<発熱ヘルプ⇒助けて後悔!?>ママ友が体調不良!スポドリやおにぎりを届けたら…?【第1話まんが】
私はマヤです。小1の息子ヨウタが幼稚園生だったころのママ友とは今でも仲が良く、いまだにライングループで話すこともあります。さてある日のこと、そのライングループにあるメッセージが投稿されました。どうやらママ友のトウカちゃんが熱を出してしまったようなのです。心配になった私は、トウカちゃんのヘルプを受けてお手伝いに行くことにしました。こんなときはお互い様。みんなで助け合うためのライングループですよね!
広告


スマホが鳴ったので画面を見てみると、幼稚園の仲良しママ友のライングループが動いたようでした。見ると、以前同じクラスだったココアちゃんのママ・トウカちゃんが投稿した様子です。発熱したらしく、近くに頼れる人のいないトウカちゃんは困っているようでした。

広告


トウカちゃんから頼まれたおつかいは「スポーツドリンクとココアちゃん用のおにぎり」でした。私は息子を連れて買い出しにいきました。ほかにも冷却シートや、ゼリー、カップスープなどを購入し、私からの差し入れとして持っていきました。
広告

幼稚園のママ友ライングループで、トウカちゃんが体調不良で助けを求めているのを知った私。
旦那さんが単身赴任で実家も遠いトウカちゃんのことが心配になり、すぐに個別に連絡をとって必要なものを聞きだしました。
スポーツドリンクやゼリー、おにぎりなどを買ってトウカちゃんの家へ。
少しでも楽になるようにと、あれこれ買い込んで届けました。
トウカちゃんが感謝してくれたので、私も安心です。
早く良くなってくれるといいなと思います。
原案・ママスタ 脚本・motte 作画・よしはな 編集・石井弥沙
続きを読む
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<発熱ヘルプ⇒助けて後悔!?>親切が裏目に?「気が利かないヤツ」陰口にショック!【第2話まんが】
私はマヤ。幼稚園のママ友ライングループで、トウカちゃんが体調不良で助けを求めているのを知った私。旦那さんが単身赴任で実家も遠いトウカちゃんのことが心配になり、すぐに個別に連絡をとって必要なものを聞きだ...
※<ワンオペは免罪符?>え、息子のこと怒りすぎじゃない?神経質な友人にモヤモヤ… 【第1話まんが】
私(ミサト、30代)は旦那(トモキ、30代)と娘(ツバサ、小2)、息子(ユイト、年長)との4人暮らし。首都圏に住んでいます。数年前、大学時代の友人(フミカ、30代)が同じ沿線に住んでいることがわかりま...
※<300円諦める?>ランチ会で金銭トラブル発生!もしかして立て替えたこと忘れてる?【前編まんが】
私はミズキ30歳。夫32歳と長女3歳の3人家族で、家事育児に専念する専業主婦です。長女の通う幼稚園で知り合いになったママたちと、月1回のランチ会をしています。そのランチ会で、あるママの300円を私が立...