いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

ママも泣きたいわが子の夜泣き。先輩ママたちが試した”夜泣き対策10選”

新生児期の2〜3時間毎の睡眠を乗り越えて、ひと息つく間もなく始まる夜泣き。1歳を過ぎて2歳になっても夜中に泣く子をあやしながら、「この夜泣き、一体いつまで続くの?」と疲れ果てているママも多いのでは?

筆者の2歳の娘も最近夜泣きが再開しました。ダメだと分かっていてもなかなか寝ない娘についイライラ。それが伝わるのか、余計に寝ないという負のスパイラル。可愛い天使の我が子がまるで小悪魔のように見えてしまう夜泣き……。教えて! 先輩ママたちはこのつらさをどうやって乗り越えたの?

ママたちが実践済み。夜泣き対策10選

1.立ち抱っこついでの”スクワット”でヒップアップ

『長男が永遠に泣く子でずっと抱っこしていたから、プラスに捉えて抱っこしたままスクワットしたりして鍛えてたよ』

発想の転換ですね。毎晩続くとかなりのシェイプアップになるのでは? 反対にスクワットでないと寝ないという声もあり、ママの足はパンパンになるそう。みなさんは何分くらいならできますか?

2.揺れないと寝ない子には、”バランスボール”

『バランスボールに乗ってバウンド。寝るよ~』

3D7587EF-4DD1-42E4-ACBE-B35CE5E9E480
立ち抱っこに疲れて座った途端に泣く筆者の娘も、バランスボールの揺れでは寝てくれて、何よりママが座れるので疲れが軽減されました。安いものなら1,000円未満で購入できるので試す価値はあるかも?

3.自分の動きで揺れる”バウンサー”

『私は辛すぎて2人目にしてバウンサーを買ってみたら、よく寝てくれた! 昼寝用にね。足で揺らしながら携帯いじったり、泣き暴れると自分で勝手に揺れるから勝手にそのうち寝たり』

1歳未満なら有効でしょうか? 自分の揺れで寝てくれるなんて嬉しすぎます!

4.お腹が空いたの? バナナ・牛乳・パン・おにぎり

『1才半くらいのとき、夜中に起きて食べたがりました。パンかバナナをあげてました。2才前には治まりましたよ』

子どもと会話ができるようになると少し楽ですね。筆者も息子の夜泣きのときには、毎晩布団の脇にバナナと牛乳を準備していました(笑)。夜泣き対策には最適でしたが虫歯が心配なので、軽いうがいでもできればいいですね。

夕飯から寝るまでに時間があく場合は、先に一口食べさせておくのも効果的でした。

5.怖い夢を見てるの? 思い切って起こす

『寝かすのを諦めて、電気をつけてテレビをつけて抱っこしてコタツに入ってたら、泣き止んで一緒にテレビを見てた。しばらくしたらスーっと寝てくれたわ』

意外かも知れませんがこれが効果的! 目をつぶって延々と泣き続けるときには、夢を見ていたり、寝ぼけていることが多く、1度起こしてみると気が紛れるのかすんなり寝てくれるようです。

電気をつけたり、テレビを観たり、窓から星空を見たり、ママも子どもと一緒に気分転換してみては?

6.車の揺れに身を任せ、一緒にドライブ

『姉は夜中のドライブで寝かし付けていた。運転好きだから、気分転換になるって言っていた』

運転好きのママは気分転換になるという声も。夜は寒く、ママは寝不足気味なので、くれぐれも運転には気をつけてくださいね。

7.断乳する

『うちの子も毎晩夜泣きしてたけど、断乳したら劇的に夜泣きする回数が減ったよ』

断乳すると食事の量も増えるので長い時間寝てくれる子は多いようです。断乳も覚悟が必要ですが、毎晩の夜泣きを考えると頑張れる気がしますね。

8.とにかくママの睡眠時間を確保! 夜に備えて寝る

『よく一緒にたっぷり昼寝してた。昼寝ると夜寝ないんじゃないかって思うだろうけど、もう夜に寝ないなら昼寝ちゃえ! って開き直ってしまえばいいよ』

子どもと一緒に寝て起きることが可能なら、ぜひオススメします。昼寝ができない人は10分程目をつぶるだけでも頭がスッキリします。ぜひお試しあれ!

9.パパーお願い!

『うちも酷かったから週に1回(旦那が次の日休みの日)は旦那に全て対応してもらったよ。辛さを分かってくれるようになったし、睡眠がまとめて取れる日があるのは大きかったよ』

6DABD4B4-0BA9-494C-B346-5FDBC168AC81
2人の子どもですから、一緒に乗り越えたい”子育ての山”ですね。仕事があるから旦那さんには頼らず限界まで頑張ったけれど、泣きながら旦那さんにお願いしたという声も。辛い時ほどお互いを思いやりたいものですね。

10.かんの虫? 漢方が効く?

『小児科の先生に相談したら夜泣きが酷い子に使う漢方薬があると聞き、それを飲ませてから1〜2週間後には夜泣きがなくなりましたよ』

夜泣き対策で、漢方を処方してくれる小児科もあるようですね。漢方の効き目はゆっくりですし、効果は人それぞれですが、あまりにひどい場合は病院に相談してみるのもいいですね。

 

子どもの育児は大変なことがたくさん。その中でもママが充分な睡眠をとれない「子どもの夜泣き」は特に大変ですよね。睡眠不足でついイライラしがちですが、いつか昔の良い思い出になる日を目指して一緒にのりこえましょう。さてみなさんは子どもの夜泣き、どのように対応していますか?

文・sona イラスト・りょうかあちゃん

関連記事

海外では赤ちゃんの夜泣きは放置、じゃなかった!?意外と違った夜泣き対策の王道
夫の転勤でオランダに引っ越してきて早2年。私の周りにはヨーロッパのいろいろな国の方がいます。ヨーロッパの育児って日本とはだいぶ違うなぁ、と思うこともしばしば。 「ヨーロッパのパパやママは赤ち...
旦那は夜泣きのとき、助けになる? ならない?
まわりからは「子煩悩」ともてはやされている旦那さんですが、本音は「ちょっとやっただけで、手伝った気満々」と苦笑いしているママもいるかもしれません。今回はママになってからの最初の試練ともいえる、...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
はぁーまた今夜も夜泣きか。
夜泣きに悩まされてます