<孫にブチギレ義父>「ずっとコンプレックスがあったんだ…」知らなかった義父の一面【第4話まんが】 | ママスタセレクト - Part 2

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<孫にブチギレ義父>「ずっとコンプレックスがあったんだ…」知らなかった義父の一面【第4話まんが】

この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。

私はカナコ。隣の部屋で図鑑を読むカナタに、事情を話してみました。「じいじに『なんで知らないの?』って言ったでしょ?」と聞くと、カナタは「だってそう思ったんだもん!」と少し得意げ。賢いねと褒めつつ、「相手が悲しい気持ちになることもあるんだよ」と諭しました。カナタも友だちに同じことを言われたら嫌だと想像したらしく、納得した様子。「私たちもまだまだ知らないことはたくさんあるから、カナタが知っていることを教えてほしい」と伝えると、カナタは嬉しそうに頷きました。

広告

義父が突然ブチギレ 4_1_1それから数週間して、私たちはまたもや義実家に招かれました。私たち家族はやや緊張しながらもお邪魔することに。義母が「ほら、お父さん」と促すと、義父は気まずそうに話し始めました。
義父が突然ブチギレ 4_1_2私たちは静かに義父の言葉に耳を傾けます。

義父が突然ブチギレ 4_1_3義父は、学歴のことでコンプレックスを抱えていたのだそうです。私から見ればいつも自信たっぷりなイメージだったのですが、それは自分の本当の気持ちを隠すためのものだったのかもしれません。
義父が突然ブチギレ 4_2_1今まで私たちの前では決してそんな一面は見せなかったものの、カナタの一言が心に刺さってしまったのだそうです。

広告

義父が突然ブチギレ 4_2_2「どういうこと?」とまだ不思議そうにしているカナタに、義父が「物知りなカナタにヤキモチやいちゃったんだ」と言いました。
義父が突然ブチギレ 4_2_3するとカナタは「そんなことない」「じいじにも知らないことあるんだってびっくりしたんだ」と言います。

広告

【修正版】4_3_1
無事に仲直りした2人は、笑いながら庭に出ていきました。
【修正版】4_3_2
再び義実家へ行きました。義母に促され、義父が先日の件を謝罪してくれました。感情的に怒って悪かったと話す義父。話を聞くと、義父には学歴コンプレックスがあったそうなのです。
いつも自信たっぷりな印象でしたが、それはコンプレックスを隠すための虚勢だったのかと納得しました。カナタが素直に謝ると、義父もそれを受け入れてくれました。2人は仲よく庭へ。
今回のことは、義父にとってもカナタにとってもいい勉強になったのかもしれません。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・春野さくら 編集・海田あと

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

春野さくらの記事一覧ページ

関連記事

<娘が悪口の被害者>「ウザい」「調子に乗ってる」と言われ泣く娘。親の声かけは……【前編】まんが
※2021年7月18日に公開された記事を再編集しています。 最近、小4の娘が学校から帰ってくると、大きなため息をつくようになりました。もともと娘は明るいタイプで、いろいろな友達と仲良くしています。と...
<孫にブチギレ義父>義実家でのおだやかな時間⇒義母「今日は帰った方がいい」なぜ?【第1話まんが】
私はカナコ。家族は夫のサトルと、小2の息子カナタです。私たちの家の近くには、義両親が住んでいるので時々お邪魔しています。義父は若い頃に家業を継いだこともあってか、いつも自信満々でプライドが高いタイプ。...
<罵倒する義母と義姉>「今どきの嫁は!」と暴言。LINEをブロック、着信拒否を決意【前編まんが】
今から数年前の出来事です。結婚し子どもを産んでからというもの、「義母からの心無い言葉」に心を痛めてきました。 義母とはうまくいきませんでしたが、義姉とはお互いの娘の年...