<義家族み~んな非常識!>コロナ禍に100人規模の結婚式?ムリムリ、行けません!【第1話まんが】 | ママスタセレクト - Part 2

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<義家族み~んな非常識!>コロナ禍に100人規模の結婚式?ムリムリ、行けません!【第1話まんが】

みなさんは新型コロナウイルスが流行しているとき、外出に気を付けていましたか? 私は職務上「人の多いところに行かないこと」を徹底していました。そうでなくても、まだ小さい子どもが2人いたのでプライベートでも出歩こうとは思わなかったです。つらい日々でしたが「しばらくのしんぼうだ」と子どもたちを励ましていました。そんな最中信じられない連絡が。なんと夫の弟夫婦が「結婚式を挙げる」というのです。それも100人規模の……。

広告

1_1_1
1_1_2セイヤくん(夫の弟)とホノカさんはすでに入籍しており、挙式を上げる予定の付近に新型コロナウイルスが流行して挙式を見送っていましたが、式場から「これ以上の延期は難しい」と言われて、何があっても決行するそうです。私は病院に勤めており、職務上今回の挙式には参加できないと伝えましたが……。

1_2_1今回は本当に職務上の件で断っていますが、職場の言葉を無視して行こうとしないのは、たしかにあのときのことがあるからなのかもしれません。
1_2_22年ほど前、私たちの第二子のお食い初めのときに義両親やホノカさんとトラブルがありました。

広告

1_2_3私たちがお食い初めの計画を立てようとしていたとき、義母から「ホノカさんも参加したいと言ってくれてるの、いいわよね?」と連絡が来ました。セイヤくんとホノカさんはまだ結婚していません。婚約だってしていないとのこと。
1_3_1まだ親族でもないのに私たちの大事な行事に参加しようとしていると聞いて、驚きました。

広告

1_3_2私は、自分から参加を申し出てくるホノカさんの常識を疑いました。義母は「いい子よね~」と褒めていますが、本当にいい子と言えるのでしょうか……?
1_3_3
はじめに義弟セイヤくんの結婚式を断ったのは、職務上新型コロナウイルスに感染したくないからです。この時期に100人規模で結婚式を挙げるという義弟夫婦の常識にも驚きましたし、式を止めずに「参列する」と言い張る夫や義両親にも心底驚きました。
もしかしたら、職務上縛りのない方はそのように過ごしている場合もあるでしょうが、私は違います。
それに子ども2人もまだ幼いし、たとえ職務上のことがなくても、感染する可能性がある場所には行きたくありません。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・Ponko 編集・海田あと

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

Ponkoの記事一覧ページ

関連記事

<義家族み~んな非常識!>誰のためのお食い初め!?義弟の彼女が優先ってオカシイよ【第2話まんが】
義弟セイヤくんが新型コロナウイルス流行の真っ只中、100人規模の結婚式を挙げるというのです。私は職務上、人が多いところに行くことはできませんし、行きたいとも思いません。義弟夫婦も結婚式の延期を繰り返し...
<コロナ禍での挙式>考えられる対策をすべて行って。いざ報告!でも義母が大反対……【前編まんが】
予定では「籍をいれてから式場を探そう」と決めていましたが、緊急事態宣言などもあり半年ほど様子を見ることに。半年たったころ、友人も何組かコロナ禍で挙式をしていたり、当初より対策もいろいろ考えられ...
<感染症の影響で会えないまま……>大好きな義父の余命がわずか。あまりにも残酷な運命【前編まんが】
私に対してもとても優しいのです。 義父:「ホラ、ノゾミさん。こっち来てゆっくり休んで。ホラ、これ食べなさい。そこの角の和菓子屋の新作でなー」 と、いつも私を労ってくれていました。 ...