出産前は恥ずかしかったけど産後ママが余裕で連発している言葉 #産後カルタ
人によって異なりますが”口にすることが恥ずかしい”と感じられる言葉、ありますよね? 下ネタというわけではなく、男性、女性それぞれの”性”を感じる身体の部位は、大きな声で話すような言葉ではないかもしれません。しかし産後のママたちは”口にするのが恥ずかしい”などとは言っていられなくなるようです。
『子ども産んでからうんちって言うの平気になったよね?』
他にもあります!産後のママたちにとって恥ずかしい言葉ではなくなったものとは
『おっぱいもね。ちんちんも』
『うんち、ちんちん、おしりが言えるようになった』
『ほんとだね~。日常会話でうんちやら、ちんちんやら言ってるわ』
うんちもおしっこも赤ちゃんは1人ですることはできませんよね。必然的に赤ちゃんのお世話をするママは「うんち」、「おしっこ」、「ちんちん」といった言葉を口にすることになるでしょう。母乳で育てているママはさらに「おっぱい」が加わるかもしれません。
『うんち、ちんちん余裕で言える。あと独身の時は「お手洗いに行ってくるねー」だったのに、この前外出先で普通に「しっこ行ってくるねー」と言ってしまい、さすがに旦那から注意をうけた……』
子どもとの日常会話の中で使っている言葉は、大人と話すときでもつい出ることがありますね。相手がママ友さんなら受け入れてくれるかもしれませんが……。旦那さんが注意したくなる気持ちもわかります。
「恥ずかしい言葉は言えない」ママも
『男の子いるけどちんちん言えない。恥ずかしい』
『子どもにも「トイレ行く」って教えてるし、ちんちんなんて言えない!』
産後のママすべてが、出産前に口にすることが恥ずかしい、と感じていた言葉を恥ずかしがらずに言えるようになったわけではないようです。代わりにどのような言葉を使っておられるのでしょうか。代わりの言葉のほうが気になります……。
少しは恥ずかしさが軽減される?ママたちが考えた”呼び方”とは
『うんこちゃん、しっこちゃん……。とりあえず関西のオバちゃん風にちゃん付けてる』
”恥ずかしい”と感じる言葉に”ちゃん”付けをしている、というママがいました。擬人化することで少しは恥ずかしさが軽減されるのかもしれません。子どもがママの真似をして家の外で言いふらしたりしませんように。
たくましくならざるを得ないママたち。あたたかい目で見守って
1人の人間を約1年かけてお腹の中で育てて痛いおもいをして出産し、病気や怪我をしないように育てていくということは並大抵のことではありません。産後のママたちはママが持てるあらゆる力を振り絞って子どもを育てていると言っても過言ではないはず。赤ちゃんのお世話をしていたら、お風呂に入れないといけません。おむつも替えてあげないといけません。おっぱいも必要です。”口にするのが恥ずかしい”などとは言っていられなくなることもあるのです。もし、ママたちが「うんち」、「ちんちん」、「おっぱい」といった言葉を恥ずかしげもなく話していたとしても、周囲の人たちはぜひ温かい目で見守っていただきたいと願っています。ママたちは決して恥ずかしくないわけではないのです。”恥ずかしさ”を気にしていられないほどたくましくならざるを得なかっただけなのですから。
文・しのむ 編集・しらたまよ イラスト(産後カルタ)・Ponko
関連記事
※「むきむき体操」っていつから?やり方は?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 子供産んでから