いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「お願いだから出して……」水筒にカビが生えてしまった場合の対処法

お子さんは、自分から水筒を出してくれますか? 次の日カバンを開けたら前日に使用した水筒が入っていた……という経験、ありませんか? 「水筒を出して!」と毎日声をかけているのにもかかわらず、その思いはわが子にはまったく届かない無念さ。

ママスタコミュニティでも、「子どもの水筒を洗い忘れたことによってカビが生えてしまった」というママのSOSの投稿がありました。ママのみなさんはどのように対処しているのでしょうか?

帰宅後すぐの声掛けで「水筒の放置」を防ぐ

『出し忘れてても、声をかけて「今出しなさい」って言うよ』

『忘れてても、水筒出してって言えばすぐに出すよ』

『親が出しはしないけど、放ってもおかないよ。自分の手で出させる』


水筒の放置を防ぐために「帰宅後すぐに声を掛けて、その場でお子さん自身に水筒を出させる」というママのコメントがありました。帰ってきてすぐに声をかけることで、カバンの中に水筒が放置されることは防げそうですね。

「カビ」が生えてしまったら……水筒に漂白剤は使って大丈夫?

何度注意しても聞かないのが子どもの習性。それでも水筒を出さずにカビが生えてしまったとき、ママたちはどんな風に処理しているのでしょうか?

『新しいの買いなよ。多分カビ臭落ちないよ』

『11月から放置でしかもカビてヌメヌメなら棄てる。高いかもしれないけど新しいの買うよ。なによりそんなの自分が使うの嫌なのに子どもになんて使わせられない』

『ステンレスの水筒ってハイターやっちゃダメって見たよ』

水筒に生えてしまった「カビ」に対して「漂白剤は使って大丈夫なのか?」という問題があります。ステンレス製の水筒に塩素系漂白剤を使用してしまうとサビや塗装などのはがれ、穴があく原因になるそう。ドラッグストアなどでも販売されている、ステンレスボトル専用の洗浄剤などを使用しお手入れしたほうがよさそうですね。

「子どもが水筒を出してくれない」という問題。もしもカバンの中に何日も放置されてしまったら……衛生的にもママたちを悩ませる問題になりそうです。

いつかお子さんが自分自身で水筒を出すようになり、ママもカビ問題からオサラバできる日がくることを祈っております。

 

文・編集部 イラスト・なかやまねこ

関連記事

「空腹の時間が子どもの好き嫌いを直すかも?」給食業者さんが気づいた傾向
先日筆者の子どもが通う幼稚園で、保護者向けに食育の勉強会がありました。給食業者の社長さんを招き、園児がどんなものを食べているのか実際に味わいつつ、食に関して勉強しよう、という会です。 その給...
旦那から幼稚園の入園グッズは「手作りするのが当たり前」と言われました
来年度からお子さんを幼稚園に通わせるあるママさんは「母親なら、幼稚園の入園グッズを手作りするのは当たり前だろ?」と旦那さんから言われてしまったそう。そのママは「やっぱり手作りしたほうがいいのかな?...
幼稚園の先生へのプレゼントは何がおすすめ?喜びそうなモノは?
お世話になった人へのプレゼント選びはなかなか難しいもの。気に入ってもらえるものを……と思うあまり、なにをあげればいいのか悩んでしまうこと、ありませんか? 先生が喜びそうなモノといえば? マ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供が水筒とか出さないのを
助けて!!水筒洗い忘れててカビが!!