妊娠中義実家との近居が始まりストレスに……お義母さんの過干渉が負担?
妊娠を機に、実家あるいは義実家の近くにお引越ししたり、もしくは同居・近居したり。そうそう珍しいことではないのではないでしょうか。
投稿者さんは今第一子妊娠中。妊娠後に仕事を退職せざるを得ない状況になり、旦那さまの収入だけでは生活できないため、旦那さまの実家近くに引っ越したそうです。旦那さまは安く暮らせる会社の寮で単身赴任する予定とのこと。義両親との関係は良好で、旦那さまがいない状況下での同居・近居でも特に心配していなかったそうなのですが……。
出産を控えた今、お義母さまとの時間が増えてイライラするようになってしまったそうです。
『・いざ引っ越しとなって私が住む家(賃貸)を義母が早々に1人で見つけてきた。断るにも断れず……義実家から徒歩2分のところに決定。
・子どもの名前に関して「口出ししない」と言いつつ、案が挙がるたびに義母は「それはないわ~」という反応。
・主人が久しぶりに帰省して、ご飯を食べに行ったり、ショッピングモールに買い物に行ったりするときに必ず義母がついてくる。お出かけは3人でが定番』
こういった干渉が続き、いまやだんだん距離を置きたいと思うまでになったとか。
『「関東では生活ができない」と決断したのは自分たちだし、義母からは車をいただいたり、日々の食事やお出かけの際にも支払いをしていただいたりと、お金の面でもとてもお世話になっていて、こんな悩みを持つのもおこがましいと思います』
ただ金銭的な援助や車まで用意してもらっているといいます。出産前で少々気持ちが落ち込んでいる様子の投稿者さんに、先輩ママたちから厳しくも温かいアドバイスが寄せられました。
お金だけ出してもらって、でも義両親と距離を置きたいなんて都合が良すぎない?
初めての妊娠で、旦那さま不在のなか義両親と近居、そして義両親からの資金&車の援助を受けている……という状況。これで「距離を置きたい」とは、都合が良すぎるのでは? という厳しい意見が挙がっています。
『援助受けてるなら我慢するしかないよ。それが無理なら自分たちでなんとかやりなよ』
『義母に干渉されて嫌なのはわかるけど、現状金銭面の援助があるから難しいね。援助がなければ旦那さんから義母に距離感を保つように言ってもらっても良いと思うけど。お金だけください、でも私達の生活に関わらないでください、は言えないよね』
『車もお金も受け取ってるなら老後まで覚悟するしかないんじゃない?』
お義母さんはお嫁さんを大切にしてくれているのでは?
お義母さまから見れば、投稿者さんは初めての土地に引っ越してきた息子のお嫁さん、しかも身重なのに息子が不在。きっと「お嫁さんが不安だろうし私が何とかしなければ!」と思い、いろいろ動いてくださっているのではないでしょうか。お嫁さんを大切に思っていなければ、大金の援助やお世話もしないですもんね。
『車とか結構な額だよね。義母も息子がいないからと良かれと思って手出ししてるんだろうしね』
『子どもの名前は、読めないとかキラキラだったりの客観的な意見かもよ? 私も悩みに悩みすぎて今思うとつけなくてよかった名前を案にしたことある(笑)。住居も、お金ないのに往復の交通費頻繁に出して内覧に行けるの? 知らない土地、旦那は単身赴任じゃ妊婦一人離れて暮らすより頼れる義実家近くで安心じゃない? 金出してくれる、同居で話を進めないってだけでも、かなり当たりの義理親だと思う』
『だってさ、妊娠中の嫁だけが先に地元に越してきて、知らん顔できる親がいる? 自分が少しでもサポートしなきゃ、って老体に鞭打って頑張ってるんじゃない?』
『旦那の地元で、義実家が目と鼻の先だけど旦那不在となったら、産後も毎日来ると思った方がいいよ。孫見たさ一番、ママの世話もしてくれるつもりでいると思うよ』
『一人息子さんってことだし、姑さんは女の子の扱いがわからないながらも、近くで息子がサポートできないしその分自分が頑張らないと、みたいに思ってしまってるのかな。お金の面だって、息子が子どもの頃からコツコツ貯めたものなんじゃないかな。結婚して孫ができた時に少しでも助けになるように、って。息子と結婚してくれたお嫁さんを大事にしたいからこそのお金だし手助けなんだと思うよ』
妊娠中で気持ちは不安定だけど感謝を忘れずに。義実家と程よい関係を築けるかどうかは自分次第
妊娠中は心が不安定になりがちな時期でもあるので、ちょっとしたことで喜怒哀楽の感情が変化しやすいのかもしれません。しかし妊娠中だからこそ、気持ちが不安定になっていることを自覚しつつ、自分が望んでいることや、実現のためにはどうすればいいかを見つめなおしていけるといいですね。
『女なんてちょっとホルモンバランスがちょっと崩れただけでも涙が出るほど悲しかったり腹が立ったり、イライラするから嫌になっちゃうよね。お義母さんそんな悪い人に思えないし、旦那さんがいない間に、うまく付き合って行けるようにお義母さんの攻略法を探していかなきゃだね! 程よい距離を保ちつつ頑張ってね!』
『私なら本当のお母さんだと思って接するわ。そして言いたいことも言う』
最後に投稿者さんは、
『皆様の多方面からの意見を拝見していろいろなことに気づくことができました。世界が狭くなると何が正しいのかわからなくなってきて……。義母に嫌われたくない、角を立てたくない、と流されている自分がいたように思います。いい距離の取り方、これからしっかり勉強していきます』
皆さんのアドバイスで、自分の視野が狭くなっていることに気づけたようです。
大きく思えた悩みが、他の人に聞いてもらえれば実は前向きに改善できることだった、ということもあります。妊娠中に限りませんが、悩みは信頼できる第三者に相談できると、客観的に状況を見ることができそうです。
これからも長く続いていく義実家との関係。時間をかけてより良い方向を探っていくのも、ひとつの方法となるはずですよ。
文・しらたまよ 編集・しのむ イラスト・Ponko
関連記事
※義実家 に関する記事一覧- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 妊娠を機に義母との距離が縮まり…イライラすることが増えてしまった