いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

家族みんな知っておいて!赤ちゃんに初めての食材を与えるときに注意すべきこととは #産後カルタ

旦那カルタき

産まれたばかりの赤ちゃんは母乳かミルクで栄養を摂りますね。成長するにしたがって離乳食を食べるようにトレーニングしていきます。トレーニングする、とはいえ、そこは赤ちゃんです。胃の大きさも食べられる食材の数も大人とは異なります。ママは毎回の離乳食のとき、食材の種類や固さに注意しながら食べさせていることでしょう。

ただ、赤ちゃんのお世話に慣れていない家族が、赤ちゃんが食べるにはまだ早い食材を与えてしまうこともあるようです。

『昨日仕事から戻ってポテトチップスをつまみにビールを飲んでいた旦那。私がキッチンから戻ると1歳半の娘に食べさせていた。昨日もたこ焼きを与えていたから注意したばかりで、言い合いになり、腹がたちました! あり得ませんよね? 私が気にしすぎですか?』

塩分が高いポテトチップスを1歳半の子どもには食べさせない!ママたちの声

『ない。塩分すごく高いよ』

『勝手な事されたら困る。癖になったら嫌だし、ごはん前ならもっと嫌。初めてならアレルギーも心配。これ許したら何でも勝手にあげちゃうと思う』

『なしだねー。塩分高いし、味を覚えてご飯食べなくなっちゃうよね』

ママたちからは、1歳半の子どもに大人が食べるポテトチップスは食べさせない! という怒りに満ちたコメントが寄せられました。ポテトチップスの原材料はじゃがいもですが、アレルギー品目に該当する食材と同じ製造ラインで作られた製品もあるかもしれません(パッケージに記載がある場合もあります)。大人用のポテトチップスは少々塩分がきつく味付けされているものもあります。子どもが食べすぎると塩分過多になってしまうかもしれません。

投稿者さんのお子さんは1歳半、とのことですが、1日に摂取していい塩分量はどのくらいなのでしょうか?

1歳から2歳の子どもが1日に摂るべき塩分の上限は約3g! 子ども用おやつを用意してあげて

『チップ系は塩分高いし嫌だな。1歳から食べられるかっぱえびせんとか用意しといておやつの時間に一緒に食べてもらえば?』

『ポテトチップスあげていたら、ひと口だけだよーとか、チョコは虫歯になるから絶対にあげないでね、とか言い方もあるんじゃない?』

5年ごとに厚労省が調査し、公表している「日本人の食事摂取基準(2015年版)」によると、1歳から2歳の一日の塩分摂取量の上限は男の子で3.0g未満、女の子で3.5g未満、とされています。1日3食の食事に加えておやつも食べるとすると、かなり気を付けていないと1日の塩分摂取量の上限を超えてしまいそうです。ポテトチップスには脂質も多く含まれていますので、1歳から2歳の子どものおやつに適しているとはいえないかもしれません。ママが「食べさせてほしくない」と考える気持ちもわかります。スナック菓子であれば、ママたちもすすめているように、1歳から食べられるように油分や塩分を調整したお菓子を用意することをお勧めします。

赤ちゃんに「初めての食材」を食べさせるときのポイントは「1さじずつ」

離乳食をスタートさせるときのポイントとして、厚生労働省の資料では、

『離乳の開始では、子どもの様子をみながら、1さじずつ始め、母乳やミル クは飲みたいだけ飲ませる』

『新しい食品を始める時には一さじずつ与え、乳児の様子をみながら 量を増やしていく』

としています。筆者は息子の離乳食を始めるとき、アレルギーが気になる小麦や乳製品、卵などの食品を食べさせるときは味付けをせず、ゆでたり温めたりしただけものを「みみかき1杯量」から食べさせるように、と指導されました。食べさせるタイミングはかかりつけの病院が開いている「平日の午前中」が良い、とのことでした。万が一食べた食材によってアレルギーなどの症状が出た場合、すぐにかかりつけのお医者さんに診てもらえるからです。またハチミツや牛乳など、月齢・年齢によっては摂るべきではない食材もあります。

投稿者さんの旦那さんもただ知らなかっただけで、決して悪気があったわけではないでしょう。ママの注意の仕方ひとつで、今後は子どもに与える食べ物について気を付けてくれるようになるかもしれません。誰しもきつい言い方をされると反発してしまうもの。ママは旦那さんの気持ちも汲みつつ、優しく諭すような言い方をしてあげてくださいね。

文・しのむ 編集・しらたまよ イラスト(産後カルタ)・チル

産後カルタとは・・・コンセプトは「産後のママだからこそ分かる気持ち」。#産後カルタ はママの泣ける、笑える、そんな気持ちを様々な作家が代わる代わる連載していくSNS連載企画です。 #産後カルタ を連載しているママスタのインスタアカウントはこちら
#産後カルタ を見に行く

関連記事

筋金入りの偏食の子どもが、初めてぶどうを食べられるようになった日
ある日、ママ友のSNSの投稿にぶどうの写真がありました。特別でも何でもない、普通のぶどうの写真です。投稿の内容は、6歳の息子が初めてぶどうを食べた、という話でした。 初めてぶどうを食べたというだ...
「歯茎で潰せる固さ」がポイント!イギリス発「赤ちゃん主導」の離乳食とは?
赤ちゃんの離乳食は、いつから?  進め方は? などと悩みは尽きないものですよね。筆者も初めての離乳食は疑問や不安ばかりで、しかも野菜の裏ごしやおかゆを炊くといった手作りも意外と時間がかかって大...
「昔はそんなのなかった」アレルギーを理解しない祖父母への対処法は?
健やかに成長してきた我が子に、細心の注意を払って離乳食を開始。アレルギーがないことを祈りながら……。食品をひとつずつ食べられるようになるたびに、ママたちは胸をなでおろします。 ママたちのその努力...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
一歳半にポテチ