いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「うわっ、ミルクとオムツ減るの早すぎ?」赤ちゃんの消耗品あるあるエピソード #産後カルタ

1

赤ちゃんが産まれるまでにママやパパは、赤ちゃんのお世話をすべく準備をしますよね。 オムツやおしりふき、ミルクを大量に購入することもあるでしょう。 ベビーベッドや赤ちゃん用のお布団、タオルなども新たに購入したママもいるかもしれません。 ただ、消耗品であるオムツやおしりふき、ミルクをどれだけ準備すればよいかは赤ちゃん次第、 ということもありますね。赤ちゃんのお世話をするうち、どんどん減っていくオムツやおしりふき、 ミルクに驚いた経験のあるママ、少なくないのではないでしょうか。

『新生児がいるんですが、おむつとおしり拭きの減りがすごいです。何分おきにこまめにチェックしているわけじゃないです。赤ちゃん気持ち悪くて可哀想だし、肌荒れそうだし、うんち広がったら後始末も大変だし……。そんな感じで1日に15回は替えていますが、替えすぎですか?』

あるある!新生児期はオムツの消費が早いよ!先輩ママたちからのエール

『うちも12回は替えている』

『新生児の時はかなり減りが早かったよ』

『普通。半年くらいまでは1日10枚以下なんて無かったよ』

『新生児の時は15回くらい替えていたよ。1回したら替えるでいいんだよ。肌も弱いし』

『今、新生児いるけど授乳ごとに替えているよ。まだ小さいしかぶれたら嫌だから一回していたら替えるよ』

ママたちからは、新生児の時期はオムツ交換の回数が多かったため、オムツの減りが早かった、というコメントが寄せられました。赤ちゃんの肌の薄さは大人の半分の薄さ(0.1mm)ほどしかなく、皮脂も肌の水分量も大人と比べると少なくなっているのだそう。 ママはこまめにオムツをかえて赤ちゃんのお肌を清潔に保ってあげることが、赤ちゃんの肌トラブルの予防となるのですね。オムツの消費枚数が増えてしまうことは仕方のないことかもしれません。

ミルクの減りも早いのです!一度作ったミルクの保管はオススメされていません

『うちは最初のうち少ししか飲まなくて、捨てたりしていたから減り早かった』

『うち6日以内になくなる。まだ生後3か月……』

『4日でなくなっていたわ。うちの息子』

『よく飲むほうだけど、10日ぐらいで月3缶買っていた』

ママたちからは、ミルクも減るのが早かった、というコメントがありました。

2

さらに厚生労働省の「乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドライン (2.1.8 保存及び授乳時間 )」では、赤ちゃんが飲み残したミルクや調乳後常温で2時間が経過したミルクは未使用であっても捨てることが推奨されています。赤ちゃんのお世話に忙しい中ではありますが、在庫チェックも大切なお世話のひとつです。オムツやミルクは早く減るものと割り切って、オムツやミルクの在庫をこまめにチェックする習慣をつけると“在庫切れ”を避けられるかもしれません。通販サイトによっては定期購入することでお得に買えることもありますね。オムツとミルクの在庫管理、欠かさず行っていきましょう。

文・しのむ イラスト・んぎまむ

しのむの記事一覧ページ

関連記事

あの「パンパース」のプレミアムおむつを製造する明石工場の見学に行ってきました
赤ちゃんが産まれてからはあたりまえのように使っているおむつ。毎日十数枚も使っているものだけに思いもよらないかもしれませんが、おむつがどこで、どのように作られているか考えたことはありますか? ...
紙おむつで大惨事!洗濯後のママたちの「やりきれない気持ち」 #産後カルタ
赤ちゃんのお世話で心強いアイテムのひとつといえば「おむつ」ですよね。布おむつ派のママもいれば、紙おむつ派のママもいることでしょう。布おむつは洗濯して何度も繰り返し使用しますが、紙おむつは1度き...
布おむつ育児のメリット・デメリット。布オムツユーザーママの実体験
初めての子ども、布おむつで育てる? それとも紙おむつにする? 布オムツでの育児を検討する際に知っておきたい、布おむつ育児のメリット・デメリット。利点だけではない「良し悪し」を知るためには体験者の声を聞...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
オムツ替えすぎ?
ミルク大缶を一週間で終わるって…