<義姉、介護を丸投げ!?>父の介護。義妹がパート増やせばよくない?【第4話まんが:義姉の気持ち】 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<義姉、介護を丸投げ!?>父の介護。義妹がパート増やせばよくない?【第4話まんが:義姉の気持ち】

休日に家でくつろいでいたら、弟のコウヘイから連絡がありました。いつもは連絡なんてよこさない弟なのでどうしたのかと思ったら「父さんが大変なことになって話がしたいから、とにかく来て」と。なんだか気が動転してるなと思いながら実家に行くと、父が倒れたことを知らされました。そして介護が必要になるかもしれないことも……。介護なんて冗談じゃありません。遠いしお金もないし、絶対にやりたくないです。なんとかして弟夫婦にやってもらいたいのですが……。

広告

【修正版】4_1_1
うちは子どもが2人いますが、弟夫婦は1人。余裕があるだろうし、できれば弟夫婦にやってもらいたいです。金銭面だって、義妹がパートを増やせばなんとかなるはずです。

4−1−22度目の話し合いの場がもたれ、さすがに私も多少の覚悟がつきました。でも施設などの金額について聞いたとき、「払いたくない……」と思ってしまったのです。そして私が軽い気持ちで発した「パートを増やせば」という言葉で、義妹からひどく叱られてしまいました。

広告

4−2−1あのときの私は、介護から逃げたいがためにめちゃくちゃなことを言っていました。思い出せば思い出すほど恥ずかしくなります。弟夫婦は、いつも近くに住む両親を気にかけてくれていて、感謝するべきなのに……!
4−2−2私は一度きちんと、弟夫婦に謝ろうと思いました。

広告

4−3−1私はスマホを取り出すと、義妹にメッセージを送りました。すると、すぐに優しい返信が届きました。そして、私も義妹のように思いやりのある人間にならなければ……と思ったのです。
4−3−2
「何とか介護を回避したい!」と考えた私は、「遠方だし働いているから手を貸せない」「2人の子どもを抱えているからお金も出せない」と弟にすべてを押しつけようとしました。
しかも義妹にまで、「パートを増やしたら?」なんて失礼なことを言ってしまったのです。今考えてみれば、義妹が怒るのも当然でしょう。思い返すだけで恥ずかしいです。
これからは言い訳することなく、きょうだいで公平に親を支えられたらと思います。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・梅蔵うめ 編集・海田あと

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

梅蔵うめの記事一覧ページ

関連記事

<介護の問題>大好きなお義母さんに恩返しがしたい「老後のお世話は私たちが……!」【第1話まんが】
※2022年10月1日に公開された記事を再編集しています。 数年前の話。医師である夫と結婚した私は、専業主婦として何不自由ない暮らしをさせてもらっています。ちなみに義父も元医師。義姉は隣県で看護師と...
<義姉、介護を丸投げ!?>義父が倒れ病院へ!命に別状ナシでホッ⇒リハビリ生活に?【第1話まんが】
私はナナコ。夫コウヘイ、中学生の息子と3人暮らしをしています。義実家とはほど近いところに住んでおり、関係も良好。義父も義母も優しい人なのでありがたいです。さてそんなある日、義母からコウヘイのスマホに連...
<義姉、ヒマなのに?>身体麻痺の父のサポートに疲弊する母「精神的にキツいの…」【第1話まんが】
私(カナコ、40代)は夫(ヒデアキ、40代)と2人の子ども(小1と小3)との4人暮らし。私には2人の兄がいて、長兄(アツシ、50代)は妻(義姉、サヤカ、40代)と大学生、高校生の子どもと同居しており、...