いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

安めぐみ:第8回 「ママのお仕事、好き」と言ってくれる娘に、力をもらっています

2015年3月に出産した長女・詩歌(うた)ちゃんとのほっこりする日々を綴った、ブログも人気の安めぐみさん。全8回にわたってお届けしてきた連載も、いよいよ最終回です。ラストはママになってからの仕事への向き合い方の変化、亭主関白だったダンナさま・東貴博さんの意外なパパぶりなどをお聞きします。

ママになってから、お仕事に対する気持ちに変化はありましたか?

安めぐみ
もちろんお仕事はずっとがんばってきたんですけど、以前のようにフルでは働けていない分、ひとつひとつよりしっかり丁寧にやろう!!と思うようになった気がします。ちゃんと意味のある仕事ができるように、ギュッと濃縮しているというか。そういう意味では、昔よりもエネルギーをかけているかも。事務所の方にもちゃんとフォローしていただいてのスケジュールなので、いただいたものはしっかり責任を持ってやり遂げる意識でやっていますね。

気持ちの切り替えは、ちゃんとできていますか?

どうだろう? このお仕事も長く続けさせてもらってるので、現場に行けば自然と「安めぐみです!」と(笑)。家で心配事があっても仕事には関係ないので、切り替えてはいると思います。
ただ、産後復帰したばかりのときはそれができなかったんです。娘を預けたらすーごく泣かれてしまって、悪いことをしているような気持ちになりました。「こんな思いをしてまで……」とも思いましたが、今は「ママのお仕事、好き」って言ってくれるのでがんばろう!って。仕事のときは仕事に集中して、終わったら娘中心という切り替えは、自分の中に作っていますね。

東さんは、パパになってから変化はありましたか?

「男の人は親になるのが遅い」と、よく言われますよね。ウチも生まれたばかりのころは、ちっちゃい赤ちゃんをどう扱ったらいいのかわからないような様子で。パパとしての実感でいえば、うーん?という感じでしたね。オムツも取り替えてはくれていたんですけど、ウンチのときだけは……。

パパの”オムツ替えあるある”ですね!

「めぇ、ウンチだよ」と言うので「うん、ウンチだね」って返して(笑)。そうするとやってくれるんですけど。なんとなくそんな感じだろうと予想はしていたので、むしろ替えてくれたことに拍手!でした。ウンチももちろんすぐに替えてくれるようになりましたね。
1歳を過ぎて娘に「パパ」って呼ばれた瞬間から、一気にパパモードが加速しましたね。母乳もあったり、ママの出番ばかりだったのが、それがやっと自分の出番、必要性が出てきたと感じた瞬間に彼の中で何かが起きたんでしょうね。そこからはもう、パパっぷりがすごいです。

娘さんに甘いパパなんですか?

いえいえ。ダメなことはすぐに注意するし、意外となんでも買ったりしない。私のほうが買っちゃいますね。ガチャガチャでアンパンマンがほしかったのにしょくぱんまんが出てくると、「アンパンマンが出ないの!」と言うので「じゃあもう1回やってみる!?」と私はすぐにお金を入れちゃうんですよ(笑)。でも主人は厳しく「じゃあまた、次に来たときにやろうね」と。

なんだかイメージと違いますね!

そうかもしれないですね。最近とくに厳しくなりました。ずっと一緒にいるのは私なのでマナーや危なくないようにとか、身なりには気を使ってます。でもガマンするという部分は、主人がすごく言いますね。幼稚園を決めるのも主人のほうの熱がすごかったし、たぶん教育熱心です。ほんと、よいパパだと思います。

では最後に読者の方にメッセージをお願いします。

安めぐみ
私もそうですけど、お母さんってちょっと孤独になりがちですよね。でも「あの人もがんばっている」と思うと、元気が出てきたり。私もブログをやっていますけど、違うママのブログを見ると励まされるし、たぶんみなさんそうだと思うんですよ。子育ては大変だけどそんなふうに一緒に励まし合いながら、この大変な時期を乗り切りましょう!と。

一緒に子育てしている仲間には励まされますよね。

ママの友人に会うだけでも、元気がもらえますよね。それに娘と私だけでどこかに行くよりも、他の親子と一緒に出かけたほうが楽しい。そういう方が何人かいるので助かっています。子育ての仕方はみんなそれぞれ違うけど「えっ!」と驚くより「そういう考え方もあるんだな」と勉強になることが多いし、視野も広がります。
これから幼稚園に行くとまた娘も私も新しいお友達やママの方と出会えるのも、すごく楽しみですね。みんながんばっていらっしゃるので、同じようにがんばっている人に励まされると思います。たまに悩みの壁にぶつかることもあるけれど、明るく今のバタバタを楽しめるようでありたいなぁと思います。


大変なことの連続ではある子育ての日々ですが、安さんのお話を聞いているとなんだかポジティブに考えられる気になりますね。これからもテレビやブログなどで伝えられる、詩歌ちゃんの成長や東さんのサプライズエピソードを楽しみにしています!

取材、文・鈴木麻子 撮影・山口真由子

鈴木麻子の記事一覧ページ

関連記事

山口智充:第1回 「人を楽しませるということは、社会をハッピーにする」今思えば、子ども時代から楽しいことが大好きでした
“ぐっさん”の愛称で、コメディアンとしてだけでなく役者や司会、歌手などオールマイティーに活躍中の山口智充さん。かつて「理想のお父さんランキング1位」に選ばれたこともあるように、多くのママたちが持つイメ...
安めぐみ:第1回 主人とは年も離れているし、タイプでもない(笑)。お互いまったく意識しない相手でした
かつては「お嫁さんにしたいタレント」の代名詞でもあった、安めぐみさん。そんな安さんを射止めた幸運な男性は、安さんよりひとまわり年上のお笑いタレント・Take2の東貴博さんでした。2011年の結婚は大き...
安めぐみ:第7回 主人が注意する時は、フォローに回る。連携プレーで子育て中です
安めぐみさんが2015年に出産した娘さん・詩歌(うた)ちゃんは、現在イヤイヤ期真っ只中。多くのママが「もうイヤだ!」と頭を抱えてしまう時期にも関わらず、前回のインタビューでは「まだ耐えられる」という余...