日用品から家電まで!チャイルドロックをつけてほしいアレコレ
子どもの事故防止に欠かせない、チャイルドロック。もちろん開けちゃダメ、触っちゃダメとしつけることがまず大切ですが、子どもの事故は一瞬の隙をついて起こるもの。下手をすれば大けがに繋がる可能性を考えると、チャイルドロックがあれば親としてはとても助かります。
チャイルドロックは、自動車のドアを始め、家電や包丁ケースなど、子育て中の家庭で大活躍していますね。ほかにも「チャイルドロックがついていたらいいのにな」と思う商品はありませんか? ママスタコミュニティにたくさんのご意見が寄せられました。
細かいですが、ママだから気になる◯◯のココ!
ママの悩みはどこの家も同じなのでしょうか。
『炊飯器(いつのまにか蓋が開いてる)
食洗機(稼働される)
玄関の鍵自体に鍵(本人脱走、または親が締め出される)
リモコン(なぜかアナログ放送にして砂嵐)
テレビやレコーダーの地上デジタル放送のカード(抜かれる&噛まれて読み取り不可能になる)』
ピンポイントですが、子どもたちにとっては格好の興味の的なんですよね。しかも興味は尽きません。どのコメントにも子育てあるある話が詰まっていました。
ちなみに炊飯器やポットの蒸気による乳幼児の火傷は多いようで、国民生活センターに事故事例が報告されています。乳幼児の皮膚の厚みは大人の半分以下のため、火傷が重症化しやすいのだとか。
筆者も肝を冷やした経験があります。長男が保育園児だったころ、台所で食事のしたくをしていると、炊飯器の前で踏み台に上がり、身を乗り出している長男が見えました。その先には炊飯器の蒸気吹き出し口が!! 音を出して吹き出す蒸気が『きかんしゃトーマス』をイメージさせたらしいです。とっさに長男を抱きかかえ踏み台から降ろしたので大事には至りませんでしたが、あのときは本当にドキッとしました。
こんなところにも工夫された商品があったら嬉しいですね。
ルンバにはチャイルドロックがない
『ルンバ。勝手に起動して、ビビって逃げる。手の届かないところに置きようがないから困る』
え、ルンバにはチャイルドロックがないの? 筆者が日本の販売会社に問い合わせたところ、「ルンバには、これまでの全ての機種にチャイルドロックがない」との回答を得ました。2002年に発売されて以来ルンバは、毎年のように改良型や新型モデルが発表され、性能も安全面も進化しています。それでも子どもやペットが簡単に動かせてしまうのは、心配ですよね。チャイルドロック付きルンバ、登場してほしいですね。
それ、止まってほしい。ロックがあれば……
子どもは遊びの天才といいますが、こんなもので遊ばれてしまうとママは凹んでしまいます。
『水道の蛇口』
『ティッシュ箱』
『トイレットペーパー。回らないように』
水道の水は出しっぱなし、ティッシュは空箱になるまで取り出されて散乱。トイレットペーパーは楽しく回されたのがよくわかる形で床いっぱいにたまってしまい、ペーパーを逆方向に戻すのが切なくなります。
筆者の家でも”トイレットペーパーまるごと使い切り事件”が多発した時期がありました。ロックというほどのものではない細かなことだけど、トイレットペーパーが自分で止まってくれていたらな……。当時は「トホホ……」な気持ちでトイレで立ち尽くしたものです。
チャイルドロックが必要なのは、ほんの数年のことなのですが、ママにとっては必需品。あなたは、どんなモノに付いてほしいと思っていますか?
文・編集部 イラスト・あい
<参考>国民生活センター 「子どものやけど(NO.262)」(PDF)
関連記事
※やられた……!子どもに壊されたいろいろなもの- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- チャイルドロックついたらいいのにな~ってもの