いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<義母含め全員キモい?>うれしい?謎の友達「吉田さん」から毎年届く息子への誕プレ【第1話まんが】

私(ユリ)は、夫のケイゴと5歳の息子リクとの3人暮らし。リクが幼稚園に通い始めたタイミングで、パートを始めました。夫の地元から車で1時間弱の場所に暮らしており、義実家へは時折息子の顔を見せに行っています。義母は明るい人柄で、孫であるリクのことをとても大切にしてくれます。話していてとても楽しい人なので、友人も多いようです。私はそんな義母と、適度な距離感で関係を築くことができていると思っていました。

広告

1

1_1_2

「りっくん~! よく来たね~!!!」と、義母は孫であるリクにメロメロ。

1_1_3

1_2_1

義母が何やらプレゼントを渡してきました。

義母の友人である「吉田さん」にリクのことを話したら、お祝いだと言ってプレゼントをくれたそうなのです。

中身は素敵な洋服でした。

広告

1_2_2

65840611a2132c9b2ddfb5116a02fa00

1_3_1

こんなにいいものをもらっていいのでしょうか……お礼をしたいので「吉田さん」の連絡先を聞きたいと、私が言っても……。

「あ、お礼はもう私の方でしたから大丈夫よ」

と、断られてしまいました。

義母がそう言うなら……結局、私はそのプレゼントを受け取ったのです。

やっぱり気になった私は、夫ケイゴにも「吉田さん」のことを知っているか聞いてみたのですが、ケイゴもよく知らない人だと言います。

そのときまだ、そこまで気にしてはいませんでした。

しかし、その後も毎年リクの誕生日に合わせて、吉田さんからのプレゼントが義母経由で届くようになりました。

広告

1_3_2

「吉田さん」からの贈り物に、戸惑いがなかったといえば嘘になります。
が、義母は交友関係の広い人です。
趣味も多く、話題も豊富。
そんな義母の知り合いで、義母がしっかりとお礼などの対応をしてくれているということだったので、最初は安心して受け取っていたのです。
けれど、さすがにこうも毎年、顔も知らない人からプレゼントを受け取るのは抵抗があります。
リクの4歳の誕生日に、「せめて一度直接お礼を言いたい」と伝えたのですが、義母もケイゴも「気にしなくていい」としか言いません。
私が気にしすぎなのかな……そんな風に思ってしまうのでした。

【第2話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・よしはな 編集・石井弥沙

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

よしはなの記事一覧ページ

関連記事

<義母含め全員キモい?>「数万円するよ!?」高額プレゼントにビックリ!なに者…?【第2話まんが】
前回からの続き。私(ユリ)は、夫のケイゴと息子のリクとの3人暮らしをしています。夫の地元から車で1時間弱の場所で暮らしており、義実家へは時折息子の顔を見せに行っています。義母は明るい人柄で、リクのこと...
<非常識なフタリに制裁を!>夫「偶然だよ」ゼッタイにウソ!怪しすぎて追及したら…【第1話まんが】
私(トモカ、30代)は年中の息子(ルイト)と夫(アキノブ、30代)との3人暮らしです。最近、夫がママ友(リン、30代)と密会していることがわかりました。リンさんの一人息子(カイ)はうちの息子と同じ幼稚...
<元カノに会いたがる旦那>ワンオペ育児の私をおいて元カノに会いに行く?ありえない【第1話まんが】
数年前の話です。私はマユノ(30歳)、育休中です。9か月の娘・ヒナの子育てに悪戦苦闘する日々ですが、旦那・コウヘイ(30歳)はまったく気遣ってくれません。それどころか最近は帰りが遅いことが多くなり、家...