<親失格アイテムって?>友人と久しぶりの再会。楽しく遊べると思ったのに…まさか!【第1話まんが】 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<親失格アイテムって?>友人と久しぶりの再会。楽しく遊べると思ったのに…まさか!【第1話まんが】

私はミカ(30代)。娘はユリ(3歳)です。先日、大学時代の友だちアカリ(30代)から、卒業以来初めて連絡がきました。大学時代はよく遊んでいましたが、就職をしたり結婚をしたりしてお互い忙しくなり連絡をとっていませんでした。どうやらアカリも子どもを産んでいて、ユリと同い年のスズカちゃんという女の子がいるそうで、一緒に遊ぼうとSNSを通じて連絡があったのです。私は快諾しましたが、まさかあんな大変な1日になるとは……。

広告

01
【修正版】1_1_2

今日はアカリとアカリの子どもスズカちゃんと遊びに来ました。遊ぶ約束をしていた日はあいにく雨が降りそうで、事前に室内遊びにしようと決めていたのです。

1-1-3 (4)

私が受付をすませてあたりを見渡すと……もうスズカちゃんはいなくなっていました。

1-2-1 (21)

私とアカリは、受付をすませて室内遊び場の中をいろいろと見て回りましたが……いません。

1-2-2 (22)

広告

【修正版】1_2_3
アカリは「すみません! 3歳の女の子がいなくなってしまったのですが、ここから出て行ったりしたところを見ていませんか!?」と、受付で確認しました。受付の人は子どもひとりでの退出はなかったと言います。

【修正版】1_3_1

広告

1-3-2 (20)

1-3-3 (7)

私たちが受付をしている間に、スズカちゃんは大人たちの間を通り抜けて、制止する言葉も聞かずに遊び場の中に入って行ってしまったのです。スズカちゃんは、近くで待っているだろうと思いましたが……受付をすませて遊び場の中に入ると、スズカちゃんは見えなくなっていたのです。

まぁまぁ広い遊び場を、ユリを連れて約1時間かけて探すことになりました。こんなにも長い間迷子になっていたのなら、うちのユリならとっくに泣き出しています。

しかし泣いている子もいないので……とても不安になってきました。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・魚師 編集・横内みか

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

魚師の記事一覧ページ

関連記事

<親失格アイテムって?>1時間も離れてたのに泣いてない!?すぐ迷子になる友人の娘【第2話まんが】
私はミカ(30代)。娘はユリ(3歳)です。今日は大学時代の友人アカリ(30代)から、卒業以来初めて連絡がきて、久しぶりに遊ぶ約束をしました。アカリの子ども・スズカちゃんはうちのユリと同い年で、アカリは...
<男女差別?>娘はおてんばで活発!息子はビビりでナヨナヨ。情けない姿にイラッする私【前編まんが】
みなさんは自分の子どもに「男の子なのだから泣いちゃダメ」「女の子なのだから走り回らない」と注意したことはありますか? うちは娘がおてんばで、息子が繊細でナヨナヨしています。2人の性別が逆だったらどんな...
まんが【前編】放置子なの!?無遠慮なママにイラッ!「私はよその子の面倒をみにきたんじゃない…!」
私は1歳半の娘とよく近所の「子育て支援センター」に遊びに行きます。室内スペースにたくさんのオモチャが置いてあって娘は大喜び。私も支援センターの職員さんや他のママさんたちとのおしゃべりが息抜きになります...