いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「幼児教育、保育の無償化」よりもママたちが望んでいることは……?

※2017年11月時点の情報です。

pixta_15001536_M幼児教育、保育の無償化について、ママの間で話題になっています。

10月の衆院選で自民党が公約として掲げた幼児教育の無償化。消費税10%への引き上げによる増収分の1兆円超を幼児教育、保育の無償化に充てようというのです。対象となるのは幼稚園、保育園に通う子どもたち。計画としては、2019年度から5歳児の無償化を取り組み、2020年予算で3歳~5歳は全世帯を対象に無償化、0歳~2歳は低所得層限定で検討するといわれています。

衆院選から2週間を経て、政府が無償化の取り組みを「認可外保育施設の一部は対象としない」方向で検討していると報じられました。
保育園に入りたくても入れない待機児童問題はまだまだ解決しそうになく、認可保育園に入れない親たちは、保育料の高い認可外の保育施設に預けざるを得ない状況なのです。ただでさえ保育料が高いのに、認可保育園には補助が出るとなったら余計に認可保育園への希望申し込みが殺到するのではないでしょうか。

政府としては「認可外を認めることになると、政府が認可外を推奨していると受け止められる」という懸念があるようですが……。

幼児教育、保育の無償化について、現在幼稚園や保育園に通う子どものママたちは、どのように考えているのでしょうか。

『無償化はいいけど、やるなら早くやってくれないと子どもが卒園してしまう』

『保育園に入れた人と待機になってる人との差がありすぎると思う。預け先がなくて仕方なく専業主婦をしている人もいるのに』

『保育料の無償化をするよりも、保育園に入れない待機児童対策や、失職・産育休時に通園資格がなくなることへの対策などを先にしてほしいと思います』

『幼稚園だけではなく、高校大学の無償化も考えれば、必要ではないかと思う。幼稚園は入り口で、のちの高校大学の無償化に繋げてほしい。大阪は高校無償化にしているようだから見習えば良いと思う。少子化を避けたいなら、順次無償化にしないと、少子化が止まらないと思う』

上記に紹介したのは一部の意見ですが、幼児教育・保育の無償化よりも、「待機児童問題を解決するために使ってほしい」「高校、大学など教育金額の負担が大きいところを補助してほしい」という意見が見られました。幼児教育、保育の無償化について検討することは必要かもしれませんが、現役ママたちからしたら「検討してほしいところはそこじゃない」と言いたいかもしれませんね。

幼児教育・保育の無償化、あなたはどう考えますか?

文・間野由利子

参考:時事通信「認可外保育、無償化対象外も=財源確保難しく-政府検討」

間野由利子の記事一覧ページ

関連記事

キターーーーーー!大学授業料無償化!?
※2017年2月時点の情報です。 子どもは宝です なんと言われようが、子どもは宝です。 しかし、宝とは言っても金銀財宝とは違い、こちらの宝は何せナマモノ。維持管理費が高い高い。 一...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
幼児教育無償化、必要?