いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

何してもかわいい!親ならではの機能「わが子専用親バカフィルター」その性能はいかに? #産後カルタ

産後カルタ「あ」

ひとたび親になったら、わが子はかわいい! わが子こそ世界一! と一度くらいは考えてしまうのではないでしょうか。毎日子どもと一緒にいると、ママは子どもを叱らなければいけないシーンも出てきますが、子どものことを思えばこそ、叱るのですよね。泣き顔だって親からみると誰よりもかわいい! ……はず。

世の中のママたちの目には、わが子がかわいく見えるフィルターがかかっているかのよう。「わが子専用親バカフィルター」、その性能の高さをみていきます。

『自分の子どもの顔って客観的に見ても可愛いとか思いますか?』

我が子が一番かわいい!「我が子専用親バカフィルター」の性能くらべ

『自分の子どもが一番可愛く見えるよ! 周りの子どもにも社交辞令で可愛いーとか言うよ! 我が子は別格』

子どものお友達への「お世辞」も忘れてはいないけれども、やはり自分の子どもが一番かわいい! というママがいました。やはり「わが子は別格」のようです。

『可愛くないよ。客観的にみても親メガネでも。でもたまーに可愛くみえる時があるの』

「わが子専用親バカフィルター」を通しても、かわいくない、と謙遜するママがいました。しかしやはり、かわいい瞬間を逃さずとらえることができる「わが子専用親バカフィルター」は性能の高さを誇っているのですね。

『小さいうちなんか特にどれだけ客観的に見ようとしてもフィルターがかかって超絶かわいく見えてしまうよね』

「わが子専用親バカフィルター」の存在を否定もせず、フィルターの性能の高さにまかせてわが子のかわいさを堪能しているママがいました。これほどすがすがしく言い切ることができるのは、客観的に見てもかわいいからではないでしょうか。

『スミマセン、我が子が可愛くて見とれてしまいます。親バカなのかな』

いいんです。親バカ、万歳! 日が暮れるまで見とれてもいいくらいです。

「わが子専用親バカフィルター」を冷静に分析するママたちも

「わが子専用親バカフィルター」の存在を自覚しているママたち。冷静なコメントが届きました。

『いたって普通なんだけど親バカフィルターを通して見るとそう見えるんだろうね』

客観的にみるとわが子が世界一かわいいとは本気で考えているわけではないけれど、と謙遜するママ。親が子どもを世界一かわいいと考えるのは何も「わが子専用親バカフィルター」の影響だけではないはずですよ?

『自分の子どもを客観的に見るのは無理じゃない? どうしたって周りより可愛く見えちゃうし。親なんてそんなもんだよ』

こちらは、「親が子どもを客観的にみられるはずがない!」とむしろ「わが子専用親バカフィルター」ありきであることを冷静に受け止めているママがいました。筆者も同感です!

『自分の子どもは客観的に見られないよ。可愛く見える。というか特別に見える』

わが子は「かわいい」というよりも「特別」である、と分析するママがいました。まさにその通りかもしれません。「わが子は特別」! これでいきましょう!

「うちの子、なんてかわいいんでしょう!」と周囲のママさんたちに言うのはなかなか難しいところかもしれません。でも、自分の心の中で「うちの子、特別! うちの子、かわいい!」と絶賛するのは自由です。子どもにも「かわいいね」「あなたはママにとって特別だよ」と話してあげることは子どもの自己肯定感を高めることに役に立つのではないでしょうか。「我が子専用親バカフィルター」を通してこれからも子どもたちの成長を見守ってあげてくださいね。

文・しのむ 編集・しらたまよ イラスト(産後カルタ)・春野さくら

産後カルタとは・・・コンセプトは「産後のママだからこそ分かる気持ち」。#産後カルタ はママの泣ける、笑える、そんな気持ちを様々な作家が代わる代わる連載していくSNS連載企画です。 #産後カルタ を連載しているママスタのインスタアカウントはこちら
#産後カルタ を見に行く

関連記事

親バカ日本一決定戦!?ウチの子、こんなにかわいいんです #産後カルタ
赤ちゃんを見ても何となくしか、かわいいと思わなかった人も、親になった途端「うちの子かわいい!」「うちの子天使!」に変わるという話を聞いたことがありませんか? 筆者も実際、息子が生まれてからは、息子がか...
子どもと一緒にストレス発散できる「替え歌ソング」#育児の新発見
子どもをあやす時に、既にある曲にオリジナルで歌詞をつけて歌う事ってありませんか? 私は子どもを抱っこして手持ち無沙汰の時などに、よくオリジナルの歌詞を 考えては歌っています。 その中で、...
おもちゃは「特別な日」だけ買う?子どもに大切な「しつけ」とは
子どもにとって、ワクワクがいっぱい詰まったおもちゃ。数えきれないほどのおもちゃの中から、自分が「コレ!」と思うものを選び、それを手にしたときの幸福感と達成感。さらに子どもは、おもちゃを通して様々な...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
自分の子供の顔って客観的に見ても