<同居、介護の強要>命令従わない妻…ウザ!「はい」以外の返事いらない【第5話まんが:夫の気持ち】 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<同居、介護の強要>命令従わない妻…ウザ!「はい」以外の返事いらない【第5話まんが:夫の気持ち】

俺はアキラ(40歳)。嫁のアカリ(35歳)と子どもたち(7歳、5歳)と、俺の実家で同居をしています。両親は共に入退院を繰り返していて、母は最近になって認知症の症状もみられるように……。ある日ケアマネジャーさんから施設の検討をすすめられたと、アカリが言いだします。介護のことはアカリに一任するつもりだし、嫁が同居の義両親の介護をするのは当たり前。しかしアカリときたら、やる前から「できない」などと甘ったれたことを言うのです。

広告

5-1

5-2
大切な親をそんなにあっさり施設に入れようだなんて……。アカリに両親の世話に専念してもらうのがベストだと、俺の答えは決まっています。嫁がやるべき仕事です。やりもしないうちから「できない」なんて言うのは許されません。

広告

5-3
アカリの意見なんて聞いていないし、やれと言われたら「はい」と返事だけすればいいのです。自分のワガママを猛省してほしいと思い、俺は「介護しないなら離婚だ」と離婚届を突きつけました。けれどアカリには本当に離婚届を出され……。

広告

5-4
俺に言わせれば、何かをする前から「ムリだと思います」はありえません。言い訳をせずにしっかり引き受け、そこから方法を考えて実行するものだと思うのです。職場にもこういう使えないやつがいますが、俺はきっちり指導するようにしています。
3年前に同居するとき、たしかに俺は「介護はできない」というアカリの主張を聞いていました。けれど口ではそう言っていても、同居すれば責任感も生まれるはず。いざとなれば覚悟を決めて介護をしてくれると思っていたのです。
なのにアカリは子どもたちを連れて出ていったのです。俺が心を正してほしいと思って突きつけた離婚届も、知らぬ間に勝手に提出されていました。これはあんまりじゃないですか? 詐欺にあったも同然です。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・はなめがね 編集・井伊テレ子

続きを読む(明日配信予定)

ログインして、最終話を先読み

人気連載をイッキ読み!

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

はなめがねの記事一覧ページ

関連記事

<同居、介護の強要>モラハラ・パワハラの末に…大後悔!何もかも失い…【第6話まんが:夫の気持ち】
俺はアキラ(40歳)。嫁のアカリ(35歳)と子どもたち(7歳、5歳)と、俺の実家で同居をしていました。両親は共に入退院を繰り返していて、母は最近になって認知症の症状もみられるように……。嫁が仕事を辞め...
<同居、介護の強要>施設に入れる約束だったのに…え?夫が豹変「は?ふざけんな!」【第1話まんが】
私は会社員のアカリ(35歳)。夫のアキラ(40歳)と結婚して息子(7歳)と娘(5歳)がいます。3年ほど前、当時近居だった義母が入院をしました。義父が家にひとり残されるかたちになって心配だと夫が言うので...
<嫁は週4で介護しろ!?>ワガママ義父「ヘルパーも施設もNO!」シワ寄せが私に?【第1話まんが】
私はサナエ。旦那ケイタと中学生・小学生・小学生の5人家族です。近くには旦那の実家があり、現在は義母と義父の2人暮らし。旦那には姉がいますが、義姉は独身でバリキャリ、実家にはあまり帰ってきません。今まで...