いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<困る!義母から掛け時計>私はこだわってるのに!「趣味に合わない」プレゼント困惑【第1話まんが】

私(アリサ)は、夫と保育園に通う子どもたちとの4人家族。夫婦共働きで、自分たちで注文して建てた戸建住宅に暮らしています。私はもともとインテリアに興味があり、間取りや内装にこだわったわが家は大満足の仕上がりになっています。今の生活にひとつ不満があるとすれば、近所に住む義母の訪問……。私が時短勤務していることもあって、平日夕方にやってくるのです。なるべく波風を立てたくない私は、不満を溜めつつも来訪を受け入れていたのでした。

広告

1-1

【修正版】1_2

義父はまだ現役で働いており、義母はパート勤め。孫が大好きな義母は、理由をつけてはわが家にやってきます。そんなある日、家にやってきた義母からリビングの掛け時計について聞かれました。実は3日ほど前に止まってしまったのです。

広告

1-3
家の物を購入する際、私は雑誌やネット、SNSなどから情報を得つつ慎重に選ぶようにしています。今回も、これと思うものが見つかるまでじっくり探そうと思っていました。すると翌週、わが家にやってきた義母から大きな箱を手渡され……。

広告

1-4
義母は決して悪い人ではありません。若干お節介かな? と思うこともありますが、子どもたちのことを大切にしてくれて、私たち家族のことをとても心配してくれる、むしろ優しい義母です。だからこそ平穏な関係を築いていきたくて、面倒くさいと思いつつも訪問を受け入れていたのです。
そんな義母が買ってきた掛け時計に、私は心底驚いてしまいました。まさかいきなり買ってくるとは思わないし、しかも私の好みからはかけ離れています。一方の義母は「いいことをした」と言わんばかりのホクホク顔。この掛け時計、私はいったいどうすれば良いのでしょうか……。

【第2話】へ続く。

原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・マメ美 編集・井伊テレ子

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

マメ美の記事一覧ページ

関連記事

<困る!義母から掛け時計>息子家族とは関係を良好に!私なりの気遣い【第2話まんが:義母の気持ち】
私は夫と2人暮らしのパート主婦です。息子は数年前、わが家から徒歩圏内に新居を構えました。幼い孫たちは目に入れても痛くないほどの可愛さ! けれどいくら近所に住んでいるからといって、あまり頻繁に会いに行っ...
<義母の贈り物がツラい!>無念!大好物スイーツが食べられず…妊娠中で食事制限の私【第1話まんが】
私(ミク)は夫のリョウと結婚し、現在妊娠7ヶ月です。私の趣味は食べ歩きで、とくにスイーツは大好物。そして車で1時間ほどのところに住んでいる義母も同じく甘い物が大好きです。結婚以来、たまに義実家へ夫婦で...
<義母含め全員キモい?>うれしい?謎の友達「吉田さん」から毎年届く息子への誕プレ【第1話まんが】
私(ユリ)は、夫のケイゴと5歳の息子リクとの3人暮らし。リクが幼稚園に通い始めたタイミングで、パートを始めました。夫の地元から車で1時間弱の場所に暮らしており、義実家へは時折息子の顔を見せに行っていま...