紹介します。

非常識なので譲らない!

今回の場合、譲って欲しいというやりとりは子ども同士での話。親から直接お願いがあったわけではないので、ママスタコミュニティ内では「非常識だから譲らない」の声が目立ちました。

『譲らない! そんな非常識、譲ってもお礼もなしか、今後いろいろ譲って~と言ってきそう』

『譲らない。まず親同士が面識もないのに頼むのもどうかと思うし、どうしても頼みたいなら親だし。これからも子どもを通していろいろ欲しいとか言われても嫌だから断る』

『親同士面識がないなら、なし』

同じような状況で譲って欲しいと言われたことがある経験談

『譲らない。そういう人は制服だけじゃなくて、体操服だのことあるごとに言ってくるから。言うなら親に言うべき。子どもだけのやりとりはトラブルの元』

『私も言われた。仲良くもないけど幼稚園の制服一式あげたときにお礼もない、言葉もないから中学の制服は譲らなかった。非常識な人にあげるくらいなら常識のある人に快く譲りたいわ』

『うちも子どもを通して言われたけれど無視した。何も買いたくなかったらしい(ママ友談)。うちが新しい自転車を買ったときも「大事に乗ってね!」と子どもに言ったみたい。クレクレは呆れる』

『私も幼稚園の制服を欲しいと面識がないママに言われたよ。私のママ友AさんがBさんにあげて、知らぬ間に私の制服もBさんの友達Cさんに渡すって話になっていた。私はCさんのことは名前も顔も知らない。まあ、使わないし譲ったけど。お礼もなんかしょぼいお菓子だったわ』

特に、子ども同士のやりとりではトラブルになることもあるので、親も子どもも特に仲がいいわけではない場合、制服を譲ることを避けた方が賢明かもしれませんね。

制服を譲りたくないときのスマートな断り方

『私なら、今度譲ってと言われたら、「譲ると約束した人がいるからごめんね」と子どもに言わせる』

『先約があると言う』

『約束あるからという。親に言わないなんて図々しいわね』

『知らない人になんてあげない。もう譲る人が決まっているという』

制服を譲ってと言われて譲りたくない場合、「先約があるから」と断ると当たり障りがないという意見がありました! 「とっておきたい」と返事をした場合、かえってしつこくお願いされる可能性もあるので、「先約がある」というセリフはスムーズな断り文句なのではないでしょうか。

使わなくなった子どもの制服、譲る以外にもこんな対処法が

使わなくなった子どもの制服の扱いに困っている方もいるので、具体的な対処法についてママスタコミュニティ内に投稿されたコメントをご紹介します。

人に譲る

『もうすぐ卒業だから制服が傷んでない上と体操着の下は欲しいと言われた人にあげる』

『投稿者さんは制服をどうする予定でいたのですか? うちは不要だし捨てる選択しかないけれど、まだ使えるし勿体ないから友達の友達とかで必要な人がいたらあげたいけどなー。お礼なんで別にどうでもいい。どうせ捨てるんだしって考え』

『親同士のやりとり以外は無効! 親同士でも友達伝いとかも無効だわ! 譲るからには良く知っている人がいい』

仲が良いママさんに譲るか、お願いされた方に譲るのかはいろいろと意見が分かれますが、使わなくなった制服は人に譲る方もいるようです。

思い出にとっておく

『私なら思い出にとっておきたいからとあげないよ』

制服は一生に一度しか着ない物。思い出にとっておくという声もありました。

バザーに出す

『学校のバザーに出すから欲しいならあげてもいいけれど子どもにくれと言うのはおかしいなと思う』

『部活のユニホーム、ウィンドブレーカーはバザーに出す』

学校によってはバザーが開催される所もあります。そんなときにもう使わない制服を寄付する方もいるようです。

可愛い我が子が着ていた思い入れのある制服なので、できればトラブルになることは避けたいもの。譲るにしても、喜んで大切に着てくれる人に譲ることができたらお互い嬉しいですね。

文・物江窓香 編集・Natsu

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

お下がりの「クレクレ攻撃」にうんざり……上手なかわし方は?
ママスタコミュニティでは先日、「譲らない私がケチですか?」というタイトルで、あるママのモヤモヤとした気持ちが投稿されました。 『いとこ夫婦に子どもが生まれました(いとこは男です)。いとこの母(つ...
「お下がりが欲しい」とママ友にお願いしたら断られた。その理由とは?
子ども服はすぐサイズアウトしてしまうもの。子どもが着られなくなった服、どうしていますか? お下がりとしてどなたかにお譲りしたり、自宅で保管したりと人によってさまざまですが、そのお下がりを巡ってママ同士...
バザーに出すための商品を購入!?出品ノルマに悩むママたちに教えたい「おすすめのバザーアイテム」
長かった夏休みが終わり、ようやくママたちがゆっくり1人の時間を過ごせると思いきや、2学期は運動会、いもほり、バザー、お遊戯会と何かと行事が多くてママたちのやることはてんこ盛りだったりします。 ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
制服を譲ってと言われました